MATURE&RELAX

好きが仕事に
イギリスアンティーク雑貨とシャツの店を
オープン。
主婦のつれづれ日記

女性イングリッシュガーデナー 

2010-11-02 | プロフィール
ようやく秋晴れとなってきました。
いえ、もう11月ですから晩秋。

今週末はいよいよショップで、ガーデニングクラブの第一回目が開催されます。
今のところ定員の5名を上回るお申し込み、有り難うございました。
まだまだ、お申し込み間に合いますよ。

講師のガーデナー胡桃澤陽子さんのプロフィールはこれまでご紹介してきましたが、
お顔をご紹介しておらず、今日はご紹介させていただきます。
陽子先生、事後報告でごめんなさい。

陽子先生は現在京成バラ園やスパニッシュ庭園で有名な旧小笠原邸の
メンテナンスに入っていらっしゃり、ご多忙な日々を送られています。薔薇の最盛期ですもんね。
陽子先生は、植物のメンテナンスはもちろん、ガーデン講習会等でもご活躍です。


そんな中、ガーデンバーンにお迎え出来、植物と向き合う豊かな暮らしを
コンセプトに、寄せ植え、スモールガーデンの提案、そして多種多様の
植物のメンテナンスを教えていただけるのはとても光栄です。

庭がないから~、マンション住まいだし~と植物に触れる事を諦めている方こそ
ご参加下さい。陽子先生の提案する英国仕込みのスモールガーデンは、こんな狭いスペースが
夢のような庭に様変わり!!という素敵なご提案をされますよ。
もちろん、ベランダガーデンだって夢じゃないんです。

日頃土に触れるチャンスがない方も是非、是非お待ちしております。
植物と向き合い、無心になれる瞬間は心から不必要な事をすべて消し去ってくれます。
心のデトックス、、間違いないですよ。

胡桃澤陽子さん、、、名字の胡桃は植物ですし、陽子は太陽の陽ですね!
ガーデナーにぴったりの素敵なお名前です。そして、エンジェルように優しい先生です。

お申し込みいただいた方、土曜日はいいお天気のようですね。
お目にかかるのを楽しみにしています。

*********************
ガーデナー胡桃澤陽子さんのガーデニングクラブがいよいよ今週末、
11月6日(土曜日)に第一回目が開催されます。

初回はイギリスのガーデンスクールで学ばれた、ガーデナー胡桃澤陽子さんの
英国流、植物と向き合うライフスタイルのお話を伺いながら、
実際に、秋から春まで楽しめる球根と一年草の寄せ植えを作ります。

鉢はガーデンバーンでも最上級クラス、イタリア名門のテラコッタメーカー
デローマの鉢を使用。胡桃澤陽子さん自らが選んだ球根と苗を
つかって、センス溢れるプロの寄せ植えの技を伝授していただきます。


また、参加者の皆さんの植物を育てる時の悩みや鉢植え、庭のメンテナンスに関する
スクーリングを兼ねております。皆さんで年間のプログラムを決めて
一年かけて立派なガーデナーになっていっていただきますよ~。


日時    11月6日(土)13時~
場所    ガーデンバーン
テーマ   球根と一年草の寄せ植え&植物と向き合う豊かなライフスタイル
定員    5名 
持ち物   シャベル、手袋、エプロン タオル等。

★費用は寄せ植え(鉢、苗)の実費と講習料とで5000円を予定しております。
 (費用は鉢や苗の種類によって異なります)
★講座修了後、ご希望の方は寄せ植えを無料配送いたします
(地域に限りがありますのでお申し込み時にご相談ください)
★アフタヌーンティー付きです

**********************************

胡桃澤 陽子(くるみざわ ようこ)
une place au soleil ~プラス・オ・ソレイユ (陽のあたる場所)主宰。



学生時代に訪れたイギリスで、英国人の「自然と共に暮らすライフスタイル」に感銘を受ける。
みどり豊かでゆとりがある生活を求め、ロンドン郊外のケイペルマナーカレッジに留学。
園芸・ガーデンデザインを学びながら、現地でガーデナー修行。

帰国後、ガーデンセンターに入社し、イングリッシュガーデン造成プロジェクトに参加。
その後、ガーデンデザインオフィスに勤務し、個人邸、商業施設のガーデン設計に携わる。
現在は、庭づくりの提案、設計、植栽、メンテナンス、また寄植えや園芸に関するレクチャーを行い、
緑や自然を通じて心が豊かになるような暮らしの提案をしている。

桜美林大学 国際学部卒業。
英国公立ケイペルマナーカレッジ プロフェッショナルガーデニングコース終了。
N.C.H取得。
※N.C.H(National Certificate of Horticultureの略:)
園芸装飾技能士2級。

胡桃澤陽子さんのブログです
*******************************
ガーデンバーン WEB SITE

ガーデンバーン オーナー日記

twitterでつぶやいてます。フォローミー!