こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

「イトススキ」「タカノハススキ」

2019-09-18 06:00:00 | 草本
イトススキ(糸薄)
糸状の細い葉がとても素敵です。
たくさんの花穂が美しい~~~繊細な感じが大好きです♡💛♡
                            (イネ科・ススキ属)









きらきら輝いています・・・☆★☆


タカノハススキ(鷹の羽薄)
8月の終わりのタカノハススキです。
花穂が一つもありません・・・どうしたのでしょう?
でも縞々の葉がとても美しいので撮ってみました。
                           (イネ科・ススキ属)




昨日行ってみますと三つの花穂がありました。
安心しました~



ミヤマアカネでしょうか~~~やって来てしばらくそこに・・・


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらも園芸種かしら? (かえで☆)
2019-09-18 13:23:26
イトススキも、タカノハススキも 美しいですね!
検索すると、販売ルートなどが沢山出て来ます。
やはり・・・観賞用の園芸品種なのでしょうかね~?
確かにこの一角は、爽やかで涼しさを感じますね。
間もなく秋のお彼岸です~残暑もここまでだと嬉しいです。
返信する
今年は・・・ (こいも)
2019-09-18 16:03:24
かえでちゃん
今年はタカノハススキが元気がないような気がします。
園芸種ですよね。
此処はちょっと素敵な場所です。
「暑さ寒さも彼岸まで・・・」
これを信じて…はやく涼しくなると良いですね~
返信する
ススキ (とんちゃん)
2019-09-18 16:35:09
イトススキって繊細で優雅でしなやかですてき!
キラキラして見えるイトススキの穂がくっきり撮れまぶしいです~
タカノハススキもあったのですね
少し遅れて咲いてくるのかしら
3つ花穂が見つかったからにはこれからなんでしょうね
お尻をぴ〜んと上げていたのはミヤマアカネ♪
気持ちが上向いて張り切ってる~
返信する
素敵ですよね^^ (こいも)
2019-09-18 19:18:16
とんちゃん
イトススキが素敵でしたよ~💛
きらきら輝いていました。
タカノハススキはこれからでしょうか?
だったら良いのですが・・・
ミヤマアカネが可愛かったです。
このピーンと上向きのお尻…すごいですよね。
トンボと話せたなら聞いてみたいですよd(^ー゜*)ネッ!
返信する
こいもさん (てっちゃん)
2019-09-18 19:53:09
こんばんは~☆
ミヤマアカネもイトススキも初めてでした。
タカノハススキも初めての名前ですが、見たことがあるような。。。?

勉強になります。
ありがとうございます。
返信する
今晩は~☆ (こいも)
2019-09-18 23:29:23
てっちゃんさん
今晩は~☆
初めてでしたか~
何処かで見ているかもしれませんね^^

少しは涼しくなるのでしょうか・・・
間もなくお彼岸ですものね。

こちらこそありがとうございます。
返信する
鷹の羽薄 (林の子)
2019-09-20 23:45:09
拙宅の庭にもたぶん父が植えたのだろう鷹の羽薄が毎年穂を伸ばします。
他のススキより出穂は遅いですね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/1691447cbdf647eaa39220095428aca2
返信する
それは素敵ですね (こいも)
2019-09-21 10:00:12
林の子さん
タカノハススキ・・・毎年お家で見られるとは素敵ですね。
綺麗な縞々の葉と穂を楽しみにしているのですが
今年はあまり穂がなくて心配でした。
他のススキより遅いのですね。
それがわかって安心しております。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿