goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

あぁ、楽しかった

2020年12月13日 20時11分50秒 | Weblog
海での散歩の後、ワンコたちは爆睡。



気持ちよさそうやなぁ。

今日は休暇最終日。何をして過ごそうか考えていたら、クイーンズランド州に引っ越した元同僚が、州境が開けたのを機にうちの近所に住む子供たちを訪ねてきており、「お茶でも飲まない?」と連絡が来た。待ち合わせは10時に近所のカフェで。ささっと犬の散歩を済ませ、身支度を整えて約束の場所へ。

この人は60代でアシスタントナースから准看になった努力の人。ひと回りぐらい年は離れているけど、なんとなくウマが合って、機会があればこうやってお茶を飲んだり、ランチを食べたりしている。この人が仲良くしている、私もよくお世話になっている先輩も来たので3人でおしゃべり。
3人に共通しているのは職場なので、やはりそこの話になる。そして今日は本当に一言も発することができないぐらい衝撃の話をいくつか聞いた。どれもこれもひと様のゴシップなので細かく書かないけど、狭い世界の三角関係や、誰かさんの恋愛話し、同僚や上司の愚痴など。まぁ、ありがちな噂話で、スタッフルームにいると私の耳にも入ってくる。だけど今日、あらためて私が知っている話は全ストーリーのほんの一部なんだとわかった。
おしゃべりに参加しない上に、集中しないと英語の会話は頭に入ってこないため、聞きかじるということすらあまりない。みんなが知っている事実を最後に知るのが私。それでいいのよ。知っていたら余計な気を遣ったりしなきゃいけなくなるもんね。知らない方がいいこともたくさんあるってことで。

おしゃべりが盛り上がって2時間ぐらいカフェにいた。努力の准看さんはさらにそのあとわが家へも。この人は別の病院に応募しようとしており、私が履歴書の作成を手伝うことになったからうちに来たんだけど、作業を始めて間もないころに息子さんから電話があって、そそくさと帰っていった。なんでもショッピングセンターで孫とサンタと一緒に写真を撮るんだとか。そりゃ外せないよね~ということでお見送り。クイーンズランドに戻るまでにもう一回ぐらい会えるといいな。

午後。
同僚にふるまえるだけのシュークリームは残っていたけど、あとはほとんどDに食べられてしまった。Dはチーズケーキとキャラメルスライス以外に興味を示すことはほとんどないのにな。もう一回作ろうかな~と考えながらゴロゴロしていたら、犬たちが横で一緒にゴロゴロし始めた。長い休暇を取ったのに、あまり犬をかまってないことに気づき、海へ行くことに。夏だというのに今日の最高気温は24度だったもんね。おそろしや。
いつもならスニーカーで散歩に行くんだけど、今日はビーサンを履いていき、私自身も少し海を楽しんだ。山に行く方が私は好きなんだけど、快晴の海はやっぱりいい。気持ちよかった。
帰って犬をシャンプーし、自分も洗ったらもういい時間。夕食にはミートスパゲティを作って食べた。たくさんぜいたくしたからしばらくはマメにお家で作らないとね。

食後はDの資格取得の課題を後押ししていた。もう少しのところまで来ているのに無意味に足踏みしているD。でも担当の人が休暇に入ってしまう前に全部提出しないと資格取得自体が年をまたいでしまうため、急ぐ必要がある。なんで何をするにもこんなに時間がかかるんやろう? 不思議でしかたない。今日2つ提出した。あと4つ。明日も1つ一緒に片付けると約束した。面倒くさい。ホント疲れる。私は母親じゃないってーの。

そのあとはまったりしている。明日から仕事だし、早く寝ようと思っているところ。
明日は庭師さんとクリーナーさんが来る。仕事から帰ったら家がきれいになっているはず。嬉しいわ。旅行で予想外の出費(Dコンピュータの修理費ね)があったので、この時点での出費はきついのだけど、予約をキャンセルするには近すぎたのでそのまま来てもらう。先方はこちらが思うほど何とも思わないだろうけど、年を越す前に手元にお金がある方がいいに決まってるもんね。
こうした地元の個人の職人さんに支払うときはなるべく現金にして領収書をもらうこともない。全員がそうだとは言わないけど、それで税金対策をする人はいるはず。納税は大切だけど、政府にわけのわからない使い方もたくさんされているので、ほんの少しズルがあってもいいと思うのです。

というわけで休暇終了。ゆっくりしたな。今日あった同僚、先輩にも「あんた、顔スッキリしてんなー」と言われた。仕事のことを完全に忘れるってホント素敵。小旅行もいい気分転換になった。
明日から仕事…なんだけど、実は2週間後にまた2週間の有休がある。溜まりすぎてて取るように言われてるのねん。次の休みまで実質働くのは一週間ぐらい。うまく気合いを入れられるかしらね。頑張ろう。とりあえず働く準備はできている。

かーちゃんに想われてるワン

2020年12月13日 16時33分00秒 | ワンコ
かーちゃんの休日は海日和。
今日もとってこーい を楽しみます。


やせてまたうつくしくなっちゃう。
ぼうきれ、とった(うんせ、うんせ)。

泳ぐのに疲れたら砂浜探検。

おたからがあるかしら?
ウェッ、すなかぶった。

楽しかった?




また来ようね。

🌸🌼🌸🌼🌸

かーちゃん、休暇の最終日。時間があったので海へと散歩。通常の散歩というよりは、かーちゃんも海を楽しみに行った。なので歩いたり、座ったりと一時間以上を砂浜で過ごした。
昨夜、友人夫妻と食事に出かける時、いつも以上に寂しそうな顔を見せた置いてけぼりのワンコたち。シッターさん宅にいたとはいえ、3日間放ったらかしにした上にまたお留守番で、信用を失いかけていたのかもしれない。その罪滅ぼしも兼ねての海。
先程シャワーを浴びて、すでにウトウトし始めているワンコたち。この後起こしてドライヤー。また信用を失うかしら?