今日も午後シフト。
同僚から「Med8は閉まるってよ」とメッセージ。あ~ぁ。そんなわけで午前中はクサッて過ごした。今日は在宅勤務のDと一緒にブランチに出かけたぐらい。
さてお仕事。
今日はがん病棟だった。結果から書くととっても忙しかった。慣れない病棟で働くことですでにうんと疲れるのに、通常より多めの6名担当。うち新規入院が2件。点滴を持っている人が4名。加えて5名が要介助。歩けるんだけど、トイレに行く際は付き添っていないといけないような感じ。歩けるがゆえに要介助を軽視してしまい、時間がとられることを忘れてしまう。気が付いたらあれよあれよという間に時間が経つような状態。
休憩は45分間とのことやけど、30分もとらずに病棟に戻った。それでも足りずに作業は終業時間ギリギリまで。いや~、忙しかった。ほかの人たちもみんな忙しかったようで、誰かが「今日はがん病棟ならではの忙しい一日やわ」とひとりごちていたぐらい。
忙しくてしんどかったけど、少し懐かしい感じがした。前職場でよくあった感覚。まぁ、あれよりは少しマシやけど。今の病棟・Med8は患者数が少ない上に、重たい症状の人は来ない。だから忙しいといっても、患者さんがどうこうというよりは検査や退院に向けての連絡や準備等に追われる感じ。看護師としては前者の方が勉強になると思うので、いずれ空きが出たらそちらへ移る方向で考えている。公立病院で働くことにもだいぶ慣れてきたしね。
忙しかったのとプレッシャーで夕食の休憩時にお腹がまったく空かなかった。食べたのはたまたま持って行ってたキットカットとバナナ、コーヒー。不健康やわ。さっき帰ってきてさすがに小腹が空いたので、残っていた麻婆豆腐を食べた。野菜ゼロ。いかんなぁ。
明日は午前シフト。だからもう寝ないと。疲れているんだけど、忙しかったせいでまだ軽い興奮状態。早く眠りに落ちれるといいな。
同僚から「Med8は閉まるってよ」とメッセージ。あ~ぁ。そんなわけで午前中はクサッて過ごした。今日は在宅勤務のDと一緒にブランチに出かけたぐらい。
さてお仕事。
今日はがん病棟だった。結果から書くととっても忙しかった。慣れない病棟で働くことですでにうんと疲れるのに、通常より多めの6名担当。うち新規入院が2件。点滴を持っている人が4名。加えて5名が要介助。歩けるんだけど、トイレに行く際は付き添っていないといけないような感じ。歩けるがゆえに要介助を軽視してしまい、時間がとられることを忘れてしまう。気が付いたらあれよあれよという間に時間が経つような状態。
休憩は45分間とのことやけど、30分もとらずに病棟に戻った。それでも足りずに作業は終業時間ギリギリまで。いや~、忙しかった。ほかの人たちもみんな忙しかったようで、誰かが「今日はがん病棟ならではの忙しい一日やわ」とひとりごちていたぐらい。
忙しくてしんどかったけど、少し懐かしい感じがした。前職場でよくあった感覚。まぁ、あれよりは少しマシやけど。今の病棟・Med8は患者数が少ない上に、重たい症状の人は来ない。だから忙しいといっても、患者さんがどうこうというよりは検査や退院に向けての連絡や準備等に追われる感じ。看護師としては前者の方が勉強になると思うので、いずれ空きが出たらそちらへ移る方向で考えている。公立病院で働くことにもだいぶ慣れてきたしね。
忙しかったのとプレッシャーで夕食の休憩時にお腹がまったく空かなかった。食べたのはたまたま持って行ってたキットカットとバナナ、コーヒー。不健康やわ。さっき帰ってきてさすがに小腹が空いたので、残っていた麻婆豆腐を食べた。野菜ゼロ。いかんなぁ。
明日は午前シフト。だからもう寝ないと。疲れているんだけど、忙しかったせいでまだ軽い興奮状態。早く眠りに落ちれるといいな。