goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

めでたいので禁忌を破る

2015年03月08日 18時02分39秒 | Weblog
毎回12時間シフトのたびに書いているような気がするけど、昨夜も倒れるように寝た。忙しかったもんなぁ。

午前中は掃除・洗濯。日勤が続くと部屋が徐々に散らかっていく。我が家の白熊くんはホコリがかなり溜まっていても、台所に食器があふれていても全然気にならない。私がイラッとすると言ってもわからないらしい。私の片付けも手抜きになるので、勤務が3日も続くと人様には見せられない状況になる。この“整理整頓”に関するギャップを埋めるのに、一体何年かかることやら。まぁ「ここ片付いてないよ」とか言ってくるダンナよりはいいけどさ。

さて。
予告したように(!?)、D就職祝いにランチを食べに行った。
我が田舎町は川と海に囲まれている。今日行った川面にあるお店は魚屋さんも兼ねており、おいしい魚料理が食べられる(お刺身等はない)。テイクアウトのフィッシュ&チップスも有名で、日曜のお昼間、長蛇の列が出来ていた。レストランも盛況で、私たちの予約も入ったのは2時過ぎ。多少早く着いたけど、幸い空き席が出ていて入ることが出来た。
エアコン等はなく、窓は開けっ放しの“半”オープンレストラン。窓際に陣取り、心地よい風に吹かれながらダイエットも忘れてまずはお酒からスタート。Dはアップルサイダー、私はビール。なんだかんだで飲んだのは久しぶり…かな??

Dは海鮮揚げ物の盛り合わせ、私は白身魚のグリル、そしてサラダをひとつオーダー。うまし。ぜい沢なことにお酒をおかわりし、さらにデザート&コーヒーまで。倹約夫婦にはかなりの大盤振る舞い。でもおめでたい席だからいいのだ。これからはDにシャカリキに働かせるからさ。

帰宅してからは夜勤に備えてお昼寝。食後すぐに横になるなんて、ダイエッターにはあるまじき行為。あぁ、明日の体重測定が恐ろしい。でも、このランチが今日の最初で最後の食事なのよ、と空に向かって言い訳。いいねん、また明日から頑張る。

充電終了。12時間の労働の旅へ向かうとしよう。今夜こそは忙しくないと思うので、本を忘れないように持っていかないと。