goo blog サービス終了のお知らせ 

ワクワクな日

2020-09-25 | ようこそ

   ???

 

 

 

今日はサラリーマンタイム出勤の父さん

 

でも母さんは準備があるから5時20分に目覚ましセット

 

やっと起きて

 

 

お弁当は鰤の照り焼き予定で 寝る前にタレに漬け込んで寝たけど

鰤が厚くて 味があまり入っていなかったの 

 

急遽 鰤の煮つけに変更

 

急いで作って 扇風機で冷まして 冷蔵庫で冷まして

 

父さん起きるまで40分

 

急いでシャワー浴びてたら

 

早く起きちゃった~ って 聞こえてきた  

 

早く起きられても困るのよ~~

 

こっちはちゃんと時間計算して動いてるんだからね!

 

鍋のお湯に火を入れるようお願いして

 

急いで着替えて

 

 

 

朝ごはんは 冷製パスタ

 

昨夜のばあちゃんたちの晩御飯

 

父さん満足していましたよ

 

 

父さん送り出し

 

準備開始

 

と言っても昨夜のうちにある程度準備してたけどね

 

今日はいつもと違うお客さんだから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春ちゃんががに行ってから 初めて出した

 

春ちゃんの水飲みボール

 

ストーブのボール

 

あとは コーヒータイムの準備

 

 

 

 

 

猿田彦珈琲で買ってきた お月見ブレンド と 近所のケーキ屋さんのお菓子

 

9時半に準備完了

 

 

この続きは明日にでも

 

 

 


今日1日は 

2020-09-24 | 日常

      ????

 

あ~ 涼しくて最高!!

 

今日くらいの日がずっと続けばいいのにな~

 

母さん日和

 

 

 

今日は早起き父さん

電車3番目

 

でもね 台風の影響で電車が止まっているかもしれないからって

 

早起きした父さん

 

電車止まっていたら車出勤

 

 

目覚ましがなって 耳を済ませたら

 

雨の音が聞こえない

 

父さん外確認し

 

20分寝る って

 

だったら初めから起きないことにしてほしいよね~

 

 

父さん送り出し 疲れがたまってたから 少し

 

 

2時間寝ちゃいました

 

久しぶり~

 

今日は買い物に行かないことにしてたけど

 

ちょっと買いたいものがあって 

 

 

14時過ぎに帰り  荷物梱包

 

いつもだけど 荷造りって結構時間がかかるんですよ

 

2個梱包して 新調した冷凍庫に 段ボールごと2個入って

 

クロニャン待機 

 

荷物を出して 一安心

 

晩御飯の支度をして レシピの味確認を家族に

 

今日はこんな1日でした

 

明日は 

 

パピー犬同伴でお教室

まだお留守番が出来ないからね

 

お部屋の支度をいつもとはちょっと変えなくちゃ

 

明日も早起きします

 

 

 

 

 


やっと雑草抜いた

2020-09-23 | マイファーム

   

 

 

 

 

今日は父さんお休み最後の日

 

昨日畑に行っちゃったから 

 

今日は自然に目が覚めるまで寝かしてほしい と

 

予定では 9時ごろまで寝ちゃおうかな~ って

 

思っていたら

 

外がうるさくて 7時20分に目が覚めました

 

 

隣りをみたら 父さんはとっくに起きたみたい

 

今日の予定は  父さんの散髪

 

後は 苗を買いにホームセンターかな

 

朝ごはんはしっかり食べる父さん

 

 

      

 

三輪素麺を

 

 

やっぱりね~ 夜は軽くでもいいけど

 

朝はちゃんと食べなくちゃダメよね~

 

どこへ行っても 誰に聞いても  誰に言わせても

 

朝ごはんは食べましょう~ って

 

本当にそう思います

 

この後 パン屋さん  ホームセンター  多いなスーパーマーケット  もう1軒スーパーマーケット

 

家に帰ってきたのが14時近くだったかな

 

結構時間つかいました

 

その後 散髪タイム

 

それがすんだら晩御飯の支度開始

 

1日があっという間に終わった我が家です

 

 

父さんなんか 20時前に 

 

明日は早起き父さんだからね

 

では昨日の畑のお話し

 

テナガエビ釣り ハゼ釣りに行かない父さん

 

全然釣れないんだって~

 

昨年の台風の影響だろうって

 

一昨日の 木を切ってくれた スーパーじいちゃんも

 

多摩川 ハゼまったく釣れない  って話していました

 

その代わり 鰻は結構釣れるんだって~

 

土用の丑の日の鰻は 釣ってきたウナギを

 

家族分釣って ためておくんだって~

 

 

と言う事で コロナになってから テナガエビの季節になってから ハゼ釣りスタートの季節だけど

 

毎週畑には行けているの

 

でもね そのあとの予定が結構詰まってて

 

とんぼ返りが続いて

 

いつだったか

 

雨が降って

 

    

 

 

草ぼうぼうになっちゃってた 

 

びっくり!!

 

昨日は時間が取れるから 草むしりを絶対にするぞと決めていたの

 

でもね 一昨日の木を切るので 全身筋肉痛になった父さん 

 

寝ても 痛い痛いと騒いでいたね~ 

 

疲れているから行きたくないだろうけど

 

 

 

到着~~

 

涼しくなってきたから 遅め出発

 

 

 

ほ~らね~  凄いの    

 

どこに何が? どこまでが家の畑?

 

 

わかんない

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張るしかない

 

 

コツコツ草むしり

 

そして耕して 肥料入れて 何となく畝作って

 

今日から大雨が降るっていってたから そこまでやって終わりにすることに

 

種まきは来週

 

 

 

 

14時過ぎまでかかるかな~ って覚悟してたけど

 

12時半で終わった

 

ま~ 猫の額ほどだけど  でも 結構大変なの

 

素人にはね

 

思ったより早く終わった~~

 

自分で言うのもなんだけど  上手になったのよ 色々ね

 

 

 

落花生はそろそろカラスが狙う時期だけど

 

雑草が良い感じい混ざってて 分かりずらいみたいなの

 

いつもだと ネットとかするけど

 

昨日はそのままにしてきました

 

来週いってみて 掘られた形跡があったら 何かしなくちゃね

 

カラスは頭がいいからね~~

 

 

そして かなり遅く成長の四角豆

 

 

 

花が咲いていました

 

たしか~ そろそろ終わりじゃなかったかな~

 

そして さつま芋のところに行って

 

茎を少しカット

 

 

 

生徒さんが好きなんです

 

 

予定より早く終わり  帰りに どろんこのまま スーパーでお買い物して

 

 

お野菜のお手入れして

 

 

  

 

さつま芋の茎は クロニャン

 

 

晩御飯は この日は個々にしたから

 

 

畑の野菜を食べて あと餃子食べて終了

 

 

 

 

あの白長ナス紫のシマシマは オイスターソースで炒めてみました

 

 

美味しいよ~って 教えてもらったの

 

でもね 何にしても

 

食感があまり好きじゃない母さん

 

来年は植えるのやめよう~って思った 

 

まだまだこの茄子収穫できそうですよ 

 

 

今日は種と苗を買ってきたので

 

来週は植えなくちゃね


2時に目が覚めちゃったから作れちゃった

2020-09-22 | 母さんの手づくりorレシピ

 

 

 

 

今日は通常の休みの日父さん

 

昨日の肉体労働が相当こたえたらしく

 

疲れすぎてあまり眠れないようでした

 

昨夜は結構早く寝て

 

今日は7時に起きる予定

 

でしたが

 

2時に目が覚めちゃって 

 

起きることに

 

父さんも目が覚めちゃって起きました

 

母さん 今日は 恒例のおはぎの日

 

ですが 10時~予定があるので いつもの量は作れないかも

 

今日は とりあえず 実家のじいちゃん用と 川向こうのおじさん夫婦の分だけ作って

 

明日 ご近所さんの分を作ることにしていました

 

でもね なんたって 2時に目が覚めたから

 

今日作っちゃおう~~って

 

起きてすぐに 

 

1回目の分は 昨夜 研いで吸水

 

2回目の分を急いで研いで吸水

 

1回目があっという間に炊き上がり  半殺し~

 

 

2合だけ研いでありました

 

 

コツコツおはぎを包んで

 

2回目も炊いて 

 

 

全部出来上がる頃には 明るくなって

 

 

朝ごはんよ~

 

 

 

 

大食い大会みたいなオムライスで 

 

 

父さんはここで眠気が

 

 

少し 

 

 

母さんは おはぎの後片付けをし  記念写真を撮って

 

容器に入れて

 

 

 

 

 

いつもより少ない量よ~

 

なんだか だんだん少なくなってきた

 

これでは足りないのよね~

 

 

 

 

 

    

 

 

 

川向こう  母さんのご近所さん3軒分  自宅分

 

それ以外は ばあちゃん1号へ

 

ほとんどばあちゃんちへ行きます

 

母さん 作るけど あまり好きじゃないし 

 

 

10時に川向こうへ行く約束

 

 

途中 ばあちゃん1号に渡し 

 

 

川向こうのおじさん夫婦にお供えし  お花を生けて  南無南無~~

 

 

そのあとは 畑よ 

 

雑草畑

 

そのことは明日

 

 

父さん 昨日 今日 と に肉体労働

 

打った覚えもないのに あっちこっち 紫に 打撲の跡もいっぱいだし 

 

 

歳だね~~

 

 

今日は疲れちゃって 18時半には寝ちゃいました


スーパーじいちゃん 凄いよ!

2020-09-21 | 日常

 

 

 

今日は父さんなんとか休みでお休みになった

 

 

今日は 庭木を切ることにしていました

 

父さんだけでダメダメなので

 

 

ばあちゃんのご近所お友達にすることにしました

 

何度もしているのよ

 

いろんなことを

 

 

まめな人で あんなご主人様が欲しい~   と思う とてもまめなおじさん

 

おじいちゃんが正しいけど おじさんの方があっているのよ

 

だって スーパーじいちゃんだから

 

父さんの何倍も動けるし 機転が利く

 

午前中の約束をしていたけど 何時にくるのか??

 

早めに起きて ご飯済ませて

 

待つことにしました

 

 

 

 

 

格好だけは準備万端

 

 

 

今日のために リョービの電動のこぎりセットも購入

 

9時過ぎに  間もなく行くよ~ って ばあちゃんから

 

 

10分くらいして来てくれました

 

ばあちゃんも一緒に来るはずが いくら待っても来ない??

 

 

 

 

 

父さんと スーパーじいちゃん2人で 庭木をカット剪定

 

はしご登って は 父さんじゃなくて スーパーじいちゃんが

 

 

父さんは落ちてくる木を鉈で切ってゴミ袋へ

 

そしてばあちゃんがこないので電話をしてくれっていわれて 

 

 

ばあちゃんは スーパーじいちゃんが寄ることになっていたから 待っていたそうです 

 

 

間もなくばあちゃんがやってきて

 

昨年はゴミを拾ったり まだ動けてたけど  

 

もうだめだめばあちゃん

 

上を向くとめまいがするって 途中部屋に入ってきて休憩

 

もう動くのがダメダメばあちゃんです

 

 

途中マンションの管理人さんがゴミを取りに来てくれて 

 

 

母さんはね  涼しいお部屋で

 

 

 

おはぎの準備

 

 

そして11時ちょい前ににお茶タイム

 

休憩

 

 

 

 

 

昨日焼いたバナナケーキとおせんべいで お茶タイム

 

バナナケーキのバナナは 今日のスーパーじいちゃんが母さんに買ってきてくれました

 

 

 

引き続き作業開始

 

 

 

 

終わったのが12時半頃

 

 

スーパーじいちゃん早くてびっくり

 

 

なんと

 

 

80歳よ   いくつあっても足りない 

 

 

作業が終わり 父さんの伯父さんの形見 鰹節削りをみてもらい

 

修理 お手入れしてもらうことに

 

 

お茶して ばあちゃんと楽しくお話し

 

 

そして 残った木も 家で捨ててあげる と持って帰ってくれました

 

 

スーパーじいちゃん 本当に感謝

 

そして尊敬します

 

世のため人のために老後の時間を使いたいって

 

凄いよね

 

前は タダで いろんなことをしてあげてたらしいけど

 

皆から それじゃ~申し訳ないよ って

 

少しの手間賃を

 

申し訳ないです

 

 

 

父さん汗だく

 

疲れちゃったって

 

80歳のスーパーじいちゃんに負けちゃいますね

 

 

母さんは午後の部は 餃子つくり

 

 

 

   

 

 

この前 皮の生地量がちょっと少なかったから

 

今日は量を変えて

 

 

これで味もOKだったら

 

 

本当に完成だよ~