goo blog サービス終了のお知らせ 

東京は? 今日はあっちこっち またあっち

2020-09-03 | 飼い主お出かけ

          ???

 

 

 

今日から1週間が始まる我が家

 

早起き父さんお弁当2個でした

 

蒸し暑い朝だったな~

 

ところで 

 

そろそろ近場でのんびり温泉~ 箱根とか山梨とか行きたいな~って

 

東京の人って お控えくださいって言われている気がするけど

 

どうなのかしら?

 

我が家は コロナが大きくなってから 新横の畑に行く以外

 

東京から出ていない生活

 

他県またいで横浜止まりよ

 

でも 結構遠くに出かけて楽しい旅行をしている人もいる

 

こうもいると 旅行に行ってもいいのか? どうなのか? 迷ってきた

 

車で2~3時間の他県の温泉に行きたいけど 行っていいのかな??

 

東京=コロナ になっている世の中だから 来てもらったら嫌だ~ って言う人が多いと思うけど

 

お出かけしている人が多いから どうなのかしら?と ここ最近思い悩んでいる我が家です

 

そろそろ飽きてきてきた 今の生活 

 

父さんは まだ駄目だよ! と言うので まだ出かけない我が家

 

9月の終わりごろには 気をつけて  になると良いな 

 

か 都内の温泉にでも行こうか・・・ 都民が都内に行くなら良いんだよね? 

 

良いところを見つけたから 

 

HPを見ては  あ~ 良いな~~  行きたいな~  行こうかな~ って

 

気分転換することばかり考えている日々です

 

 

 

 

では今日の母さん

 

昨日の畑の事はまた先延ばし

 

 

父さん送り出し 少し寝ようと思ったけど これから予定がいろいろ入ってくる母さん

 

そのことを考えていたら 結局寝られなくて

 

行動開始

 

先ずは ばあちゃんに頼まれている お供え物

 

ばあちゃんは  サルースにのっているお菓子がおいしそうでね~ って

 

試しにそのお菓子を買ってくるね って話していて

 

今日しか時間が無いので 10時過ぎに

 

雨が降ったりやんだり  出かけるときは 雨は上がったけど

 

物凄いムシムシ地獄

 

スチームサウナ状態で日も照っていた

 

お店は 武蔵小杉の小杉会館の斜め前のちょっと先

 

母さんその近くに住んでいたから だいたいわかる

 

バス停だと 溝の口行02 1つ目のバス停近く

 

だけど 歩いて行ったほうが早い場所

 

昔 日石? 石油会社の社宅があったところ

 

駅から

 

この時 本当にムシムシカンカン照りが凄くて 汗が止まらなかったの

 

途中 手前のビルで汗を拭いて休憩  再び外へ

 

近いようで そうでもない場所

 

ケーキ屋さんは そのマンションの端の方

 

マンションがいったんおわり 

 

角かと思ったら 奥に入ったところ

 

小さなケーキやさん

 

9月号のサルースの一番後ろに載っているお菓子がばあちゃん気になっていました

 

パイ生地のお菓子

 

武蔵小杉のお土産に~ みたいなことかいてあった

 

 

お洒落なケーキ屋さん   ラトリエヒロワキサカ

 

11時~だから 11時20分ごろ到着

 

1人お客さんが居て 中に入って そのお菓子を探して

 

お客さん対応も 女性のパティシエが対応

 

隣で 数名お菓子を

 

 

サルースに載っているお菓子がなかなか探せないでいたら すみっこに並んでた 

 

お試しなので5個入り1つ買って

 

来週お供え用にほしいから 熨斗の事を聞いたら

 

来週来ていただいてもこのお菓子が売り切れと言う事もあります って    

 

サルースにのったしね~

 

予約することにしました

 

 

来週取りに行くことにして 熨斗の件も伝え お店を出たら  

 

 

行列が出来ていましたよ

 

凄いね~

 

 

そして駅に向かう途中のパン屋さんも 大行列が出来てたの 

 

最近並ばなくなったな~ って 思ってみていたのに なんでだろう??

 

凄い行列でした

 

 

母さんは 小杉2軒みて やっぱり日吉東急へ

 

やっぱり 日吉東急の方が良いものがあるのよね

 

お肉に野菜にチーズにハムに  明後日の材料買って

 

ヤマダ電機で 冷蔵庫2号機を買い替えるので 見積もりを

 

ようやく     

 

駅ついたら 空が怪しくなってきて

 

傘を持っていったからいいけど  ガラガラバックは ビショビショに

 

そして 母さんは 大汗でビショビショに 

 

本当に蒸し暑かったからね

 

家に入って クーラーで体を冷やし

 

休憩し さ~て 晩御飯の支度と  お教室のレシピの写真用に

 

ラザニアをボイルし始めて気が付いた  

 

買い置きしてあったパスタ  これはダメな奴だったことを思い出したのよ

 

茹でが必要ないタイプで 使えない

 

 

時計を見たら15時過ぎ

 

どうしよう~

 

今日はもう作る気力が無いけど 材料は今日買っておいたほうが良い気がする

 

明日は忙しいし 

 

でもな~   やっと帰ってきたのに  

 

悩んだけど

 

やっぱり   

 

 

蒲田のカルディーにもあるか??  微妙

 

カルディーって ネットではあるけど 店には無い って事が多い 

 

確実にありそうなところに行ったほうが良い!!

 

 

と言う事で

 

 

また 日吉東急へ 

 

日吉東急には ディチェコは無くて 別のメーカーで2種類

 

そちらを買って 試しに 2階のカルディーにいったら やっぱり売っていませんでした

 

蒲田に行かなくてよかった

 

 

日吉を出たのが16時過ぎ

 

お腹も減ってきちゃった

 

自由が丘のあのお店の巻物が食べたくなって 自由が丘に出ようと思ったけどね

 

ご飯食べすぎちゃうな~~ 

 

次に食べたいのは  ケンタッキ~~フライドチキン

 

しょっぱい物が食べたい

 

ご飯粒沢山食べるより良いか~

 

 

田園調布下車

 

久しぶりにプレッセ見て

 

ここにディチェコのあった 

 

でも もう買っちゃったから

 

今月末のMENUのバルサミコ酢買って

 

 

 

 

 

ケッンタッキー行って

 

 

 

 

ばあちゃんたちの分も買ったので  帰りに本宅に寄って

 

 

あちらで

 

 

久しぶりに行った実家

 

ばあちゃんの沢山たまっている困りごとを聞いて

 

夜お家に帰りました

 

 

今日は一体何をやった日なんだろう

 

無駄な時間が多すぎたよ

そして

疲れました