goo blog サービス終了のお知らせ 

美の秘訣 / ばあちゃん連れて六本木

2007-05-21 | 飼い主お出かけ

先ずは 昨日の続き

かわいそうな春ちゃんから


真っ黒になってお家へ帰り 嫌がる父さんにシャンプーを

ではお楽しみ下さい


もうそろそろ終わりかな?? と思い
タオルを手にしてお風呂場に行ったら

「な~ 春~」








こんなにしっかり押さえられて

また今回も

ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ・・・・

まだまだよ~




手馴れてる


いよいよすすぎ


シャワーの嵐


終わったのかしら?




お疲れ様でした 


春ちゃんの美の秘訣は
どうもこの父さんのゴシゴシ洗いの様です



   それでは本日の事   


今日は ばあちゃん連れて六本木の日でした

ミッドタウンが出来てから 病院までがとても便利になりました

外に出なくても直ぐ近くまで行けます



地下道を通り



何所までもまっすぐ歩いて
突き当りから外に出ると



目と鼻の先に病院があります。

ここ最近ばあちゃんは体調もよく
次回は1ヵ月半後の予約になりました


今日は父さんもお休みの日でしたが
職場の半年に一度の健康診断と

出たついでに恒例の

当らぬくじを買いに チャンスセンターによるそうで

おばちゃんもお出かけだし

春ちゃん朝からお留守番になってしまいました

春がかわいそう  と言うばあちゃん

寄り道をなるべくしないで帰ると 出るときから言っていましたが

いつも良い子でお留守番をしているので
お土産を買って帰ることにしました


乾き物が色々ある dogdaysへ




この器が素敵で



お値段見て  

1つ  18900円だったと思います

器用な人は作れちゃうかな


春のお土産を買って 

駅に向かう途中 例の果物屋さんでアボガドを買ってみました




今までで一番お値段の高いアボガド

美味しいのかな?
とても立派なアボガドです

食べましたら感想を書きましょう


1時近くにお家に帰ったら

父さんが帰っていました

2匹はお腹が空きすぎて

春ちゃんには



朝ご飯をあげないで行ったので
冷凍チャーハンを試しに購入(母さんの勉強の為)



チンで温めて


父さんへは
平田牧場 3元豚 のカツ丼



お肉はおいしかったのですが味付けがもうちょっと


春ちゃんはチャーハンを



美味しかったみたいです


飼い主は食後のデザートに

広尾にある 龍屋 のお菓子

龍王子

春ちゃんも食べたくて


外はむぎこがし 中は白あん その中に渋川煮




春ちゃんは残念ながら頂けませんでした


チャーハンも全部食べお腹もいっぱい 

それから飼い主も帰ってきたし



春ちゃんは落ち着きました



夜は久しぶりに蕎麦打ち
そのことは明日になりますね


心豊に / あ~あ~ 春ちゃん素敵に

2007-05-20 | 日常

今日は10時30分から自宅教室
昨夜のうちに少し準備をしましたが 
今朝も少し早く起きて準備開始

生徒さんがいらっしゃる30分前には準備を完了するようにしています

お教室が始まる前に生徒さんが
お貸ししていた容器を返しにいらして

こんなに素敵なお花を頂きました






色合いが素敵でしょ~

品が良くて

どれもお庭に咲いているお花で
ブーケを作ってきてくださったんです

たまに 
「今このお花が咲いたのでとブーケを作って持ってきてくださるんですよ。

今日はお教室があるおで早速玄関へ



お庭にこんな素敵なお花が咲くなんて
そのお花で素敵なブーケを作って

頂く側も 心が豊になります

素敵ですね


今日は朝から素敵な事がありました



今日はちびっ子チーム

4月の時はそんなに歩かなかった赤ちゃんが
今日はしっかり立って歩いていました

先月でちょうど1歳
成長って早いですね~

お教室も終わり 今度は春ちゃんの時間です

おばちゃんに連れられて
春ちゃん登場



やっと母さんちにこれたので満足している所です




春のおとうちゃまは・・・

朝起きて ご飯を食べて お教室の間  春が来て一度起きて 
そして また

すごいでしょ~

お爺ちゃんみたいです


4時になったので 春ちゃんのお散歩に行く事にしました




川原に着いたら

嬉しすぎて

ガ~
行き倒れじゃないよ~


少し遊んで

いつものジャック村までお散歩


途中では 相変わらず



川に入りたくて

次のポイントでもまた


父さんがいないと こんな急なところ怖くておろせません・・・


この後は川に向かうことを注意され 目的地まで


途中 先日わんこパン教室にいらしたイチゴちゃん一家にお会いし お留守番だった ヤマト君ともご挨拶できました

イチゴちゃん 今日はこの前より春に近づけましたよ


さ~ ジャック村に到着



5時を過ぎていましたが 日も長くなったので
野球の試合もまだまだ終わりそうにないです

お友達の時間はまだなんだね~

春ちゃんこの広場は楽しい思い出が沢山あるので

ついてすぐに




激しい  ウネウネ運動


そして遠くにジャック発見

お友達??




と思っていましたら 初めてのジャック君

春ちゃんジャックが大好き



暫く遊びました

元気な7ヶ月の ター君?? 
忘れましたがこんな響きのお名前でした







春ちゃん若いパワーに負けていましたよ


春ちゃんそろそろ降参


 しました。


まだまだお友達の時間じゃなさそう

夕ご飯のしたくもあるので お家へ帰る事にしました


春ちゃん今日はついに やって欲しくない所で

ウネウネ



あ~あ~











素敵に出来上がりました


お家に帰ったら 父さんにシャンプーをしてもらいましたが

その気の毒な春ちゃんの姿は明日にしようと思います



幸せでした

2007-05-19 | 日常

 ・・・・・

 

昨日は父さんのお誕生日でしたが
その父さんは仕事で今朝帰宅
お泊りだったんです。

お誕生日を祝う事無く・・・

でも そのおかげで
昨夜は春ちゃんと至福の時を過しました 



幸せでした


今朝は8時30分に起きて
父さん帰る前に  の中 お庭で

綺麗に食べました


その後は昨日途中まで作った
ちりめん山椒の仕上げをし


今回は 乾燥をさせないでしっとり仕上げ


山椒の実は お庭で収穫した 朝倉山椒の実





どうでしょうか

10時30分 父さん帰宅

昨日から 「明日のご飯は 何??」と職場から


それしか頭の中にないのか・・・春の父さんは


ちゃんと答えないと 不機嫌になるので


昼ご飯は 父さんの好きな  稲庭うどん  と


先日 「美味しいよね!」 と生徒さん達の会話からチラット耳にした


佐藤 養助 の 稲庭うどん  

を買ってみました。





春ちゃん ツルツルがあるので

足元でウロウロしています



たべたいよ~



もちろん春ちゃんにも少しツルツルを


あっという間に食べちゃって

おかわり 催促中




こんなオメメで見つめられても

2人前しかなかったから おかわりはありませんでした


明日は自宅教室

ちびっ子たちが来ます

試食用のデザートをこれから仕込まなくちゃ


春ちゃんは先ほど本宅へ張り切って帰りました



頭にきちゃう話


先ほど本宅に行く途中のマンションの前の歩道で

母さん わんこのウンピーを・・・

踏んじゃいました

まだ柔らかい  出たての

犯人はダレだ

あの量からいくと春よりは大きなわんこでしょう~

マナーの悪い飼い主が増えました



 


父さんお誕生日なんですが

2007-05-18 | 日常

 


昨夜から春ちゃんはお泊り 

父さんお家に帰ったのが 0時30分頃

朝早くからご苦労様でした

疲れて帰ってきて 2日ぶりに春ちゃんとご対面

嬉しそうでしたが 普通の人よりは嬉しそうにしません
根本は わんこが大好きじゃないので

飼い主は寝たのも遅く 

春吉ドンは早く寝たせいか
今朝は5時頃オシッコに起きて

シートを換えろ  とハウスの中から ヴ~ヴ~

換えてあげると納得して

そのシート交換を 父さん遅出なので 
父さんに無理やり

その後母さんは2時間ほど


昨夜は寝る前に父さんからお願い事をされていましたので
ゆっくり寝れたのに早く起きないといけなかったんです

ここ最近父さんは減量に目覚め 夜8時過ぎ帰宅の時は
ご飯を食べません
変わりに軽くお腹に何かは入れますが・・

そして体調が悪くない限りは せっせと1時間近く運動

半月位で3キロほど減ったそうで
ズボンもユルユルしてきたそうです

昨夜は深夜に帰宅したのでもちろん夕飯はなし


寝る前に
「腹減った~  明日は早く起きて飯を作って食べさせてくれ

と何度も何度もお願いされました

ゆっくり寝ていたいのに・・・

そんな訳で 早朝の春のオシッコTimeは父さんにお願い

そこで母さん起きちゃうと そのまま起きてしまいそうで

そのかわり ご飯を早くとお願いされましたので 早く起きて

本日 5月18日は 

父さんの43回目の誕生日です。

誕生日プレゼントはとっくに


ナショナルのラムダッシュE8232

      
このシリーズでは 安いほう

お店で買ったときはもっと高かったですが
楽天ではかなり安く
在庫のある中で お安いお店はこちらです

↓ ↓ ↓

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/04e3e5b9.083e11d9.04e3e5ba.348245c8/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fe-link%2fes8232k%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fe-link%2fi%2f10000164%2f"  

父さんの毛は 必要な所には少なく

なくてもいいところには 豊富に

特に 髭は 濃くて・硬くて・くせっ毛 の3拍子

髭剃りだけは選ばないと 剃れないそうです


ナショナルの髭剃りは結婚してからお世話になっていますが
今回のこのシリーズは 物凄くそれ味抜群だそうです

ちなみに母さんも産毛をそってみたら
産毛まで剃刀でそったように


是非是非 ご主人様 お父様 お舅さん 彼氏 後は・・・

プレゼントに如何でしょうか


我がは 100%お返し無しですが
コレで一生懸命働いてもらおうと思っているしだいです



お誕生日なのでせめて朝ご飯は豪華に

ケーキも作って

な~んて思って材料だけは買っていましたが
起きたら体調が悪く

ケーキは断念

ご飯だけはしっかり食べてもらいました


写真は今日の物ではないのですが・・・
こんな感じのものを作りました



牛ひき肉のそぼろ丼 粉山椒が効いて美味しい~

後は カレイの煮付け 煮物  南瓜の煮物 インゲンのきんぴら

上の丼以外は 昨夜本宅より調達したものです


午後~父さん出勤

ホッとします


春ちゃんは 退屈なので寝てばかり


母さんは先日お庭で収穫した実山椒で
ちりめん山椒作り



山椒の量がやけに多くて


夕方になり ご飯を頂に2匹で本宅に向かいました


玄関ではばあちゃんがお出迎え 

春ちゃん異常なほど興奮し

ばあちゃん尻もち




春ちゃんパワーはすごいです


夕ご飯も

本日も我が家へ


春ちゃんの香りも そら豆臭をこえ 次の段階の臭いになっていたので

家につくなりシャンプー

今夜は綺麗になった春ちゃんと少し寝れそうです


春ちゃん禁断の和室のお布団の上を OKされたら

お布団の上で





もう枕をして 寝ちゃいました




母さんが寝るときは
春ちゃんに退いてもらわないといけませんね


好みが似ています

2007-05-17 | 食べ物

   

今日はお昼頃まで変なお天気でした

雨が上がったな と思うと
バケツをひっくり返したように降って
上がった?
と思うとまた狂ったように降って

そして 急にやんで

その変なお天気の最後のほうに母さんはお出かけ

駅に着く直前に土砂降りになり
電車を待っている間に 物凄くいいお天気に

自由が丘に着いたら 
雨上がりのせいか
木々がなんだか青々して元気に見えました




習い事も終わり
帰りに田園調布の富沢でお買い物




最近パンを焼く事が多いせいか
イーストの消費が早く 気がついたらなくなっていました。

今まではこんな事なかったんですよ

そろそろ気候もよくなってきたので
酵母を起こすオイルコーティング無しの干し葡萄も買ってきました。

そろそろ天然酵母開始です

買い物を済ませ 春ちゃんに会っていませんのでその足で本宅

玄関開けるなり ばあちゃんが

「今 あなたの家にしたところなのよ」

何があったのかと思ったら

春ちゃん朝から母さんちに行く事ばかり考えて
朝ご飯も口にしないで 
出るものも出さないで
ず~っと待っていたそうです

夜は本宅
朝になると母さんちへ

春の頭の中はそう決っているみたいです


ウンピ~とオシッコを我慢しているのはかわいそうなので
御近所散歩

出るものが出たら帰ると言い出す春ちゃん

そんなのじゃ~ 散歩にならないので
無理無理引っ張って少しご近所を歩きました

今夜は母さんちにお泊りに来ています。

春ちゃん臭いので綺麗になったら連れてきてもいいって
ばあちゃんに今日はお断りされて


父さんも昨日はあっていないので喜ぶ事でしょう



春ちゃん今日も朝ご飯を食べないで
夕方母さんに会ったらやっと

そんな春ちゃんでもたまには綺麗に食べる事があります

それは好きな物を中に入れたとき

当たり前だけど その好きな物も2日がいいとこ

続くと食べません


先日久しぶりにある物をあげたら

ペロッと




それは・・・

コレ




ひしや の納豆

以前もブログに登場しました

母さんは納豆が大好きですが
最近の納豆はちょっと・・・

香りが弱いし 豆が柔らかすぎるし ねばりが少なすぎるし

食べているうちにイヤになってしまうんです


母さんの中の美味しい納豆の条件は

・納豆臭い
・粘りが強い
・豆がしっかりしている
・蓋を開けると こをふいた様に表面が白くて 水っぽくない

こうじゃないとイヤなんです!

そう言った
納豆が食べたくて
出かけた先で見かけると色んな納豆を買ってみます

新たな納豆との出会いも旅の楽しみです


何個かお気に入りが出来ましたが 
一番近くて手に入りやすいのが

この ひしや の納豆


キャッセイ羽生で買えます

中を開けると




この納豆が食べたくて
羽生に行く事が多いんですよ

実は 春ちゃんも納豆が好き


その春ちゃんも近くでよく見かける銘柄は1Pは食べませんが

この納豆は



1Pペロリと食べちゃいます

美味しさがわかるのかな?


キャッセイ羽生でも売り切れるときが多いです。

わざわざ行って 売り切れ~ の時もあります


美味しい納豆 他にもまだまだあるでしょうね~



母さんも春も都内で見かける納豆は大体食べているので
それ以外で上記の条件を全て満たす
美味しい納豆があったら皆さん教えて下さいね