今日も良いお天気
相変わらず日当たり抜群の我が家
部屋の中では半袖でも十分です
今日は自宅教室の日
始発父さん送り出し 寝ずに準備開始
と言うのは いつもは前日に少し準備するのですが 昨夜は家電地獄に突入
父さんは5時頃帰るのでその前にレシピをコピーしなくちゃ!
と
プリンターをセットし ON
出てきた物は
話しになりません
クリーニングを何度も繰り返し 色々やっても 駄目
やっと黒だけは印刷されますが 後は黄色しか出ない
明日ひつようなレジピが作れない
もうそろそろ父さん帰ってきます
晩ごはんを作らないといけないし 明日の準備もしないといけないし
レシピは手書きに・・・
悩みました
それやっちゃうと 寝るのは深夜
4時起きなのに
帰るコールの 「コピー機壊れた! 明日使うのに~」と返事を書きましたら
「家に着いたらベスト電器にすぐ買いに行こう」の返事
あ~ よかった~ 連れて行ってくれるんだ!
父さんが5時過ぎに帰り すぐ
キャノンのプリンターを買って大急ぎで帰宅
父さんにセットアップを
疲れて帰り イライラしながら作業
母さんは晩御飯の支度
間もなく本宅が来て 7時前に晩ごはん
その頃にはセットアップも完了し コピーも
早いし 綺麗だし
いままでのと違い 色にグレーが加わった事で 写真も綺麗にできるそうです
痛い出費でしたが そろそろ買い替えを考えていたので
晩ごはんも済み 洗い物を
食洗機が・・・・・・・・・
前から調子は悪かったのですが
遂に
エラーの印では 排水が詰まっている
母さんちは多分一般家庭より激しく使っているので
いくらやってもダメ
晩ごはんの洗い物は手洗い
明日の教室も手洗い
やっと手が治ったのに
昨夜は 大切な物が2つも壊れました
痛い出費に
いったい今日は何の日??
結局そんなこんなで あっという間に寝る時間
10時ちょっとには寝ませんと
準備も途中で
そして今日
早起き父さんを送り出し その後ずっと
9時にガスさんに 本日修理に来てくれる事になりました
午後修理に来ましたが 大がかりになるって
メーカーさんに来てもらい修理になりそうです
ショックな事が2つもありましたので 今日は 癒しに 春の姿を
春ちゃん先日早起き父さん送り出した後 眠くて眠くて
一人で寝室に
いつもですとお布団の上でまるまって なんですが
朝は寒くなってきました
手があき寝室を見に行きましたら
お布団が廊下に出ているのは 朝一度起きてきたので その時お布団を背負って・・・
お布団の上でまるまって寝てるかと思いましたら
丸いお尻が見えて
うなだれて 母さんが来るのを待っていました
寒からいつものように お布団の端を持ち上げてもらうのを待っていました
なんか可愛かった春ちゃんです
今日は疲れましたので これにて失礼いたします
明日も自宅教室 準備をしませんと