今日はお月見の日
小春も生まれて初めてのお月見をしてみた
お月見の日にかぎってなかなか綺麗な満月を見る事が少ない気がする
だったり
だったり・・・
今夜は大きくないがぼんやりと見ることが出来た
きっと空気がきれいだともっと輝いて大きく見えるだろう
我が家は小さい時から十五夜お月様の日は窓辺にススキとお団子と月見うどんとお酒をお供えし 夕飯は決まって月見うどん
これも土地土地でなにか決まった食べ物があるのだろう?
今夜は珍しく月見うどんがMENUにない
と言うのも青森の八食センターで(幸神めぬけ)を買って来たので めぬけの頭でアラ汁と麦とろ飯と質素なお月見MENUになった。

小春に変化が




小春は3泊大好きなお医者さんでお泊りをし その間に診てもらった足のレントゲンの説明と頭の表皮にできたオデキの検査をしてもらいに病院へ行った。
家を出た瞬間いつもより歩く感じが何か違っていた
通りへ出るとストライキはするがちょっと違う
検査結果は安心できる結果だったが 「ところで・・・」と言う先生のお話??外が歩けない事についてのお話だった(お泊り中1日に2回先生か奥さんが散歩に連れて行ってくれる) その時小春の様子を見てくれた様だった。
・外を歩かなくなった時から行きたくない方に行かなくても済む事を見につけたようだ。つまり飼い主が犬の言い成りになっている と言う答えが返ってきた。
先生は3泊の間 色々歩くようにトレーニングをしてくれた様子 そのおかげで少し変化が出てきた
今晩は教わったコツを生かしながら何とか30分歩く事ができた

尻尾が前ほど下がらなくなった
散歩中 外でオシッコとウンチを2ヶ月ぶりにする事ができた
まだまだ完全じゃないけど大きな進歩だ
今は疲れたのか私の足元でスヤスヤ
おやすみ




お月見の日にかぎってなかなか綺麗な満月を見る事が少ない気がする



今夜は大きくないがぼんやりと見ることが出来た

きっと空気がきれいだともっと輝いて大きく見えるだろう
我が家は小さい時から十五夜お月様の日は窓辺にススキとお団子と月見うどんとお酒をお供えし 夕飯は決まって月見うどん

これも土地土地でなにか決まった食べ物があるのだろう?
今夜は珍しく月見うどんがMENUにない

と言うのも青森の八食センターで(幸神めぬけ)を買って来たので めぬけの頭でアラ汁と麦とろ飯と質素なお月見MENUになった。

小春に変化が





小春は3泊大好きなお医者さんでお泊りをし その間に診てもらった足のレントゲンの説明と頭の表皮にできたオデキの検査をしてもらいに病院へ行った。
家を出た瞬間いつもより歩く感じが何か違っていた



検査結果は安心できる結果だったが 「ところで・・・」と言う先生のお話??外が歩けない事についてのお話だった(お泊り中1日に2回先生か奥さんが散歩に連れて行ってくれる) その時小春の様子を見てくれた様だった。
・外を歩かなくなった時から行きたくない方に行かなくても済む事を見につけたようだ。つまり飼い主が犬の言い成りになっている と言う答えが返ってきた。
先生は3泊の間 色々歩くようにトレーニングをしてくれた様子 そのおかげで少し変化が出てきた

今晩は教わったコツを生かしながら何とか30分歩く事ができた




尻尾が前ほど下がらなくなった

散歩中 外でオシッコとウンチを2ヶ月ぶりにする事ができた

まだまだ完全じゃないけど大きな進歩だ

今は疲れたのか私の足元でスヤスヤ

魚なのかな?!
ちゃんと行事をやっているなんて偉いな~。
うちはやりたい気持ちはあるけど、全然です。。。^^;
あ、このお箸うちにも同じのあるー!
小春ちゃんの検査結果は何事も無くて良かったですね!^^
よかったよ
検査結果も ホッ
そうそう昨日は十五夜でした
わたしは「ケーキ」
ハレは犬用べーグル
を堪能しました
同じお箸があるんですね!!それもやっぱり赤かな?
幸神めぬけ・・・多分 あこうだい と言えばわかるかな?(粕漬けになっている事が多い)赤い魚で見た目はキンキやカサゴを大きくした感じ。
その中でも幸神(コウジン)めぬけは大きくて高級魚なんだよ!たま~に明治屋で切り身やあらが売ってるけど切り身は1切れ1500~2000円
そうそうチャーミングセールどうだったのかな?
結婚した年以来行ってないよ
フクゾー・キタムラ・ミハマ~買ってきた?若い頃ものすごーく流行ったな~(今でもか!!)
小春はほんの少しだけど前進したよ
まだまだ先は長いけど
そろそろ夏の疲れが出てきちゃった・・・ハレ母さん若いけど気をつけてね
金曜日に実家に行って昨日帰って来たんだけど、
すんごい渋滞してて、帰って来るのに4時間もかかってしまいました
しかもお月見は渋滞中の
帰って来る前に父の仕事場に行き(和菓子屋)に行き団子を貰ったので、それを
まぁこれも良い思いでになるのかな~
小春ちゃん、良かったね~
その調子×2
頑張れ~小春ちゃん
近くて遠い××県
平日だとうちから2時間以内で行くかもね!
車中でお月見したんだ
なんかお月様大きくて綺麗だったんだってね~
家から見た月はこんなもんだったよ
このへんは工場地帯だからしょうがないのかな?
今でも暑いと光化学スモッグ警報出るよ
小春は少し良くなったかな??まだまだだけど
たまにワンコをあずけるのも良いかもしれないな~って思った
五右衛門ママのお父さん和菓子屋さんなんだ
もしかして前に書いた○○屋さん??
もしそうだったらごめんなさいね!小春の父が嫌いだなんて書いて
早くあいたいね
うん。そろそろお誕生日だね~
早いわ~
五右衛門にはもうちょっと大人になってもらいたい。。。
会える日を楽しみにしてまーす
ドットも散歩嫌いなんだけど、
私の出した答えも小春母さんと同じ方法なのです。
ドットの好きな所へ歩く方法。
今までは私が行きたい所に行く散歩だったんだけど、手首が腱鞘炎になってしまい引っ張るのも辛くてドットの歩くとおり行ってみました。
そしたら自分で30分位のコース決めてトコトコ歩くのです!!
でも・・・相変わらずリードをつけるときは唸ってます