今日も早起き父さん
お弁当1個
昨夜は父さん寝た後 でやらないといけないことがあって
それまで起きていて その後 なんか色々観てたら 23時近くになっちゃった
寝不足になった母さん
朝まで夢も見てたし
父さん送り出し 午前中1時間位
今日は 中途半端な日
やることはあるんだけど 今日はまだ早い 明日からが丁度いい
ぽっかり空いちゃった日
のんびりと思ったけど
なんか気になっちゃって
午後は草むしりに励みました
久しぶりの草むしり
そうそう 数年前までは 今の時期は まだ雑草もほとんどなく
だったのに ここ数年 冬も緑の雑草が生い茂るようになったのにびっくりしています
ハーブも枯れずに青々してるし
どうなっちゃうんだろうね?? 地球
とにかく おかしい・・・ と 実感するここ数年です
草むしりがすんで お風呂に入って 晩御飯の支度
そんな1日でした
明日も早起き お弁当2個
何を作った良いのか??
では昨日の話
母さんのマーマレードが というお話を
嬉しいですね~
ところが ここ数年 夏みかんが手に入りません
昔は ばあちゃん2号宅のそばの川沿いの夏みかんをとっていましたが
ここ何年か 木を切っちゃって 収穫できない
綺麗なとてもいい夏蜜柑でした
あとは 生徒さんから頂いたり
そんな時はマーマレードを
夏みかんは売っていますが 母さんは 出荷用の夏みかんはちょっと物足りなくて
自然になる夏みかんで作るのが好きなんです
お庭の木に沢山なっているのに 収穫しないで放置しているお家が多い 夏みかん
もったいないな~~ って 思います
ま~ 最近は ネットでそんな夏蜜柑を売る方がいるので
近いうちに買おうと思っていました
そんな時 おばちゃんが お友達からもらった って 2個
皮も綺麗で
昨日 2個をマーマレードにしました
マーマレードってジャム作りの中で一番手がかかると思う
完成
3個できました
今週は忙しいから 来週あたり 夏みかんネットで買って
少し作ろうと思っています
マーマレードって 料理にも良いし お菓子にも良いし
結構重宝しますね