goo blog サービス終了のお知らせ 

夏蜜柑を頂きましたので

2015-05-12 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今夜から 台風の影響があるとか・・・


で 母さんは 父さん送り出してから 風が強いのに お庭のお手入れをしました

 

もう 土まみれよ


寄りによってこんな日にね~

 

今日やろうと決めていたから頑張りました

 

落ちは集めて 雑草抜いて  それを集めると  風で飛んじゃって


ま~ なんとか綺麗になり

 

風が強いから  隅っこにまとめたり 紐で結んだり

 

何時間やったかな?


樽も全く起きてこなかったし 仕事がはかどりました

 

 

そして  



お風呂から出たら  疲れちゃって

 

使わない筋肉使ったから あっちこっちがね~


そこへ ばあちゃんが 鉢を取りに

 

ついでに 樽の面倒も見てもらいました 



その後は  樽ちゃんは ほったらかしにされ

 

母さんは  

 

 

先日 生徒さんが 近所の の夏蜜柑を持ってきてくださいました  


嬉しかった~~

 

夏蜜柑のJamはね  買った夏蜜柑だと ぼんやりするんです

 

誰も食べない かわいそうな夏蜜柑のほうが 苦みもそこそこあって 美味しくできるんです

 

 

今回頂いた夏蜜柑は 普通に食べても 美味しい

 

 

 

 

 

 

種を入れて

 

作ります

 

 

 

 

 

 

ちょっとゆるめに作った方が いつまでも綺麗な色なんですよ

 

 

もう1回作れるので  近々




これからは 色々作る季節

 

忙しくなりますよ~