今日も頑張ってハーベストの話を
昨日は晩御飯前の エネルギー補給まで書きましたね
高倉飲んで
今回は珍しく晩御飯の予約は18時に
いつも19時が多いかな
お食事の場所は フロントのある7階
チェックインの時 気になっていた扉
ハーベストに入ってすぐに目につくこの扉
ひらけ~ごま
みたいな
目の前は海
右手に熱海
左手に初島
最高の場所ですね
東急さん
このラウンジはVIRAにお泊りの方専用だって
今回VIRAのペットのお部屋は満室でした
そちらのお部屋には 各お部屋に露天風呂があるそうです
皆さん18時~ですね
ちょっとお土産屋をみて
ブッフェの場所へ
窓際の席でした
「さ~ 食うぞ!!」 と
その前に アルコールを注文
いっぱい食べたいから ここでも ビールはスルーしてた父さん
母さんも注文
さ~て ブッフェ ブッフェ
父さんは 少しずつ取って 回数狙いだって!
ブッフェは90分です
母さんは 2~3個ずつ
アルコールも来ました
母さんは蜜柑の果肉入り
父さんは 麦焼酎
村正
飲んだことないし 銘刀 村正 の名前が気に入って注文
父さん 刀好きなんです
これ 美味しいって
少しずつ狙いの父さん
クルクル寿司みたいにお皿がどんどん
ま~ 作る人からすれば 食べてくれるのが一番うれしい事
そして間もなく解体ショ~
珍しくも無いけど こう言うのがあると楽しいね
途中から席に戻り
ひたすら食べる!
奥の方は ローストビーフとか 揚げたて天麩羅とか 魚料理とか 丼3種とか
父さん天麩羅3~4回もらってた!
ローストビーフも数回
そして この 鯛のお料理が気に入ったって
この時点で相当食べてた父さん
母さんカレーを
ここの料理長自慢のカレー 美味しかった
甲子園にも料理長自慢の・・ があるけど それより美味しかった!
でもね
あまりにお腹いっぱいで 半分も食べられなかったの
父さんに食べて頂きました
次回は このかれーを しっかり食べると心に誓った
辺りが暗くなってきたら 灯りが付き 雰囲気も最高
母さんはデザートの部へ
一部は 那須とかぶってるかな・・
でも 最近思ったのが デザートもだんだん良くなってきた気がするの
前は ?? だったけど
熱海はアイスもあるよ
ケーキの部に突入したら
父さん まだご飯
お茶漬けで閉めるって!
ウメ茶漬けとお味噌汁が美味しいそうです
母さんはさすがに食べられなかった
母さんの〆は アイス
アイス 美味しかった
父さんは 甘いものは一つも食べることが出来ず パンも食べなかったね あと 丼3種類も
ひたすらお食事を
ハーベストの中のブッフェでは那須と同じくらいでした
もうお腹いっぱい過ぎて苦しいと・・・
父さんがね
春の待つ部屋へ
樽ちゃん 寝ていたね~
外は真っ暗になりました
この続きは明日? 明後日? かな