涼しいと言いますが マンション住まいの我が家
お部屋の中はジメジメ地獄でした
でもね
今までの暑さから ちょっと一息
そのせいか 第2弾の酵母作り
酵母と言っても パン種の酵母です
山梨のおば様から送って頂いた ソルダムで
暑い方がブクブクきそうですが 暑すぎた数日前までは何の反応もなく
ここ2日 少し気温が下がりましたら
急に活発にボコボコが始まり
酵母もあまりに暑すぎるとだめなんだな~ と 発見した母さんです
16日から作り始めましたので そろそろエキスを絞って 次の段階へ
パンになるにはまだ数日先の話になります
そうそう 桃酵母のパンのお話も書きませんとね
でも 今日も山梨の続きを
2011年8月5日(金)
寄り道することに
八ヶ岳リゾートアウトレット へ行くことにしました
八ヶ岳のアウトレットは 小さいので
八ヶ岳のアウトレットは 数年前
ちゃんぷちゃんち主催の 犬のお店のお庭でブルテリアが集合した後 みんなと行きました
そうそう 途中から雪が積もるほど降りましたね
アウトレット手前に 道の駅があるので そちらへ先ず寄り道 道の駅 こぶちさわ
こちらには 足湯がありました
夏イチゴだって~ 欲しかったのですが あまりにも暑く クーラーBOXも 桃でいっぱい
買いませんでした
何を買いましたかと言いますと
なが~い 茄子(1本白茄子入り)
それから ルバーブ
ルバーブは 赤くないのがちょっと残念ですが
久しぶりにルバーブジャムでもと思って
赤いルバーブを買うときは いつも黒姫高原から取り寄せます
道の駅をみて アウトレットへ
駐車場はいっぱいで ちょっと離れた駐車場へ
春も連れて行くことに
案の定 外に出たら 車に戻ると言い始めた春ちゃん
ぐいぐい逆方向へ
なんとかだまして
ようやく歩いてくれました
間もなく 小さなワンちゃんが挨拶をしてくれ
春ちゃんは そっけない態度
でも ワンちゃんにあったら どんどん歩いてくれました
アウトレットは 山の中
父さんの好きなアウトドアのお店が入口に数件
春ちゃんを交代で見ながら お店を見て歩きます
父さんが 見るのが長くて
父さんが戻り 今度は 本宅2名と母さん
JACK WOLFSKINのばあちゃんにいい感じのシャツがあり ばあちゃんそちらを購入
グランドゴルフに良いって
お店の人の話では JACK WOLFSKIN もう日本に入らないって
「もう日本にある在庫のみなんですよ~」
ばあちゃんの買ったシャツは XSサイズ
小さすぎて売れ残っているそうです
良い買い物でした
春ちゃん舌を出していますが さすが八ヶ岳
時折吹く風が ひんやり~~~~~~~~
もちろん 東京は 猛暑 酷暑
良いですね 山は
まだ アジサイがこれからなんですよ
途中の小川の水もつめたそうです
八ヶ岳のアウトレットは小さいので 直ぐ見終わり
春ちゃんは 大喜びで 車方面へ
皆は もう帰ると思っていましたが
また寄り道
この続きは 明日へ