goo blog サービス終了のお知らせ 

一昨日は中華街へ 子袋食べに行ったのに

2010-08-16 | 飼い主お出かけ
 


ここ数日 色々ありました我が家

昨日の事と 今日の事は順次


今日は 潮干狩りに行ってきました



それでは 一昨日 8月14日(土)に行きました 

横浜中華街の事をチラット


お天気は  ややジメジメの日


この日は ご近所わんこ友達の飼い主さん 4人で 
横浜中華街にお昼を食べに行きました

(先日 三渓園の 観蓮会 に行ったメンバー)



同發の チャーシューと子袋が美味しいよね~ と 母さんと合致


食べに行くことに


世の中 夏休み  それから土曜日


いつもの事ですが 

母さん以外の皆さんは とても気がきく方達ばかり

一昨日も 予約を入れてくださったり 電車の時間を調べてくださったり・・・と


母さん おんぶに抱っこで


いつもすみません


11時14分の電車に乗り  みなと未来線 中華街下車


お店の予約は 12時


いつも 中華街のメイン通りに出るのに 
適当にぶらぶら歩くので すんなり同發に行ける事がなく

力強い皆さん

スムーズに目的地へ


 
同發本店 に 予約を取りましたので並ぶ事なく


この日は結並んでいました


数日前に テレビで紹介されていましたし


 



テーブルは 2階


あの 思い出のある2階

辻しばさんの妻様とちびっこ3名でお昼を頂いた思い出深い2階

ハプニングがありましたしね



何を食べましょう~

子袋と チャーシューは絶対に


先ずは クラゲ




こちらは 辛しとうっすらお酢のきいた味付け

クラゲはさすが良い物使っているらしく 肉厚で

でも 味が薄かったかな

辛し味付けは はじめて頂きました


お次はお店の奥さまお勧めの

八宝菜似たようなもので  (名前は違ったと思います)

ほっき貝 ほたて あわび いか ・・・・

手前に見える丸いのが 何かを揚げたものですが 中がトロリ~として美味しかった



これが美味しかった!  お値段もなかなかでしたが



シンプルな チャーハン



こちらも美味しかった



絶対食べると決めていた 子袋は



内臓類の盛り合わせでお願いしましたら

子袋が2つしか入っていなくて

母さんともう一人の方は 食べた事がありますが

いっぱい入っていると思い 取りましたら

また食べた事がないお友達に 子袋が当たらず

もう箸をつけちゃったし


この場をかりて


ごめんなさい


この盛り合わせも美味しかった~

いつも取る子袋とは違った味付けの様な気がしました



焼き物は




2種類のチャーシューの盛り合わせ


美味しかったですよ

でもこの前食べた時より硬かった気が


同發のチャーシューは 

横浜中華街の おいしいと言われる三大チャーシューの中の一つのようです


父さんに頼まれましたので 

チャーシュー 一本お土産に

2000円位でした


お腹もいっぱい


今度はお茶しに 


お店に行く途中


  こんなレトロなホテル


色々な方がブログで紹介されていますが

詳細は分からず


泊まってみたい気もしますね


調べてくださっていたお茶のお店到着  

  
悟空茶吧


  初めて行きましたが

ゆっくりできるお店です




ゆっくりしすぎて 5時近くまで






帰りませんとね      


春の待つ本宅へ


家に到着し携帯を見ましたら 父さんから 
  


「お土産に チャーシュー と 月餅 買ってきて!」  



話はしていたのですが


忘れてきた  月餅 



父さんの好物です


今度作ってあげますね


その時は思う存分食べてください


春を連れて我が家へ


帰りの遅い父さんを待って   でした


父さんは また           


この続きは明日へ


今日もヘトヘトなのでこの辺で失礼いたします





お料理教室  Daidocolo  生徒さん募集中です。