朝はザ~ザ~降り
丁度の時に 父さん出勤でした
かわいそうにね~
普段の心がけが悪いかな??
先ずは昨夜の話
春ちゃんはこちらにお泊り
9時頃でしょうか?
寝たいと言うので
寝室に連れて行きお布団に入って一人熟睡
何時頃でしょうか?
10時は過ぎていたかな?
父さんとリビングで PC見ながら相談中
カチカチカチカチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
廊下で音がします
『春 起きてきたよ』 と小声で父さん
母さんと父さん 気がつかないふりをしていましたら 登場
ストーブに行くかと思いましたら 椅子の下をくぐり
母さん達の方へ
いつもの座布団に??
じゃなくて
父さんと母さんの足の間にムリムリ顔を入れてきて
写真の様に じ~っと
これは つまり・・・
「早く 父さんも母さんも寝室に来て一緒に寝ようよ!」
と言いに来たのです
子供もそうですよね
一人で寝ていて 目が覚めた時寂しくなって
目をこすりながら 起きてくる・・・
春ちゃんも昨夜は寂しくなったようです
父さんが 「わかった わかった 寝るよ」
先ずは 母さんが春と一緒に寝室へ
こうして 母さんの足にぴったり顔をくっつけて寝室まで歩きました
寝室に入って
母さんがお布団をめくってあげて
父さんも間もなくやってきて
みんなで
春ちゃんもすぐ スヤスヤ眠りました
中に人間の子供が入っているんじゃないかと思う春ちゃんです
昨夜は1度起こされましたが後は
今朝は 7時に起きれば良いので
父さん起きて間もなく
春も起きてきて ストーブ犬
今日も寒い朝でした
一番雨の強い時にお仕事に行った父さん
春ちゃんは寒いのでストーブの前から動かず
お見送りはPass
父さんお仕事に行った後は
母さん小春亭のバウどら焼きの餡子用の緑豆の選別
硬い豆や やぶけた豆は取り除いて
一晩水に漬け餡子を作ります
人間の物と同じ
後は少し家事をして 12時過ぎにお出かけ
春ちゃんは本宅も留守なので一人お留守番です
お昼には雨も上がり 少しも
でも寒い
駅に向かう近所の幼稚園の桜は まだ頑張っていました
最近は4月に入るともう桜も散り始め
入学式には見れなくなる事が普通でしたが
今年は 長く頑張る
明日も少しだけお花見気分を味わえそうです
でも これって変ですね
12時30分の
今日は蒲田へ
お花も色とりどりで綺麗ですが
鳩は寒そうでした
目的地まで
びっくりした事が
写真の蒲田で美味しいと言われている とんかつ屋さん 丸一
ここは昼時 行列ができない事はないのに
今日は行列が・・・・
無い
定休日? と思いましたが
お店はOpen
中も 席が空いていました
何年も土曜日にこの前を通っていますが こんなの初めてでした
用事もすみ 今度は日吉へ
父さんの玩具を受け取りに
父さんの玩具 重くて母さん引きずって帰りました
途中 ご近所さんから嬉しいおすそわけの
地元の駅に着いて 今が旬の美味しいおすそわけを受け取り
春の待つお家に帰りました
退屈だった春ちゃん
夕方本宅に連れて行き
またこちらへ
今夜もこちらに泊まるそうです