晴天の東京
晴天=花粉がひどい
ここ数日 父さん重症 母さんは顔が痒くて
外出すると辛い
重症の父さんは 仕事から帰ると疲れ切っています
「杉の木 切ってくれればいいのに!」と不機嫌です
本日も半ドンの父さん
帰ってくると忙しくなるのでその前に家の事でも と考えていましたが
春ちゃんに昨夜も沢山起こされ 辛い 頭痛も
父さん送り出し
もちろん 春ちゃんも
目が覚めたら10時でした
お天気も良いので散歩がてら 本宅へ(春ちゃんそれしか歩かないし)
本宅で玉遊びをしながら朝ごはんを
少しごはんを残した春ちゃん
すると ばあちゃんが 「ほら 残さないで食べなさい」 と
お茶碗を持って春ちゃんにご飯を
過保護にされている春ちゃん
「こうしてご飯をあげると全部綺麗に食べるんだよね」 だって~
春ちゃんは 我が家に着た時から1年間
朝も晩も ばあちゃんが器を手に持って
そこからご飯を頂いていたので
「きっとその時の事を思い出すのかもね~」 と
嬉しそうにご飯をあげるばあちゃんです
本宅では我がもの顔の春ちゃんです
1時間ほど遊んで またこちらへ
そろそろ帰ろうと母さん立ち上がったら
玄関で 「私も帰る!」と
途中 本宅の近くのダックスに怖い声で吠えて 犬脅し
遊びたくて誘っている春ちゃんですが 本当に怖い声
ダックスは尻尾を丸めて
春ちゃんダックスのところに行きたいと言うので
そちらに行きましたら
「遊ぼうよ~」 って ボ~~ンって
ますます怖がるダックスでした
春ちゃんは相手によって色々接し方をかえる です
人間にも
嫌いな人は と見るだけで近寄らないか
なんとなく尻尾だけ振ってあげて
通りすぎるか
特に近所のガミガミおばさんにはそうします
ま~ そのガミガミおばさんは あまり近所でも??
おせっかいで うるさいからね~
午後は ここ最近無性に酒饅頭がたべたいので
父さん帰る前に餡子を作って
先日買った 田酒の酒粕と 物置き部屋から見つかった田酒を使って
酒饅頭作り
贅沢な酒饅頭です
出来上がりは明日
ここからは旅の続き
2010年 3月1日(月)
父さんから戻り 母さん少し調子が悪くて
していましたが
に入ったら調子が良くなるかも! と思い 温泉へ
父さん帰るまで母さんが寝ている間は 春ちゃんも
母さんが起きて準備をしたら
行かないで~ って ストッパー
夕御飯の予約は19時30分
後3時間ある
ゆっくり温泉に入って とに入ったら
具合が悪くなった母さん
ヤバイ
ゲ~ しそう グルグルするし
湯船から上がり急いで頭を洗ってお部屋に戻りました
そこからは 地 獄
気持ち悪い ムカムカする
横になり
横になっても気持ち悪い
後2時間後に晩御飯なんて 無理!
でも キャンセルするともったいないし
とにかく横になって
どんどん気持ち悪くなって
苦しんでいたら
「オレもさっきから調子悪くて なんだか体調が・・・ムカムカする」と
父さんも ダウン
夫婦で グッタリ
どんどん母さんつらくて もう出しちゃった方が良いかも!
と Ge~~~~
どうやら 芦ノ湖のあのお店で食べたのが母さんを苦しめていたみたいでした
父さんは 母さんほどではないので
いくらか楽になり ほっと一安心
楽しみにしていた晩御飯も ちっとも楽しくない
父さんとレストランへ
でも予約時間を遅めにしていて良かったです
はやめでしたら 苦しんでいた時ですからね
この日は 甲子園で晩御飯
予算の関係で バイキングに
ハーベストでの晩御飯は2度目 1度目は那須
席に案内され
箱根甲子園のバイキングはメインを選びます
ローストビーフ
メインを頂く前に バイキングで 色々
一通りは食べたい
海が近いせいか お魚系が多くて
バイキングにしては美味しかったです
体調良ければもっとだったのに
なかなかメインが来なくて
お腹がいっぱいになった時
いつもだとまだまだ美味しく頂けるのに
やっぱりいつもより食べられない
生まれて初めて 飲み込めない って思いをしました
喉でストップしちゃう
ゴクン とできない
父さんに食べてもらうように したら
こちらも本調子じゃないので ×
食べられない って
ゆっくりゆっくり食べました
手をつけた物は よほどじゃない限り残さない我が家ですので
まだまだ全部は制覇していない
料理長特製カレーもあったし パンもあったし ・・・・・・
甘い物もまだ
飲み物もまだあるし
父さんは ケーキもフルーツも入らない
コーヒーも入らないって
こんな事 旅に行って初めてです
母さんは小さなケーキを
これすら食べるのに辛かった
せっかく楽しみにしていたのに
残念な晩御飯でした
あそこで食べなければよかった
春の待つお部屋へ
お部屋に戻り薬を飲んで 3人早々に寝ました
寝る前に 父さん花粉症がひどいので
空気清浄機チェック
10時前に
明日はいよいよ帰る日です
この続きは明日へ