goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりの3枚おろし

2008-01-17 | 食べ物

 

ものすごくいいお天気でした

でも 寒い
 

寒がりでない母さんが寒いと思うのですから
かなり寒かったです


昨夜は父さん予定より1時間以上も帰りが遅く

0時30分頃

今日は 午後からのお仕事なのでゆっくり起きれるからいいか!

と思っていたら 


「6時ちょっとに会社に行かないと行けなくなった・・・」

「帰ったら直ぐ寝るから」
とわざわざ電話をしてきたのに


帰ってきたら軽くご飯を食べ ほかに食べる物を物色


探せないようなところから はとサブレを見つけてきて

「はとサブレ 食べていいか? 食べていいか?」が始まりました。


時計を見たら1時30分

しょうがないので はとサブレを出してあげたら


熟睡中の春ちゃんも パリパリと袋の音で目を覚まし
ハウスから出てきて 


その後も寝ない父さん 2時過ぎに寝て
6時ちょっとに起きて

会社へ


母さんもがんばって起きましたが 
あまりの眠さに気持ち悪くなりました


父さんを送り出してから 春と少し仮眠

春が急にワンワンしたら

父さんが用事をすませ 一度会社から帰ってきました。

その後春ちゃんは
 

私お布団でなんか寝ていませんでしたよ!

とストーブの前で寝てたフリ


春ちゃん父さんに ばればれですよ!


午後からの仕事に支障をきたすといけないので父さん直ぐに


本宅から 洗い物・春のお世話係チームがやってきて




この方はお外に出たいと


お魚を運んだら



美味しそうに ペロペロ 


いよいよお魚解体ショウ~





こっぱ といっても立派です


ばあちゃんが見ると鱗が無いように見えるらしいのですが

メジナは硬い鱗がみっちりあります。

鱗取り 外でやりたいくらい





鱗がいっぱい

あっちこっちに飛んじゃいました


鱗をきちんと取らないと包丁が入らないほど硬いですよ~







なんとかできました




1匹 釣り針が



針掛りが 飲んじゃった位置かな

師匠~~ 



太い指でごめんなさい~


4匹終わって時計を見たら 父さん起こす2時間前


お昼ごはんにお刺身でも


父さんは しゃぶしゃぶかフリッターと言ってましたが



即席昆布〆 


上にも昆布を置いて




そのままお刺身で食べるより
何倍も美味しい気がします


バットに挟んで輪ゴムでとめて冷蔵庫へ








春ちゃんもおすそ分けを



お刺身大好きワンコ

先代のニャン子は 春より味にうるさくて

夏のメジナは口にしませんでした


切り身にしたお魚は 美味しくなるシートに挟んでチルドへ



美味しくなるシート お勧めです!

冷凍のお刺身なんかはこれにはさむと美味しくなりますよ



父さんを起こす時間になり


まだ時間が浅いのですが

昆布〆を



少し身がしまって 透明感も出ます




父さん 美味しかったそうです


母さんも少しお味見しましたが

甘みが増して



沢山お刺身をお味見した春ちゃんも大満足


ブルテリアっぽいお顔でくつろいでいました





寒メジナ 美味しいね~


師匠に感謝の気持ちをこめて 

師匠のお家のクーちゃんと お友達のの写真を
今夜もします

 

左がクーちゃん 右はお友達


お友達も 小春といっしょ を見てくださっているそうです

有難うね


今度はフリッターをUPしますね!





京都大原の 辻しばさんが 1月 東京に来ます

日程は下記のとおりです。

お近くにお越しの才は是非お立ち寄りくださいませ


 1月16日(水)~21日(月)
  伊勢丹立川店
  7階=催事場