


案の定

布団から出た瞬間から 普通扱い

まだフラフラするけど

でも今日から復帰しようと思っていたので まっ 良いか

今日は父さんの実家にお土産をもらいに行く事になっていたので
小春を午前中シャンプーし 午後から

家を出て父さんが駐車場に行くと 大喜びの小春


車でのお出かけが大好きなんです





今日は何処に行くの??


早く乗りたくて・・・
さも一人で乗れそうな



一人ではここまでしか出来ないのでいつも抱っこなんです

早く走らないのかワクワクしています

小春はゲージで移動する時もあるし
近場だと一人で助手席(後に母さん)
それか母さんと助手席 そのときの気分と距離でいろいろなんです。
今日は母さんといっしょに助手席に載りました。
出~~~発

お家の横を真っ直ぐ行くと大好きな河原です

春ちゃんここを通ると必ず身を乗り出してお外を眺めます

もう直ぐ3ヶ月近く・・・来ていません


よ~く 見ています

さ~ 父さんの実家に行くには橋を渡るんですが

この信号を左に曲がると橋です

春は最近 橋を渡る=父さんの実家 と覚えた様子

橋を渡るとまた ワクワク しだします。
ここから10分ほどで父さんの実家

春はお家に入ると真っ先にする事があります

それは・・・
ワンコが嫌いな父さんの父さん(祖父ちゃん)によじ登って なぜか顔全体を
ペロペロ攻撃 そして 耳カミカミ 攻撃

ワンコが嫌いな祖父ちゃんは 私の手前・・・ 多分?? かなり!! 我慢していると思います

でも必ずこれを真っ先にするんです。
そして家にいる間 何度も何度も ペロペロ攻撃を

*この祖父ちゃん父さんと瓜二つで 2人並んだら誰が見てもよその国の人が見ても ぜったい 親子だ!! とわかるくらいそっくりなんです

春はこの儀式が済むと テーブルの下に入ってくつろぎ 祖母ちゃんからおやつをもらいます



何が出てくるのか・・・


みかんを1個もらい満足です


さ~て 取りに行ったお土産は・・・
この赤い袋を見れば 何処のお土産か一目瞭然


ワインは 大和葡萄酒(株)のものです。
山梨の人は 法事でもワインが出るとか・・・
チャリで行ける距離が有名な勝沼なんです。
それと

この卵は 放し飼い 黒富士農場 の卵。
お土産を頂き 帰りは桜も咲いているので家の近くで少し桜を見て帰る事に

満開ではありませんが・・・

やはり最近整備され植え替えたので昔のような勢いはまだまだありません

これからが 春ちゃん ショ~~~ック


車から降り河原に3ヶ月ぶり位に出ることに!!
まだ5分以内の散歩なので桜の木の下を少し歩いて帰ろうと




春ちゃんは河原だとわかってもう待ちきれませんでした


おりないで土手の上を歩くつもりでしたが ガン!!として動きません

仕方がないのでワンコも居ないので下におりることに

階段はいけないので父さんが抱えておりました



母さんが後からおり小春の元に行こうとしたら・・・
河原に着いた小春は
『帰る~』 って

10秒も居たでしょうか??


父さん15キロを持って逆戻りです

車に一目散


大慌てで車に逃げ込みました


「あ~ 怖かった~~ どうなるかと思ったよ~」
って言ってそうでしょ~


せっかく連れてきてあげたのに

どうも直ぐ横で練習中の高校野球の練習の声が怖かったんだと思います

春ちゃんこう見えても
とても ナイ~ブ なんです

後はサッサと本宅に・・・
車の中では
精神的に疲れたらしく?
それとも己の気の弱さにショックを受けたのか?


うずくまってしまいました。

小春は寝ているんじゃないですよ! 落ち込んでいたみたいです


本宅に小春を預け
病み上がりの私は・・・
父さんのお楽しみを買いに 蒲田までお付き合い

それは

当たりもしない夢を追い続けている父さんは・・・

フワフワしながら蒲田を歩いてきました


今日の1日は終わりです


明日は完全に元通りになるでしょう
今日 足腰鍛えましたので


