リゾートホテル社長になった(地位保全仮処分申立中)脱原発活動家のブログ           ~街カフェTV/藤島利久~

どんなに苦しくても世の中が真実で満ちていればそれでいい  
どんなに辛くとも信じるに足る社会であれば人々は生きて行ける

小浜亭馬楽の土佐・郷土詩 ~ 【吉良・本山・長宗我部三氏の歴史が息づく吉良城】

2011年01月19日 | 鳥無き島の蝙蝠

人気ブログランキングへ ←1日1ポチ応援よろしく !人気ブログランキングへ

A1_2 

【吉良・本山・長宗我部三氏の歴史が息づく吉良城】

 

高知市春野弘岡上 大谷地区

かつて吉良ヶ峰を背負うように吉良城があった

城は南嶺と北嶺にまたがっていた

 

竹のガードレールに沿って登り南嶺に着く

この陥没した穴は何だろう

南端から見る仁淀川と春野の平野

北嶺へは竹の橋がかかっている

少し怖いが何とか北嶺に着く

ここが詰の段

 

文武両道を重んじた吉良氏は

この城下で儒学を講じさせた

土佐の南学が始まった

本山茂辰が城を奪った

長宗我部に負けたとき

この城を守っていたのは

長浜で負けた大窪美作守だった

元親の弟親貞が入り吉良親貞となった

長宗我部盛親も一時在城していた

 

帰り道 竹林の中の険しい道にドラム缶がある

「チリ入れ 歴史公園建設期成同盟会 1977.2.13」

このドラム缶自体に34年の歴史がある

歴史公園にはならなかったが

歴史が息づいていることに変わりはない

 

吉良・本山・長宗我部三氏の歴史が息づく吉良城

土佐の戦国を偲ぶにはよい城だ

 

******

写真は、吉良城の南、上ノ村遺跡で発見された「石積み護岸遺構」・・・ もう現物は無くなってしまたが詳細な記録が残っている。私は長宗我部・本山勢力が関係していると考えている。

09年、県議会に陳情書を出して保存を願い出たが・・・ 一部の石が周辺護岸の工事に再利用されたのみ。。。追手前小廃校問題と共に、政治的力量不足を痛感した出来事だった。

0119192341_17 0119192341_4 0119192341_9

人気ブログランキングへ ←1日1ポチ応援よろしく !人気ブログランキングへ

高知新聞が白バイ事件を報道しないので、事件を周知するため高知県ブログランキングで上位に入ろうと頑張っています。皆さんポチっと応援してください。

総合トップページへ