「ミョウガ」(茗荷)は、ショウガ科の多年草で、東アジア原産。
日本に野生種は無く、大陸から持ち込まれて栽培されてきたようです。
両性花が開花するが、結実することは極めてまれで、
繁殖は地下茎による栄養繁殖です。
7月下旬からまとまった雨が降らず、
毎日朝晩、ジョウロでの水やりは、数百の鉢植えのほか、
庭木や菜園にも及びました。
自宅から少し離れているので、空き地に行けなくなりました。
今年は開花中の画像がないので過去画像です。
8月下旬、柿の木の北側樹下で、
カラカラに乾いた土から、花穂を出していました。
良さそうな花穂(花蕾)を採取しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます