☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

初の潮干狩り

2014-05-04 | 外出&外食の事☆



5月2日のことです。

この日は、コウとリウの授業参観でした。
初のリウの授業参観だったので、
パパはお休みをとり、参観へ行きました。

コウは、もう三年生ということで、
安心して見ることが出来ましたが、
リウは、やっぱりねー。。。

授業に全く集中してないし、
手も一度もあげない。。。

完璧に、休み時間は張り切るが、
授業は全く。。。っというタイプ。

先が思いやられるわー(´д`|||)


で、この授業参観のあとに、
せっかくパパがお休みだからということで、
家族でお出掛けすることにしました。

色々検討した結果、
初の潮干狩りに行くことに!

室見川河口に行こうと思いましたが、
ママ友達に聞いたら、今年はかなりの不漁とのこと。

で、結局、和白干潟に行くことに。
車で都市高に乗れば、自宅から20分ほどで到着です!

初の干潟。







A型コンビは、とっても楽しそう(笑)

そして、リウも珍しく頑張ってるなーと思いましたが、

30分もたつと、帰りたいモード全開(´д`|||)


どーしてかなー、ほんとに飽きやすい次男坊。
何もかもが、先がこわい。。。(T_T)

しかし、はじめてだから?!?!
掘っても掘ってもなかなか出てこない、あさりちゃん。。。

もっと、ちょっと掘るだけでホイホイでてくるかと思ったんだけど。。。
ぜーんぜん出てこない。


だから、尚更、リウが飽きちゃうんだよねー。

ママ友達いわく、沢山捕れる年は、
1年おきらしく、
どーも今年はハズレ年みたい。。。


別のママ友達も、昨年和白干潟で、バケツいっぱい捕ったと言ったからねー。

あー、家族初の潮干狩りが不漁の年だなんて、残念だわー。







しかし、リウ以外はみーんな楽しめたので、
ママ的には大満足のお出掛けでした。

無心になって、何かをするということが、ママ大好きですからね(笑)


パパも楽しかったみたいで、
次回はリベンジしたい!!!!っめ言ってました。

ただ、潮干狩りは潮の満ち引きがあるから、
いつでもは出来ないですからねー。

また、行けるといいなー。

ちなみに、1時間半でたったのこれだけ。。。


しかも、バカ貝が多いみたいな。。。

一人分にもならないわー(/_;)/~~