葉山の海と森

葉山町の自然と日々の暮らしのスケッチ

寒中お見舞い

2011-01-22 12:35:17 | Weblog
寒中お見舞い申し上げます。本年も宜しくお付き合い下さい。

今年は政治の話は少し止めて置きたいと思っておりますが、春の統一地方選挙や首長の選挙などがあり一寸は触れておきたいのですが、政治家や官僚の生産性ということです。物を作るわけでもないのに生産性とはと言っても余りご本人達には分かってもらえないと思いますが、要は売上が無いのに経費ばっかり掛かっている今の日本の現状を今年は打破して欲しいと思うから、この政治家や官僚の生産性を是非上げて貰いたいものです。
こんな小さな葉山町というところも生産性の悪さから古い議員達も辞めるそうですが、新しい人達には是非役人の生産性を上げるように監視してもらいたいものです。(勿論自分達も)

今年は最近行った店や好きで通う店など又面白い所などを少し紹介したいと思っていますのでお楽しみ下さい。
正月なので鶴岡八幡宮へお参り目的ではなく、去年、倒壊した銀杏がどうなったかと心配で行って来ましたが、なるほど生命力の強い銀杏だけあって切り株からも切り取った株からも立派に葉が出て今年の春には再生できるのではないかと思いました。その後鎌倉で喧騒を離れ人の居ない寺を散策して行き着いたところが、十二所近くの明王院と言うひっそりとしたお寺で、行き届いた庭と手入れ職人の心遣いが冬の光の中で素晴らしく、入山料もとらず此処はお勧めのお寺でした。
これは余り紹介したくない秘密の所なのですが、明王院から少し入った谷戸の奥に『酔鯨館』という真にユニークなミュージアムがあります。此処は石丸雅通氏の自宅兼美術館ですが、何しろ凄いです。吃驚します、怖いです。感動します。説明できないのでまず見てください。第2第4土日午後のみだけで(要予約)500円の入場料ですが、必見の場所です。

又、竹の寺で有名な報国寺は皆さん良く行きますが、そこを過ぎて少し入ると昔の皇族、華頂宮家の旧宅があります。今は鎌倉市が管理してますが此処も行き届いた庭と昭和レトロの洋館が楽しめます。やはり鎌倉は路地散策がお勧めですね。

そんなこんなで疲れた後は一杯やりながら帰ろうと言う事で、旧知の焼き鳥や若宮大路のガード側の『鎌倉焼き鳥 秀吉』で熱燗と焼き鳥で冷えた身体を温めて来ました。此処は知る人ぞ知る焼き鳥屋でここの手羽先串やひざ軟骨串などは病み付きになります。どんな串でも美味しいので、飲んで2000円もあれば気持ち良く腹も一杯になります。職人肌の親父と親切な女将さんとたまに美人姉妹の娘たちが手伝いに来てますので鎌倉散策の夕方に寄ってみたら如何でしょうか?

今年は明るい年にしたいので食べ歩きや散歩などこの地区だけでなく東京や地方の情報も書かせて頂きます。

皆様、寒中を健康で乗り切りましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする