goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

4月27日(マヒ足の感じが少し強くなってきた)

2024年04月27日 18時11分52秒 | 介護サービス

今朝も4時半に元気(昨日と同じ体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
昨夜はエアコンなしで寝て、
起床時の室温は19℃強、全然寒くはなかった。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、あみんさん、次郎さん、
        歌姫さん、ナウさん、ハスキーさん(Kさん)
①朝も帰りも送迎=介護タクシー
②擬似散歩しながら考えたこと。
  ナオキさんと私を含めて麻雀する利用者は9人いるので、
  ナオキさん(今日は調子が悪そう)は麻雀NGとして、
  今日の私のレクは麻雀の腹づもりをしておこう。
  なおナオキさんが麻雀したい時は、いつでも私と交代で行くべさ。
③リハビリは次郎さんと。
  最初の手引き歩行からマヒ足の調子が良く、
  片膝立ちもマヒ股関節の支えが良く、膝歩きの体重移動もまあまあ良かった。
  最後の歩行では体重が踵にかかりガチなので、
  親指に体重をシフトさせるよう意識してけどぎこちなく、
  バランスも後ろに倒れガチだった。
  足を前に振り出す時に、もっと膝への体重移動を心掛けてみよう。
④入浴介助=歌姫さん、着脱衣介助=京香さん
  土曜日なのでトポン風呂。
  お風呂では無法松の一生を度胸千両入りで唸る
  皮膚薬+ボデイクリーム&保湿クリームを塗布。
⑤昼食は美味しく完食した。
⑥2時から2時40分まで麻雀をして、
  あとはナオキさんと交代して、2時40分から3時15分まで私はカラオケを楽しんだ。
  歌った曲:①まつり、②与作、③上を向いて歩こう、④ブランデーグラス、
       ⑤愛燦燦、⑥まつり、以上6曲(まつりが2回だけどね)
⑦おやつは揚げ饅頭+おりょくで、大変美味しゅうございました。
⑧派遣介護スタッフのKさんと今日で連続3回なので、
  このブログでの愛称を『ハスキーさん』と名づけた。
  フットワークが良く、若い頃のいしだあゆみにちょい似、少しハスキーボイスの女性。

情熱

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


4月27日(愛称一覧)

2024年04月27日 17時46分07秒 | 介護サービス

ハスキーさんを追加

所長ラブさん(管理者)・・・・女性でイニシャルが『I』だし、雰囲気もどこかLovely.
生活相談員京香さん(主任)・・頭の回転が超速くトークもマシンガン、鈴木京香チョイ似。
ナースお竜さん・・・・・・・・木のナースさん若い頃の藤純子チョイ似、麻雀の初代愛弟子。
ナースあみんさん・・・・・・・月水金のナースSさん。歌姫さんとの待つわが最高。
ナースざわわさん・・・・・・・月火土が基本、♪ざわわ~のメロディが私の耳にうっすら残る。
セラピ小和田さん・・・・・・・小和田雅子さんにチョイ似、芯がしっかりアラフォーママ。
セラピ次郎さん・・・・・・・・新田次郎を連想、土曜だけの背高スリムな30代既婚イケメン。
セラピテノールさん・・・・・・立派な画体で体あたりをかます声大のエネルギッシュパパ。
セラピクレオちゃん・・・・・・前リハ師匠、ストレートにものを言う平成生まれの可愛いママ。育休中。
介護員歌姫さん・・・・・・・・甘い声の歌姫、満貫にぶち込むと悲鳴をあげ逃げる永遠の25歳。
介護員ミセスレノンさん・・・・旧姓=オノヨーコ、波長が合うのかチョイチョイ悪戯を仕掛けてくる。
介護員ナウさん・・・・・・・・明るく元気でエネルギッシュな女性。ナウさんは名前から連想。
介護員ポエムちゃん・・・・・・明るく気さくでかわいい平成生まれママ。愛称は名前から連想。
介護員ハスキーさん・・・・・・フットワークが良く、若い頃のいしだあゆみにちょい似の女性。