goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

8月17日(台風一過になった午後)

2016年08月17日 19時27分33秒 | 病院・診察
台風一過で晴れあがった午後、定期診察で脳神経クリニックに行ってきた。
午前中の台風通過の影響だろうけど、待合室はかなり混んでいた。
今春の血液検査の結果は全項目ともOKで、オーバーしてたコレステロールも正常範囲内になっていた。
140台と高かった高いほうの血圧値は、夏以降は120台になっている旨を伝えてきた。
血圧降下の薬を今春ちょっと強くしたので、先生も満足していた。

 ps:なんとなく一般に冬のほうが血圧が高めに出て、
    夏は暑いから血圧も低めになるのではと直感的に思っているけど、どうなんだろうね。
    この資料では4~8㎜Hgと言ってるけど、数㎜Hgではちょっと数値が小さ過ぎるし、
    やっぱり血圧降下剤が利いてる所為なのかな。

午前中は暴風雨で荒れ狂っていたので、
テレビで福島・聖光の応援しながら、サイレントリハに精を出した。
5-1で聖光が勝っているのに、8回ウラに東邦に5-2と詰め寄られた時は、
八戸光星学院が5点差を大逆転された悪夢がよぎったけれど、
最終的には勝って八戸光星学院の仇討ちを果たしてくれた。
ありがとう、この勢いで明日の準々決勝も頑張ってくれっ!!