今朝のスポーツニュースで、長嶋さんのお姿を見てびっくり仰天した。
歩くだけでも大変なことなのに、中腰になって『シューッ!』と打撃指導していたからだ。
年月を追うごとに良くなって行く長嶋さんから、大きな元気と勇気を頂いた。
よーしっ、長嶋さんを見習って、オラも頑張るべー
テレビネタをもう1つ、昨日盛岡でわんこそば大会があったとのこと。
仙台で仕事していた35,6歳の時、私も盛岡の東家(あずまや)でわんこそばを食べたことがある。
会社の同僚4人で競争しようということで、1位は優勝賞金4000円、2位以下は何もなし。
たしか当時のわんこそば料金は2000円だったけど、4人であらかじめ3000円ずつ出し合って優勝賞金4000円を捻出した。
結果は、もちろん私が1位になって、東家から『158杯』食べた認定手形(手のひらサイズの将棋の駒形)を貰った。
その認定手形を水戸黄門の印籠のようにかざして、子供のようにお銀、娘達に自慢したっけなぁ~
ps:わんこそばの量は店によって違うけど、大体わんこそば10杯がかけそば1杯と同じと言われている。
トレイン
懐かしい、高校生の時だったなぁ~
歩くだけでも大変なことなのに、中腰になって『シューッ!』と打撃指導していたからだ。
年月を追うごとに良くなって行く長嶋さんから、大きな元気と勇気を頂いた。
よーしっ、長嶋さんを見習って、オラも頑張るべー
テレビネタをもう1つ、昨日盛岡でわんこそば大会があったとのこと。
仙台で仕事していた35,6歳の時、私も盛岡の東家(あずまや)でわんこそばを食べたことがある。
会社の同僚4人で競争しようということで、1位は優勝賞金4000円、2位以下は何もなし。
たしか当時のわんこそば料金は2000円だったけど、4人であらかじめ3000円ずつ出し合って優勝賞金4000円を捻出した。
結果は、もちろん私が1位になって、東家から『158杯』食べた認定手形(手のひらサイズの将棋の駒形)を貰った。
その認定手形を水戸黄門の印籠のようにかざして、子供のようにお銀、娘達に自慢したっけなぁ~
ps:わんこそばの量は店によって違うけど、大体わんこそば10杯がかけそば1杯と同じと言われている。
トレイン
懐かしい、高校生の時だったなぁ~