ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

11月22日(火)のつぶやき

2011年11月23日 02時16分24秒 | Weblog
07:58 from web
他の国であれば国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に、日本国民の皆様は最悪の状況下でさえ静かな尊厳、自信、規律、心の強さを持って対処されました。・・このような卓越した資質の組み合わせは、我々の現代の世界で見出すことはほぼ不可能です。(ワンチュク国王)
08:01 from web
みなさんを抱きしめたいけど、できないから、代わりに妻を抱きしめます
(ワンチュク国王/ブータン・・・被災地を訪れて・・・)
08:09 from web
幸福(Happiness)は、
所得(Income)を欲望(Desire)で割った値である。
(ポール・サミュエルソンの『幸福の方程式』・・・H=I/D)
08:11 from web
近代文明は確かに人類に高い所得を与えることに成功した。
だがその欲望をコントロールする術を与えなかった。
(佐藤隆三/ニューヨーク大学名誉教授)
10:00 from web
何でもそうだけど、言ったり思ったことは実現する。
想像したことが、ひっぱってくれる力になるんです。
(枝元なほみ/料理研究家)
by chikara77 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月15日(土)のつぶやき | トップ | 12月2日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事