きっちん

いろんな料理に挑戦中

まだ、はまっています。マイクロミニ植物

2010-06-05 14:38:16 | 日記
今日は、何種類かを抹茶茶碗に寄せ植えてみました!
可愛さアップ!
この抹茶茶わん、子供たちが小学生のころ、
学校で作らせてもらったもの。
使う機会なく、あっちにこっちにしまってあった。
いよいよ、デビューの時を迎えました
良かった

ところで、今日の午前中一人の女性客がデジカメ持ってご来店
キョロキョロしてから、「写真を撮ってもいいですか?」と
「松山さんと小雪さん」のサイン色紙を目指しています
「何で知っているのですか?」と尋ねたら、「インターネットのブログです」
この店に来た人が、ブログで記事を載せているんです
知らないんですか?結構有名なんですよ!・・・(彼女は、さいたまからのお客様)
今日は大阪に行く用事があったのですが、ここに立ち寄ろうと、京都へ寄りました。
私も、これから、この店の事をブログに書くんです。
と、メニューや、店頭の写真や、お二人が食べた記録まで写真に撮っていってくれました
「きっちん」と打ったらすぐに出てきますよ!・・・って本当?
なんか最近「松山さん」のサインがよく話題になるな~と思っていたら、
どうやら、ブログの効果だったらしい
なんだか、ビックリ、ビックリ…時代だな

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃ~っ! (akotan)
2010-06-05 20:50:45
ちいちゃん!
『きっちん』さんも全国区だねぇ!!
すごいわっ!!なんか私まで嬉しいヨン♪
マイクロ…可愛いなぁ
返信する
なんかね~ (kitchen)
2010-06-06 07:15:36
akotanありがとう
昨日「きっちん」で検索してみたら、「店」と、「ころっけ」の写真を載せてくれてたブログを発見!すごいな~と喜んで、芸能ネタのブログへ行ってみたら、「小雪、松山ケンイチ京都のコロッケ屋に来店。一枚の色紙に二人でサイン」と店員が語る・だって
何だか感じが悪い。三面記事みたい。もっと、ほのぼのしてるかと思ったのに・・つまんない

マイクロ可愛いでしょ
返信する
こんばんは! (サリー)
2010-06-06 22:53:24
昨日お邪魔させていただいた者です!
いろいろお話し聞かせていただいて楽しかったです。
その後大阪で会った友人も行きたいと言ってました。
日帰りの旅でしたので、ゆっくり京都も廻れず残念でしたが、コロッケも美味しかったしまた京都に行きたいと思ってます。

その芸能記事は見てないですが、他のお店の記事も店員談とか書いてあるけど、ブログなどの記事を丸写ししてるんじゃないかな?

週刊誌はさも見て来た様に書きますからね。

ドームのイベントは完全にコンサートでした!
ちょっと半泣きだったり~微妙だった所もあって・・
3人でもやっていけると確信したのかな?
でも初生歌(ジュンスはMJ見に行きました)だったので、それなりに楽しかったです。

ではではまた


返信する
投稿ありがとうございます (kitchen)
2010-06-07 09:47:14
サリー様
思いがけず、コメントして下さり
ありがとうございます。
ブログを見て、訪ねて下さる方があることに、
本当にビックリしました。そして、とても、嬉しかったです
出来ることなら、ブログを見てみたいのですが
私には、どうやってたどりついたらいいのか、分かりません。是非教えて下さい。
サリー様のブログもご紹介頂けると嬉しいです
コンサート、良かったですね
早い時期に5人に戻れたらな。と、思ってしまいますが・・無いかな
返信する
こんばんは☆ (サリー)
2010-06-09 02:02:24
ブログは色々お話しを聞いたので非公開にしました。
きっちんさんはmixiやツイッターやってますか?
コメント欄の上のURLがよく分からないんですけど?
返信する
残念 (kitche n)
2010-06-09 05:02:21
サリー様

ブログ、非公開との事、残念です。
mixiyaやツイッターの方ですか?
私、このブログだけで、精一杯で。
サリーさん、いろいろと詳しいですね
パソコン音痴の私にはチンプンカンプンです。
どうやって繋がればいいのかな?
返信する
こんばんは! (サリー)
2010-06-11 22:28:47
後でgoo登録してみますね!
明日から東京ドームでまた3人のイベントです。
日曜のチケットはないですが、明日見切り席発売になるのでチャレンジします。
きっちんさんはbigeast入ってますか?
返信する
いえいえ (kitchen)
2010-06-12 12:55:31
私は不良なフアンなので、入っていません。
以前、友人におんぶにだっこ状態で、コンサートに2回行ったきりです。多分、もう行くことはないと思います。ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿