『京都国際映画祭2016 ~映画もアートもその他もぜんぶ~』に「菩須彦 × Sayoko Hirano & P.A.D.musicians(Live Painting Show) ~ 月亭方正(落語)」で出演しました。
『京都国際映画祭2016』世界遺産・二条城でオープニング実施
http://www.oricon.co.jp/news/2078039/full/
★マークは菩須彦情報、☆マークは運営している pad GALLERYと
TEA&BAR ARTiQA の情報です。よろしくおねがいします。
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《菩須彦即興水墨画予定表 9月》
☆9月4日(日)~9月18日(日)
『岩﨑進一個展』/TEA&BAR ARTiQA
詳細https://www.facebook.com/events/195221657562438/
★岩崎進一 1970年1月30日東京生まれ。
新聞記者、雑誌編集長を経て、編集デザイナーとなる。
文楽勘亭流の北浦皓弌氏に師事。手書きにこだわり、
画と文字を合わせたビラ(チラシ、ポスター)を手掛ける。
講談、落語等の寄席や飲食店が多く招き看板、表札も制作。
☆9月18日(日) おでんクロージングパーティ予定
☆9月3日(土) 19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『酒造直送! 森田しげるの酒道楽 其の九』
詳細https://www.facebook.com/events/1665849297075782/
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は森田さんが
当日に酒造でゲットした酒をそのまま直送します。
今回はARTiQAで開催されている勘亭流書の岩崎進一個展の
パーティも兼ねております。江戸の風情を感じつつ、 滋賀県
水口のお酒 美冨久酒造「美冨久&三連星」を頂きます。
《今回の味わい酒》
滋賀県水口のお酒 美冨久酒造「美冨久&三連星」の会
☆9月6日(火)~9月18日(火)
『稲葉高志個展 時の積層 / 意図と法則と偶然』/pad GALLERY
詳細https://www.facebook.com/events/1735016493407435/
★9月11日(日) 18:30開場 19:00開演 22:00 終演&交流会開始
『JAPANESE HORROR STORY~下北沢お化け屋敷~』
☆Half Moon Hall http://www.halfmoonhall.com/
〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4
※入場料1000円
アルコール300円~、ソフトドリンク100円など。フードは持ち寄りです。
《内容》
アートフェストP.A.D. とハーフムーンホールの共同企画で開催するHalf Moon Hall 初のホラーイベントです。
幽霊、妖怪、廃村、都市伝説…。数々の日本に存在する恐怖。
恐怖夜話座談会『不思議と謎の怪』(大阪で毎月開催されている
トークイベント)を中心に、和の恐怖を表現するミュージシャン、
パフォーマー、 ダンサー、ペインター、展示作家が集まりました。
夏の終わりに下北沢から恐怖をお届け致します。
《出演者》
《語り部》
☆菩須彦 and more…
《ミュージシャン》
☆小川春美(Vo.) https://www.facebook.com/harutedoj.harutedoj
https://www.facebook.com/HalfMoonHall
☆岸田修治(Pf.) https://www.facebook.com/kishida.shuji
☆ I love 幽 Orchestra (怪談 Pf. Noise) https://www.facebook.com/iloveyouorchestra/
《ダンサー&パフォーマー》
☆石神ちあき https://www.facebook.com/chiaki.ishigami.9?fref=ts
☆Emio https://www.facebook.com/emi.takei.3?fref=ts
☆ちあ紀 http://space-glister.jimdo.com/
《ライブペインター》
☆菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
☆大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
《展示》
☆菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
《タイムテーブル》
18:30~ 開場
19:00~19:10 石神ちあき Emio
19:10~19:20 休憩
19:20~19:40 小川春美+岸田修治
19:40~20:00 『不思議と謎の怪』level 1
20:00~20:20 休憩
20:20~20:25 ちあ紀
20:30~21:00 I love 幽 Orchestra × 大巻弘美
21:00~22:00 『不思議と謎の怪』level 10
22:00~ 終了
22:10~ 『不思議と謎の怪』level ∞
★9月12日(月)14:00~17:00 /7Fイリススタジオ
『TOKYO FM「日曜アートサロン和錆」ラジオ収録』
〒102-8080 東京都千代田区麹町一丁目7番地. 03-3221-0080
☆TOKYO FM
http://www.tfm.co.jp/personality/
☆日曜アートサロン和錆
http://www.wasabi-artsalon.jp/blog
《内容》
30分2本録りのラジオ収録です。ノープランでお届けします。
☆9月13日(火) 19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
稲葉高志個展記念パーティ『稲葉高志のいらっしゃいませ』
詳細https://www.facebook.com/events/171873903241270/
参加費2000円 要予約 定員15名程。
《内容》
padGALLERY&ARTiQA共同オーナーであり、Barウーニー
ポンポンカウカウのオーナーである稲葉さんがARTiQAで開催
する(ややこしい)厳選したワインやお酒を飲みまくるイベント
です。参加費は2000円です。アールーティティカウカウです。
是非、お越しください。
☆9月18日(日)19:00~24:00 大阪/ウーニーポンポンカウカウ
『B*A*R*T』 (入場は1Dから)
☆ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.com/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
《内容》
久々の本家、ウーニーポンポンカウカウでのB*A*R*Tです。
ライブペインティングは漫画家・史群アル仙としてBIG
イラストを描きます。店前ではエゴウサトシが2畳30分の
公開練習をしています。ライブは『B*A*R*Tと言ったら
メタルっち』と言えるくらいのメタルっちです。
晴天なら七輪を予定しています。是非、遊びに来て下さい。
《exhibition》
中村達也のコレクション展
「理由と理解」~41歳の春だから~パート1
「村上隆さんに出逢って人生が変わったので集めてきました」
《live》★メタルっち http://www.eonet.ne.jp/~doromizu/
《performannce》未定
《live painting》
★史群アル仙 https://twitter.com/shimure_arusen
★エゴウサトシ http://egoistyle.web.fc2.com/
《time table》
19:00~ DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆70's 80's 90's VENUS @http://mixi.jp/view_community.pl?id=4117544
20:00~20:30 メタルっち(ギター&? 弾き語り)
22:00~ DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆HM/HR 『PAINKILLER』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4151687
☆9月19日(祝月) 19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『松本有加と○○ vol.5』 (入場 1D order & Artsist Tip)
詳細https://www.facebook.com/events/992115094244053/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
シンガーソングライターで不思議な魅力を持つ松本有加の月一企画です。
毎回、素敵なゲストを紹介致します。今回のゲストはまだ未定です。
《出演》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
非日常のような日常の中で時には情景的で、
夢見心地で、お散歩しましょう。
《タイムテーブル》
20:00~松本有加
20:30~ゲスト
21:00~休憩
21:15~トークショウ 「ゆかんと」
21:30~コラボ
22:00ころ 終わり
★9月21日(水)~10月2日(日) 大阪/pad GALLERY
『Feature :Special: Exhibitions 「David Cronenberg」』
詳細https://www.facebook.com/events/1036395229763637/
《会期》
●火~金…16時~22時 土日祝…13時~18時 ※月火休廊
《内容》
pad GALLERY所属作家中心で開催するのは、カナダを代表する
映画監督・脚本家のデヴィッド・クローネンバーグをリスペクト
した展示会です。巷では猫展とかしているのにうちはコレ。
<展示作家>
稲葉高志 大巻弘美 北村奈緒子 タイ・テツヤ
Hitomi/Birdcagehead 菩須彦 美和いちこ 他
★9月21日(水)~25日(日) 13:00~21:00
『Live Painting Gig vol.20 Devil's space4』(入場無料)
詳細https://www.facebook.com/events/287609374954077/
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
☆Art fest[P.A.D.] http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
今年1月に1回めを開催した悪魔的サイズのライブペインティングの
4回めです。5日間の間、制作時間としては悪魔的にキツい巨大サイズの
作品を 公開制作します。
《live painter》
★菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
日程…21(水)、22(木)、23(金)、24(土)、25(日)
★橋口 夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
日程…21(水)、22(木)、23(金)、24(土)、25(日)
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
日程…
★大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
日程…23(金)、24(土)
★にのうで https://www.facebook.com/takanobu.takemasa
日程…24(土)、25(日)
★北村奈緒子 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
日程…24(土)、25(日)
★史群アル仙 https://twitter.com/shimure_arusen
日程…24(土)、25(日)
★Zett Lynn https://www.facebook.com/pages/Zett-Lynn/1515665212041324
日程…23(金)、24(土)
★岡島象太郎 http://okg.sh/
日程…23(金)
☆9月25日(日)17:00~20:30
『出張開店! 森田しげるの酒道楽 其の十』
詳細https://www.facebook.com/events/1658552641125763/
参加費 千五百円也 要予約
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
《内容》
日本酒 テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を 月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添った お酒を御用意致します。 今回はいつもの
TEA&BAR ARTiQAを飛び出して、 門真ルミエールホール2F
展示ホールの『Live Painting Gig vol.20 Devil's space4』の
完成披露クロージングパーティと合同開催します。
巨大アート作品を観ながら、日本酒を楽しんでください。
今回の酒道楽テーマは「ひやおろし」の会です。芸術と
秋を満喫してください。
☆9月30日(金) 19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『オオマキ ドン! vol.2』(入場は1Dから)
詳細https://www.facebook.com/events/1110327582395294/
《内容》
pad GALLERY所属作家の大巻弘美の映像作品中心に作家の
映像作品発表していく、不定期開催のイベントです。
待望の第二弾です。前回はプロジェクターと炊飯器と米10合と
めんつゆを背負ってきましたが、今回は何を背負ってくる
のでしょうか。背負い作家のオオマキにご期待下さい。
大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
Hiromi Omaki https://www.facebook.com/omakkin.h
《今回のおしながき》未定 《上映時間》未定
11月に大阪と東京で展示をします。今月は作品制作月間のため、菩須彦ライブペインティングはありません。ご期待ください。
★マークは菩須彦情報、☆マークは運営している pad GALLERYと
TEA&BAR ARTiQA の情報です。よろしくおねがいします。
《菩須彦即興水墨画予定表 8月》
☆8月3日(水)19:30~23:30 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『平日開店! 森田しげるの酒道楽 其の七』
https://www.facebook.com/events/1735016493407435/
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は3日(水)
平日開店です。せっかくなので、夏の間の酒道楽は、
浴衣か甚平、もしくはアロハか華々しく涼しげな何かを
着て参加してください。夏の夜の夢を楽しみましょう。
《今回の味わい酒》
百貨店の試飲販売で気に入ったお酒や販売の蔵人さん
オススメのお酒です。
★米鶴 盗み吟醸 丸吟 発泡にごり生(山形県 米鶴酒造)
★斗ぎん 純米吟醸(奈良県大和郡山 中谷酒造)
★米鶴 盗み吟醸 丸吟 発泡にごり生(山形県 米鶴酒造)
★千代 特別純米(奈良県御所 千代酒造)
★千代むすび 微発泡純米吟醸生(鳥取県境港)
★山丹正宗 24BY フクヒカリ 純米無濾過生原酒(愛媛県今治)
★安芸虎 雄町 純米大吟醸(高知県安芸)
同時開催『70's80's90's VENUS』
https://www.facebook.com/70s80s90s-VENUS-1074754112584548/
懐かしくも色あせない80年代洋楽邦楽でアナタをタイムスリップさせます。
ベストヒットUSA、POPベティハウス、ザ・ベストテン、ザ・トップテン…
ダイヤトーンポップスベストテン、コーセー歌謡ベストテン、城達也の
ジェットストリーム…などなど。。。DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆8月6日(土)14:00~18:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『エカパー』『エカパー』※要予約…授業料 2000円(+材料費)数名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。 定員は6名ほどの予定。
☆8月7日(金)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『ちあ紀個展クロージングパーティ『ちあ紀まつり 2016』』
(入場は1Dから)
https://www.facebook.com/events/885869081547124/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/]]
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
ADVENTURE~ちーさいちーさんとぼうけんのたび~」
https://www.facebook.com/events/1058908877508462/
ちあ紀の個展最終日、クロージングパーティのお知らせです。
キッズファンが多い ちあ紀にはピッタリの夏休み&夏祭りシーズン。
1階のARTiQAをお祭り気分で縁日トランスフォームさせます。
是非、浴衣で遊びに来てください。
☆8月10日(金)~8月28日(日)大阪/TEA&BAR ARTiQA
『pad de うちわ展』
(入場は1Dから)
https://www.facebook.com/events/885869081547124/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/]]
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
padGALLERYの1FのTea&Bar ARTiQAで「うちわ展」を開催します。
☆8月21日(日)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『松本有加と○○ vol.4』 『松本有加とキモノやん』
(入場 1D order & Artsist Tip)
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
シンガーソングライターで不思議な魅力を持つ松本有加の
月一企画です。 毎回、素敵なゲストを紹介致します。
今回のゲストはキモノやんです。
《出演》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
非日常のような日常の中で時には情景的で、
夢見心地で、お散歩しましょう。
キモノやん https://www.facebook.com/kimonoyan/
大正から昭和の歌謡曲洋楽邦楽のカバーとオリジナルを
演奏している和装ユニットです。勢力的に活動中です。
《タイムテーブル》
20:00~松本有加
20:30~キモノやん
21:00~休憩
21:15~トークショウ 「ゆかんとキモノやん」
21:30~コラボ
22:00ころ 終わり
☆8月27日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『酒造直送! 森田しげるの酒道楽 其の八』
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は森田さんが
当日に酒造でゲットした酒をそのまま直送します。せっかく
なので、夏の間の酒道楽は、浴衣か甚平、もしくはアロハか
華々しく涼しげな何かを着て参加してください。夏の夜の
夢を楽しみましょう。
《今回の味わい酒》
滋賀県大津のお酒 平井商店「浅茅生」の会
《参加条件》
★参加費の二千円はお酒を購入する為に必要ですので、
ドタキャンと大人数の飛び入りは禁止とさせて頂きます。
★参加者は酒に合うアテを1品、持参して来てください。
★参加希望の方はコメント欄に何名で参加かを記載頂くか、
森田しげるさん、美和いちこにメールするか、募集欄の
参加クリックを必ずして下さい。
《規則》
森田さんが帰るまでが酒道楽です。大遅刻して日本酒が
少なくても参加費は頂きます。参加費は予約人数で
購入していますので、ご了承ください。飛び入り参加の
方は日本酒がある場合は二千円、無い場合は下記の特別
参加料金の千五百円を頂きます。森田さんが帰られて
居ない場合は通常営業となります。
《我こそは》
また、ワタシのこの一本!と言う日本酒の差し入れは
小瓶でも一升瓶でも大歓迎。今回はこのイベントに
参加されている方のみ、TEA&BAR ARTiQAはバーでは
ありますが、差し入れ日本酒をFREEで飲めるように、
日本酒好きの為のお得な太っ腹システムにしました。
《特別参加》
日本酒のめないけど、参加したい。日本酒分からないから、
教えて欲しい。という方には1500円で参加出来ます。
・本日の日本酒、お試し3杯まで
・お好きなARTiQAのドリンクチケット2枚
(1枚500円、500円以上の飲み物はその場で追加金)
★特別参加者も酒に合うアテを1品、持参して来てください。
途中から日本酒をガンガン飲みたくなった時、酒道楽参加費
を払って頂ければ参加できます。
終了後の23:00以降、まだ飲み足らない方の為に通常営業します。
11月に大阪と東京で展示をします。今月は作品制作月間のため、菩須彦ライブペインティングはありません。ご期待ください。
★マークは菩須彦情報、☆マークは運営している pad GALLERYと
TEA&BAR ARTiQA の情報です。よろしくおねがいします。
《菩須彦即興水墨画予定表 8月》
☆8月3日(水)19:30~23:30 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『平日開店! 森田しげるの酒道楽 其の七』
https://www.facebook.com/events/1735016493407435/
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は3日(水)
平日開店です。せっかくなので、夏の間の酒道楽は、
浴衣か甚平、もしくはアロハか華々しく涼しげな何かを
着て参加してください。夏の夜の夢を楽しみましょう。
《今回の味わい酒》
百貨店の試飲販売で気に入ったお酒や販売の蔵人さん
オススメのお酒です。
★米鶴 盗み吟醸 丸吟 発泡にごり生(山形県 米鶴酒造)
★斗ぎん 純米吟醸(奈良県大和郡山 中谷酒造)
★米鶴 盗み吟醸 丸吟 発泡にごり生(山形県 米鶴酒造)
★千代 特別純米(奈良県御所 千代酒造)
★千代むすび 微発泡純米吟醸生(鳥取県境港)
★山丹正宗 24BY フクヒカリ 純米無濾過生原酒(愛媛県今治)
★安芸虎 雄町 純米大吟醸(高知県安芸)
同時開催『70's80's90's VENUS』
https://www.facebook.com/70s80s90s-VENUS-1074754112584548/
懐かしくも色あせない80年代洋楽邦楽でアナタをタイムスリップさせます。
ベストヒットUSA、POPベティハウス、ザ・ベストテン、ザ・トップテン…
ダイヤトーンポップスベストテン、コーセー歌謡ベストテン、城達也の
ジェットストリーム…などなど。。。DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆8月6日(土)14:00~18:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『エカパー』『エカパー』※要予約…授業料 2000円(+材料費)数名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。 定員は6名ほどの予定。
☆8月7日(金)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『ちあ紀個展クロージングパーティ『ちあ紀まつり 2016』』
(入場は1Dから)
https://www.facebook.com/events/885869081547124/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/]]
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
ADVENTURE~ちーさいちーさんとぼうけんのたび~」
https://www.facebook.com/events/1058908877508462/
ちあ紀の個展最終日、クロージングパーティのお知らせです。
キッズファンが多い ちあ紀にはピッタリの夏休み&夏祭りシーズン。
1階のARTiQAをお祭り気分で縁日トランスフォームさせます。
是非、浴衣で遊びに来てください。
☆8月10日(金)~8月28日(日)大阪/TEA&BAR ARTiQA
『pad de うちわ展』
(入場は1Dから)
https://www.facebook.com/events/885869081547124/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/]]
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
padGALLERYの1FのTea&Bar ARTiQAで「うちわ展」を開催します。
☆8月21日(日)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『松本有加と○○ vol.4』 『松本有加とキモノやん』
(入場 1D order & Artsist Tip)
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
シンガーソングライターで不思議な魅力を持つ松本有加の
月一企画です。 毎回、素敵なゲストを紹介致します。
今回のゲストはキモノやんです。
《出演》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
非日常のような日常の中で時には情景的で、
夢見心地で、お散歩しましょう。
キモノやん https://www.facebook.com/kimonoyan/
大正から昭和の歌謡曲洋楽邦楽のカバーとオリジナルを
演奏している和装ユニットです。勢力的に活動中です。
《タイムテーブル》
20:00~松本有加
20:30~キモノやん
21:00~休憩
21:15~トークショウ 「ゆかんとキモノやん」
21:30~コラボ
22:00ころ 終わり
☆8月27日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『酒造直送! 森田しげるの酒道楽 其の八』
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は森田さんが
当日に酒造でゲットした酒をそのまま直送します。せっかく
なので、夏の間の酒道楽は、浴衣か甚平、もしくはアロハか
華々しく涼しげな何かを着て参加してください。夏の夜の
夢を楽しみましょう。
《今回の味わい酒》
滋賀県大津のお酒 平井商店「浅茅生」の会
《参加条件》
★参加費の二千円はお酒を購入する為に必要ですので、
ドタキャンと大人数の飛び入りは禁止とさせて頂きます。
★参加者は酒に合うアテを1品、持参して来てください。
★参加希望の方はコメント欄に何名で参加かを記載頂くか、
森田しげるさん、美和いちこにメールするか、募集欄の
参加クリックを必ずして下さい。
《規則》
森田さんが帰るまでが酒道楽です。大遅刻して日本酒が
少なくても参加費は頂きます。参加費は予約人数で
購入していますので、ご了承ください。飛び入り参加の
方は日本酒がある場合は二千円、無い場合は下記の特別
参加料金の千五百円を頂きます。森田さんが帰られて
居ない場合は通常営業となります。
《我こそは》
また、ワタシのこの一本!と言う日本酒の差し入れは
小瓶でも一升瓶でも大歓迎。今回はこのイベントに
参加されている方のみ、TEA&BAR ARTiQAはバーでは
ありますが、差し入れ日本酒をFREEで飲めるように、
日本酒好きの為のお得な太っ腹システムにしました。
《特別参加》
日本酒のめないけど、参加したい。日本酒分からないから、
教えて欲しい。という方には1500円で参加出来ます。
・本日の日本酒、お試し3杯まで
・お好きなARTiQAのドリンクチケット2枚
(1枚500円、500円以上の飲み物はその場で追加金)
★特別参加者も酒に合うアテを1品、持参して来てください。
途中から日本酒をガンガン飲みたくなった時、酒道楽参加費
を払って頂ければ参加できます。
終了後の23:00以降、まだ飲み足らない方の為に通常営業します。
『ART OSAKA 2016』終了致しました。お越し頂いた皆様、有り難う御座いました。
今年は全体的に立体作品が少なく、『芦屋画廊 Kyoto』ROOM 6004には、バスルームは菩須彦のインスタレーション、リビングにはケンジ・ベルトー・スズキ氏の立体作品があるので、かなりの反響だったそうです。そんな『芦屋画廊 Kyoto』ROOM 6004は搬出も大賑わい。松山修平さん率いるミラノ軍団が元気過ぎて、パーティしている気分でした。芦屋画廊 Kyoto、kiske3、ミラノ軍団に感謝。
アートフェアを良い意味で荒らす『芦屋画廊 Kyoto』と『pad GALLERY & P.A.D.』の次回のステージは9月です。ご期待ください。
《菩須彦即興水墨画予定表 7月》
菩須彦情報は★マーク、運営している pad GALLERYと TEA&BAR ARTiQA の情報は☆です。
★7月2日(土)~3日(日)/ホテルグランヴィア大阪 26階
『ART OSAKA 2016』
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 06-6344-1235(代表)
『ART OSAKA 2016』http://www.artosaka.jp/jp/
ホテルグランヴィア大阪 26階 www.granvia-osaka.jp
《内容》
1日(金) 14:00ー20:00(招待客・プレス関係者のみ)
2日(土) 11:00ー20:00(一般公開)
3日(日) 11:00ー19:00(一般公開)
第14回目となるART OSAKAは、現代美術に特化したアートフェア
として日本で最大規模であり、一番長く支持されてきた定評ある
アートフェアです。今年の参加ギャラリーは国内外より53ギャラリー
(関西 24、関西以外20、台湾3、韓国4、マカオ1、パリ1)が
ラインナップされています。『芦屋画廊 Kyoto』ROOM 6004の
バスルームは菩須彦インスタレーションが炸裂していますので是非。
入場料は¥1,500。菩須彦は仕事の為、全日不在となります。
☆7月2日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『酒造直送! 森田しげるの酒道楽 其の五』
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は森田さんが
滋賀は川島酒造まで出向き、西近江の地酒『松の花』を
運んで来てくれます。これは飲むしかありませんね。
『西近江の地酒 松の花』http://www.matsu87.jp/
《今回の味わい酒》
西近江の地酒『松の花』
★7月9日(土)14:00~18:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『エカパー』※授業料 2000円(+材料費)
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。 定員は6名ほどの予定。
今回の授業は木版画です。用意してあるのはハガキサイズの版木
ですが、それよりも大きい版木を彫りたい生徒は報告してください。
まずは紙に色を付けてからバックを作り、墨などで刷ります。
題材は自由。オリジナルでなくても構いません。ハガキサイズ
なので、絵手紙にしても良いでしょう。木版画にしたいと思う
資料を持参して来てください。ハガキサイズの紙と版木、バレン、
墨などはこちらが用意しています。
《持参するもの》
・筆記用具&落書き帳・彫刻刀・水彩画セットや色鉛筆
・新聞紙やスケッチブックなど。
《食物持込自由》
・営業中のTEA&BAR ARTiQAで授業をする為、飲み物は
ミネラルウォーターのみ持ち込みOK。
☆7月9日(土)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『B*A*R*T』(入場は1Dから)
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/]]
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
今年のB*A*R*Tは不定期且つ、BARも未確定で開催しています。
TEA&BAR ARTiQAでは2回めのB*A*R*Tです。今回はプレオープン
から久々のライブのメタルっち、パフォーマンスはチャーハン。
橋口夕日子、Birdcagehead / Hitomiの30分のライブペイン
ティングショウ、大巻弘美の10分のライブペインティングショウの
公開練習をします。他、ゲストも有り、超テキトーでユルいです。
《exhibition》
美和いちこオープンスタジオ
《live》
メタルっち http://www.eonet.ne.jp/~doromizu/
《performannce》
charhan(foot bag) https://www.facebook.com/footbagcharhan
《live painting》
大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
橋口夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
《time table》
19:00 DJ バイオレンスジャック
☆70's 80's 90's VENUS @http://mixi.jp/view_community.pl?id=4117544
21:00~21:30 メタルっちライブ
22:30 DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆HM/HR 『PAINKILLER』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4151687
★7月15日(金)21:00頃~ 大阪/BAR&TEA ARTiQA
『はらっちひらっちサマーコンサート ~夏のサマーはサンシャイン~』
https://www.facebook.com/events/975719859213013/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル (入場 1D order)
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『Art fest P.A.D.vol.32 ~Chaos~』で衝撃デビューを果たした、
アイドル“はらっちひらっち”の新曲発表会です。その他に、サイン&
握手会、メガネトークショウやメガネ撮影会もあります。参加の方は、
メガネやメガネっぽい何かを着用して参加してください。
割と会えないアイドルに会いに来てネ!
★7月18日(月)20:00 東京/『新プロジェクトミーティング』
☆7月23日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『夏真っ盛り! 森田しげるの酒道楽 其の六』
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は13日(水)
~24日(日)開催の美和いちこ個展のクロージングパーティも
兼ねております。美和いちこは着物、浴衣愛好家なので、
今回は浴衣か甚平、もしくはアロハか華々しく涼しげな
何かを着て参加してください。夏の夜の夢を楽しみましょう。
《今回の味わい酒》未定
《参加条件》
☆参加費の二千円はお酒を購入する為に必要ですので、
ドタキャンと大人数の飛び入りは禁止とさせて頂きます。
☆参加者は酒に合うアテを1品、持参して来てください。
☆参加希望の方はコメント欄に何名で参加かを記載頂くか、
森田しげるさん、美和いちこにメールするか、募集欄の
参加クリックを必ずして下さい。
《我こそは》
また、ワタシのこの一本!と言う日本酒の差し入れは
小瓶でも一升瓶でも大歓迎。今回はこのイベントに
参加されている方のみ、TEA&BAR ARTiQAはバーでは
ありますが、差し入れ日本酒をFREEで飲めるように、
日本酒好きの為のお得な太っ腹システムにしました。
☆7月30日(日)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『松本有加と○○ vol.3』
(入場 1D order & Artsist Tip)
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
シンガーソングライターで不思議な魅力を持つ松本有加の月一企画です。
毎回、素敵なゲストを紹介致します。今回のゲストはカワノヤスノリです。
《出演》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
カワノヤスノリ http://www.myspace.com/kawanoyasunori
大阪市在住のトラックメイカー。クラブミュージックをベースにテクノから
ダブまでさまざまなプロジェクトでトラックメイキングを展開。
ここ数年はネオソウルユニット、parallelogramとして関西を中心に活動中。
《タイムテーブル》
19:30~カワノヤスノリ
20:00~松本有加
20:30~休憩
20:45~トークショウ 「ゆかんのじかん」
21:00~コラボ
21:20終わり
★7月31日(日)18:00開場 18:40開演
/ 前売2,500円(D別)当日2800円(D別)
『Art fest P.A.D.vol.33』大阪中津/Vi-code
〒531-0071 大阪市北区中津3-1-19.
Tel.06-6371-6559 Fax.06-6371-6549.
●Vi-code http://www.vi-code.com/
●Art fest[P.A.D.] http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
今回のP.A.D.は夏と言う事で熱く涼しげなパッドとなりました。
オープンマイクでは、TEA&BAR ARTiQAで月一で開催している
ポエトリーリーディングイベント『Pad Poets vol.3』を開催します。
ライブはパッド初参加となる、インディーズ色充満するものの厳選
された素敵なバンドが勢揃い。ホールでのライブペインティングは
Vi-codeでは初参加の個性豊かな実力者達。ショウでのライブ
ペインティングはpadGALLERY所属作家が攻めて行きます。
バースペースでは素敵なショップ、展示はBirdcagehead / Hitomi
ワールドを展開、勘亭流書の岩﨑進一の展示があります。今回は
夕涼み的イベントになります。是非、気楽に遊びに来て下さい。
《musician》
★奴亦准Octet http://numatajun9.wix.com/official
シンガーソングライター奴亦准によるバンド。同級生を中心に'15年結成。
純喫茶や銭湯等で魂のセッションを重ね、生み出される独自の世界観は
エモセンチ・ビターポップ。Octet=8人組、だが特に意味はない。
奴亦准(vo,gt. ) 谷本尚紀(pf.) 水口翔(tp.)
更谷健一(ba. ) 田中貴之(dr.)
★鼻の下ラージヒル
とある街はずれのバーで、音楽談義を楽しむただの常連仲間であった
2人がいつの間にか意気投合。ライブの当ても無くスタジオセッションを
重ねていたが、今回遂に初ライブを迎える。ちなみにユニット名は
西の発案であるが、田中から未だ正式な承諾を得ていない。
西一馬(vo,gt. )田中貴之(dr.)
★サンダーローリングサンダー
オモチャの楽器で即興演奏する謎の覆面バンド。
《performer&dancer》
★ちあ紀(art,hiphop) http://space-glister.jimdo.com/
★樋口未芳子(contemporary) https://www.facebook.com/higuchi.mihoko
★charhan(foot bag) https://www.facebook.com/footbagcharhan
《open mic》
★『Pad Poets vol.3』
padGALLERY内、TEA&BAR ARTiQAで月一で開催される奇才の
詩人・川原寝太郎がディレクションするポエトリーイベント
「パッドポエツ」が本家のP.A.D.参戦します。ご期待ください。
★川原寝太郎 https://www.facebook.com/profile.php?id=100010045034178
★泥酔侍 http://ameblo.jp/sunaker/
★素潜り旬 https://twitter.com/sumoguri_shun
《live painter》
★菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
《floor》
★エゴウサトシ http://egoistyle.web.fc2.com/
https://www.facebook.com/satoshi.egou
★中村真彩 https://www.facebook.com/maya.nakamura.758
★Ryo Fougere http://fougere.ch/indexa.html
★大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
《stage》
★大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
★橋口夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
《body painter》
★北村奈緒子 https://www.facebook.com/naoko.kitamura.984
《artist》
★岩﨑進一(勘亭流書)★Birdcagehead / Hitomi
《shop》
★Royal Freedom http://royalfreedom.jimdo.com/
https://www.facebook.com/royalfreedomjapan
《time table》
18:00~ 開場
19:00~19:30 『Pad Poets vol.3』 × Birdcagehead / Hitomi
19:40~19:45 charhan(foot bag)
19:45~19:50 ちあ紀(art,hiphop)
19:50~20:00 樋口未芳子(contemporary)
20:10~20:20 ライジングサンダー × charhan × 大巻弘美
20:20~20:30 休憩
20:30~21:00 鼻の下ラージヒル × 樋口未芳子 × 橋口夕日子
21:00~21:15 休憩
21:15~21:45 奴亦准Octet × ちあ紀 × 菩須彦
21:45~22:00 all
★6月8日(水)~12日(日)13:00~20:00 入場無料
『Live Painting Gig vol.19 Devil's space3』
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
☆Art fest[P.A.D.] http://pad-art.net/
《内容》
今年1月に1回めを開催した悪魔的サイズのライブペインティングの3回め
です。5日間の間、制作時間としては悪魔的にキツい巨大サイズの作品を
公開制作します。最終日は完成披露クロージングパーティとして『出張開店!
森田しげるの酒道楽 其の三』を開催します。
★最終日の披露パーティは特別に「森田しげるの酒道楽」が出張開店します。
全日、入場無料で巨大ライブペインティングを観覧出来ます。最終日、
『酒道楽』前までは差し入れ宴会をしております。『酒道楽』に参加したい方は
予約制となっておりますので、下記のイベント欄で参加クリックをお願いします。
★6月12日(日)18:00~21:00
『出張開店! 森田しげるの酒道楽 其の三』
https://www.facebook.com/events/877914259003009/
参加費 千五百円也 要予約
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
《内容》
日本酒 テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を 月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添った お酒を御用意致します。 今回はいつもの
TEA&BAR ARTiQAを飛び出して、 門真ルミエールホール2F
展示ホールの『Live Painting Gig vol.19 Devil's space3』の
完成披露クロージングパーティと合同開催 します。巨大
アート作品を観ながら、日本酒を楽しんでください。今回の酒道楽テーマは
『無垢な人』です。無垢な人の為の酒道楽。屋上でUFOが呼べるくらいに我こそは
無垢だと自負されている方、是非参加してください。
【L.P.G. director】
菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
決定《live painter》
★菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★Sayoko Hirano http://www.sayoko-hirano.com/
https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★史群アル仙 https://twitter.com/shimure_arusen
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★ちあ紀 http://space-glister.jimdo.com/
日程…8(水)、10(金)
★橋口 夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
日程…8(水)夜、9(木)夜、10(金)夜、11(土)、12(日)
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
日程…8(水)、10(金)、11(土)、12(日)夜
★岡島象太郎 http://okg.sh/
日程…10(金)
DMも無い突然の告知の個展に来廊して頂き、感謝です。次回の菩須彦の作品展示は7月のアート大阪となります。また、お会い致しましょう。
昨夜の『はらっちひらっちミニコンサート ~お肌にやさしい はらひら旋風~』 も大盛況でした。ひっそり行われたリハの後は、代わる代わる来場される“はぴヲタ”の為に、はらっちひらっちは5ステージをこなしました。新人アイドルの登竜門の5番勝負を無事に終了し、彼女達も更に成長していく(クオリティは上げず)と思います。次回のライブもお楽しみ。
六月です。今年ももう半分になりました。もうすぐ、大晦日のガキ使が観れます。早いです。毎年、コレを言ってますが、やはり早いです。今年は7月から更に良い感じとなりました。ペインターとして、作家として、ディレクターとして、脚本家として、沢山の評価や複数の招待を頂きました。いやーがんばらないといけません。エエおっさんなんで重鎮的な感じで思ってくれる方がおられますが、アーティストデビューは10年前くらいなんで、まだまだまだまだなんです。ってか、お金が必要なおっさんになってから金儲けが難しいアートでデビューするなよって感じですが、そこはノリだけでやっちゃいましたが、若いコの倍の倍くらいはシビアに的確に頑張らないとと言う気持ちでやっとります。しかし、頑張ってんの皆も同じで。頑張ってんのに評価があるのはガキん時まで。努力のみの評価で『よくできました』のハンコは今でも押して欲しいもんだが、やはりそこは結果出してナンボなんですよね、と。うーん…まずは酒をのんでから考えよう。
《菩須彦即興水墨画予定表 6月》
★6月5日(日)20:30~23:00 大阪/BAR&TEA ARTiQA
菩須彦個展クロージングパーティスペシャルイベント
『はらっちひらっちミニコンサート ~お肌にやさしい はらひら旋風~』
https://www.facebook.com/events/975719859213013/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル (入場 1D order)
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『Art fest P.A.D.vol.32 ~Chaos~』で衝撃デビューを果たした、アイドル
“はらっちひらっち”の新曲発表会です。その他に、サイン&握手会、メガネ
トークショウやメガネ撮影会もあります。割と会えないアイドルに会いに来てネ!
★6月8日(水)~12日(日)13:00~21:00 入場無料
『Live Painting Gig vol.19 Devil's space3』大阪門真/ルミエールホール
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
☆Art fest[P.A.D.] http://pad-art.net/
《内容》
今年1月に1回めを開催した悪魔的サイズのライブペインティングの3回め
です。5日間の間、制作時間としては悪魔的にキツい巨大サイズの作品を
公開制作します。最終日は完成披露クロージングパーティを開催します。
【L.P.G. director】
菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
決定《live painter》
★菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★Sayoko Hirano http://www.sayoko-hirano.com/
https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★史群アル仙 https://twitter.com/shimure_arusen
日程…8(水)、9(木)、10(金)、11(土)、12(日)
★ちあ紀 http://space-glister.jimdo.com/
日程…8(水)、10(金)
★橋口 夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
日程…8(水)夜、9(木)夜、10(金)夜、11(土)、12(日)
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
日程…8(水)、10(金)、11(土)、12(日)夜
★岡島象太郎 http://okg.sh/
日程…10(金)
★6月12日(日)16:00~21:00 大阪門真/ルミエールホール
『出張! 森田しげるの酒道楽 其の三』
https://www.facebook.com/events/877914259003009/
参加費 千五百円也 要予約
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール2F 展示ホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
《内容》
日本酒
テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の 日本酒を
月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、 テーマに添った
お酒を御用意致します。 今回はTEA&BAR ARTiQAを飛び出して、
門真ルミエールホール2F 展示ホールの『Live Painting Gig vol.19
Devil's space3』の完成披露クロージングパーティと合同開催
します。巨大アート作品を観ながら、日本酒を楽しんでください。
今回の酒道楽テーマは『無垢な人』です。無垢な人の為の酒道楽。
屋上でUFOが呼べるくらいに我こそは無垢だと自負されている方、
是非参加してください。
《今回の味わい酒》
分かり次第、詳細をアップします。
《参加条件》
★参加費の1500円はお酒を購入する為に必要ですので、
ドタキャンと大人数の飛び入りは禁止とさせて頂きます。
★参加者は酒に合うアテを1品、持参して来てください。
★参加希望の方はコメント欄に何名で参加かを記載頂くか、
森田しげるさん、美和いちこにメールするか、募集欄の
参加クリックを必ずして下さい。
また、ワタシのこの一本!と言う日本酒の差し入れは
小瓶でも一升瓶でも大歓迎。
★6月18日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『オオマキ ドン! vol.1』(入場は1Dから)
https://www.facebook.com/events/1821059308122410/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Tea&Bar ARTiQA
https://www.facebook.com/TEABAR-ARTIQA-468947266623726
《内容》
pad GALLERY所属作家の大巻弘美の映像作品を発表していく、
不定期開催のイベントです。
大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
Hiromi Omaki https://www.facebook.com/omakkin.h
《今回のおしながき》
① 追求 私的内在意識
初の映像作品。セルフポートレートをテーマに作成。
『自分を知ろうとすればするほどに悩み、沈んでいき、そして…』
学生時代の話題の問題作です。今よりほっそりしてる大巻も見ものです。
時間:2分30秒
②チョットチョットムービー集
手描きやコマ撮りなど、ゆるくて可愛くてちょっと
グロいオオマキワールドな短いアニメーションを
紹介していきます。
時間:5分
③2015年5月30日(土)門真市民文化会館 ルミエール
ホールで開催した『Art fest P.A.D.vol.27 門真P.A.D.5 ~
TYPHOON OF ART~』の小ホールでの『Djamra(Music) ×
大巻弘美(Art,Movie) × Zett Lynn(Paint) × Juggling Unit
ピントクル(Performance) 』のステージでコラボした
オオマキのアート映像作品。
時間:20分
《上映時間》
19:30 オープン
20:00~ ① 追求 私的内在意識
20:10~ ②チョットチョットムービー集
20:30~ オオマキトークショウ
21:00~ ③Djamra(Music) × 大巻弘美(Art,Movie)
21:30~ オオマキトークショウ
22:00~ 交流会
★6月25日(土)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『70's80's90's VENUS~マイケルジャクソンナイト~』
https://www.facebook.com/70s80s90s-VENUS-1074754112584548/
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル (入場 1D order)
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
懐かしくも色あせない80年代洋楽邦楽でアナタをタイムスリップ
させます。ベストヒットUSA、POPベティハウス、ザ・ベストテン、
ザ・トップテン、ダイヤトーンポップスベストテン、コーセー歌謡
ベストテン… 今回は、2009年6月25日に亡くなったマイケル・
ジャクソンの特集をします。是非、ムーンウォークをしに来て下さい。
★6月26日(日)19:00~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『松本有加と○○ vol.2』 『松本有加とピエコロ』
(入場 1D order & Artsist Tip)
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
シンガーソングライターで不思議な魅力を持つ松本有加の月一企画です。
毎回、素敵なゲストを紹介致します。今回のゲストは奈良県生駒市から
誕生したクラウン(道化師)のピエコロです。さて、どんな化学変化が
起こるのでしょうか。是非、お確かめに観に来て下さい。
《出演》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
Piekoro-ピエコロ https://www.facebook.com/Clown.Piekoro/
《タイムテーブル》
19:00 open
19:30 ~ピエコロsolo
19:45~コラボ①
20:00~休憩
20:15~トークショウ「ゆかんのじかん」
20:30~ゆか弾き語り&コラボ②
21:10ころ おわり
★6月28日(火)19:30~23:00 大阪/TEA&BAR ARTiQA
『平日開店! 森田しげるの酒道楽 其の四』
https://www.facebook.com/events/769905629812630/
参加費二千円也 要予約 定員十五名程。
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY, TEA&BAR ARTiQA
http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
日本酒テイスターである森田しげるさんが厳選した絶品の
日本酒を月一で嗜めるという素晴らしい会です。毎回、
テーマに添ったお酒を御用意致します。 今回は初の平日
開催となります。土日が無理な方には朗報。せっかくの
火曜なのでシャレで『歌謡ナイト』も開催します。
《今回の味わい酒》
未定
《参加条件》
★参加費の二千円はお酒を購入する為に必要ですので、
ドタキャンと大人数の飛び入りは禁止とさせて頂きます。
★参加者は酒に合うアテを1品、持参して来てください。
★参加希望の方はコメント欄に何名で参加かを記載頂くか、
森田しげるさん、美和いちこにメールするか、募集欄の
参加クリックを必ずして下さい。
また、ワタシのこの一本!と言う日本酒の差し入れは
小瓶でも一升瓶でも大歓迎。今回はこのイベントに
参加されている方のみ、TEA&BAR ARTiQAはバーでは
ありますが、差し入れ日本酒をFREEで飲めるように、
日本酒好きの為のお得な太っ腹システムにしました。
宣伝サボってたわけでは無いのですが、突然の告知です。
この雅楽シリーズ、面白いんですよ。自分で言うなってか? そうじゃないんです。いきさつが面白いんです。
テレビ局のある会社のCGデザイナー兼イラストレーターを辞めて、kiske3と言うクリエイターチームを立ち上げた頃、仕事探しの為に、あれこれ奮闘していました。各テレビ局からは専属契約のお話や仕事の依頼の話を沢山頂いたのですが、一切合切、テレビのお仕事を捨てました。15年の歳月で培った縁と技術を全部捨てるのは気持ちが良いですが、全く持って無謀とも言える考えです。その頃に見つけたのが、ASIAGRAPHって言うアジア全域の大きなデジタルグラフィティのコンペ。
そこに入選される作品は激戦の中の厳選される作品ばかりで、当然に素晴らしいのですが、ほぼ3Dか萌え絵。そんなの真っ正面から戦っても負けが見えているので、ダメ元で技術でアナログの版画に見える作品『恵比寿』と『遣隋使』を出しました。しかし、あっさりと入選と優秀賞を頂きました。乾燥した唇が割れるほどに吃驚しましたが、自分にとっては3Dに勝る技術に賞賛を得たと思っています。
そこから『花魁』を発表した結果、マイケルジャクソンのプロモーターの目に止まり、追悼本のお話を頂きました。実にとんとん拍子です。そして、エリカ・バドゥのレコ発パーティにも招待され、ツーショットも撮り、次回のアルバムアートはYOUかもしれないYO!的な感じで乾杯もしたのですが、それから描いてません。
ええ!? ですよね。仕事に繋がる制作、ってか仕事になっていたのに勿体ない。社長として失格。ビジネスとしてバカ。
いやなんかね、軽い結果出したんでやりきった感と言うか、一旦休憩と言う気分でノらないんです。おそらく、前職のテレビ局でアホほどデジタルをイジって来たので身に入らなかったのと、仕事依頼の幅があるイラスト制作ではなく、やっている意味を自他共に問われるアートをやりたかったのでしょう。私の場合は主にライブペインティングと言うパフォーマンスアート。ライブペインター菩須彦と名乗っているのは、仮面ライダー電王みたいでカッコいいなーと思ったのではなく(思ったけど)、潰しが効かない、後には戻れない意気込みでして、未だに頑張っている所存で御座います。
あれから数年が経ち、老体に鞭打って、ムヒ塗って、墨塗ってますが、ここで初心に戻る為にも、今回の菩須彦デジタル版画「雅楽」個展を開催しました。これを機に雅楽シリーズをまた制作し、発表していきたいと思います。
デジタルなのに当時の勢いが詰まっていますので、是非、ご高覧頂けたらなと。
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20160525/09/kiske3/9c/2e/j/o0800034613654951063.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20160525/09/kiske3/9c/2e/j/o0800034613654951063.jpg" alt="" border="0" /></a>
『菩須彦デジタル版画 “雅楽” 特別展』
2016年5月25日(水)~6月5日(日)大阪/pad GALLERY
水~金16:00~22:00 土・日・祝13:00~18:00 月・火休廊
〒530-0027 大阪市北区堂山町5-17 数奇ビル
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆BOSSHIKO www.bosshiko.com/
《内容》
菩須彦が2007~2009年頃に集中して制作したデジタル版画“雅楽”
シリーズを展示致します。アジアグラフとTCMで優秀賞など
受賞した作品やマイケル・ジャクソン追悼本の表紙にもなった作品、
数々のプロジェクトのコラボ作品も展示します。関西では初展示の
作品もあります。是非、ご高覧ください。
世界の第一線で活躍するアジアの研究者とクリエイターが集い、
先端技術の発表や作品の展示を行うASIAGRAPHや、アニメ、
ゲーム、CG、映画、キャラクターなど、さまざまなジャンルの
オリジナルコンテンツが結集した日本のクリエイターの祭典の
TCMなどで賞を取った菩須彦デジタル版画シリーズ「雅楽」は、
アメリカ、オーストラリア、ロンドン、東京、大阪などで展示や
個展などで発表され、高い評価を得ました。今回はアメリカ
ニューヨークで開催し、現地の新聞にもアップされた個展を
再現しています。
《主な展示作品》
★七福神「恵比寿」…
東京コンテンツマーケット2007 アワード静止画部門奨励賞
アジアグラフ2007 CGアート作品公募展示部門優秀賞
★『遣隋使』…アジアグラフ2007 CGアート作品公募展示部門準入選
★『菩須彦×ディズニー』トートバッグ…アーティストが
ミッキーマウスに想いを込めたオマージュ企画に選ばれました。
http://rootote.jp/mickey/work/2009/501805/index.html
★『Cerberus』…ジュエリーブランド『undying』とコラボした
ケルベロスリングが発売されました。
http://tatsu-a.blogspot.jp/search?q=菩須彦
★「THE REAL COMEBACK Japan 2006」の原画…2010年に
マイケルジャクソンのプロモーターから追悼本のカバーアートを
制作を依頼され、全世界に発売されました。
★大作『四神』や『花魁』『浪人』『侍』『僧侶』など雅楽
シリーズを一気に世に広げた作品など多数、展示しています。
6月4日(土)6月5日(日)の両日は20時からクロージングパーティを行います。イベントはまだ未定です。パーティ時にはコレ、店も客もお得な「ありがたシステム」。飲み物差し入れはハードリカーと日本酒一升瓶のみとなります。差し入れ酒はBARにて低価格で販売、差し入れ当人だけがその酒を自由に飲めます。食べ物の差し入れは大歓迎です。
★5月15日(日)18:30開場 19:00 開演 22:00 交流会開始
『Live Painting Gig vol.17』 /Half Moon Hall
*一般入場料 1000円
〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/
ART-FEST-PAD/168089203390957
☆Half Moon Hall http://www.halfmoonhall.com/
《内容》
L.P.G.はライブペインティングしながら交流するアートパーティです。キャンバスを
円形に設置、その中心でパフォーマンスやダンスするライブペインティング
コロセアムです。コロセアムですが、戦いのニオイなど一切なく、常にマッタリ
しています。 飲食持ち込みパーティですので、ガッツリ持参して遊びに来てください。
今回のライブは大阪在住、静岡出身のシンガーソングライターの松本有加です。東京では初ライブです。コンテンポラリーダンサーのManaka Kijimaとコラボします。マッタリ癒されてください。
そして、今回は特別にクロッキータイムがあります。モデルはモネ、着衣クロッキーを数セットやりますので、是非、クロッキー帳と鉛筆や水彩などを持参して来てください。
70's80's90's VENUSも同時開催。80年代の邦楽洋楽、アニソン、特ソンなどをガンガンかけます。
https://www.facebook.com/70s80s90s-VENUS-1074754112584548/
【L.P.G. director】
菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
《live painter》
菩須彦 http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
小川春美 https://www.facebook.com/harutedoj.harutedoj
gull http://www.facebook.com/gull.girl.
https://www.facebook.com/gull.girl.gull
北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
北山聖子 https://www.facebook.com/seiko.kitayama
斉藤俊一 https://www.facebook.com/shunichi.saitoh.9
Sayoko Hirano http://www.sayoko-hirano.com/
https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt
高橋江里佳 https://www.facebook.com/erika.takahashi.566
http://uberfall.jugem.jp/
祐雨 https://www.facebook.com/yuko.matsuoka.313
モネ
《performer&dancer》
charhan(Foot bag) https://www.facebook.com/footbagcharhan
Manaka Kijima(Contemporary) https://www.facebook.com/manakakijimaJP
《musician》
松本有加 https://www.facebook.com/yuca.matsumoto
http://yucacacaca.wix.com/homepage
Piano, Vocal, Composer
毎日のコトにほんごでうたいます。
目の前のこと、遠くのこと、未来のこと、宇宙のこと。
一緒にお散歩しましょう。
美味しいモノも食べながら*
2015.08.02 1st album『ひとりごと』発売!
live paint、絵画個展での即興演奏、ダンス、朗読とのコラボなど様々な事に挑戦中。
guitar藤井拓とのユニット『基本むかしばなし』も活動中!