goo blog サービス終了のお知らせ 

アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺の散歩で出会った動植物の写真を載せています。

カントウヨメナ(関東嫁菜)の花だと思うが・・ユウガギク(柚香菊)かもしれない

2024-11-12 | ウオーキング中やお散歩中


ちょっと薄暗い藪の中でひっそりと咲いていた。以前大掘川防災調整池の周辺の草地の中ではユウガギク(柚香菊)が何か所かに見られたが、公園が綺麗に整備されてからは定期的に草刈り機が入るので、見られなくなった。「山渓ハンディ図鑑11日本の野菊」によると、ユウガギクとカントウヨメナは良く似ていて、素人が区別するのはほぼ無理といわれるが、一般には葉の切れ込みが小さく、葉がせまくてざらつきがなくしっと りとしている方がカントウヨメナで、ユウガギクは葉が薄く触るとザラつくことで区別する。そうだが、判断難しい。
キク科シオン属



最新の画像もっと見る