大堀川の草地で、一羽のツグミが大ミミズを見つけた。つついても、つついても大ミミズはちぎれない。そこへ、偶然スズメが飛んできた。ツグミはあわてて長い大ミミズを飲み込んだ。一度で飲み込めないので、ツグミの口からは大ミミズがぶら下がったまま。長い時間をかけて、やっと全部を飲み込んだ。しかし、今度は胃が重たいのか、暫くは飛べなかった。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
大堀川の草地で、一羽のツグミが大ミミズを見つけた。つついても、つついても大ミミズはちぎれない。そこへ、偶然スズメが飛んできた。ツグミはあわてて長い大ミミズを飲み込んだ。一度で飲み込めないので、ツグミの口からは大ミミズがぶら下がったまま。長い時間をかけて、やっと全部を飲み込んだ。しかし、今度は胃が重たいのか、暫くは飛べなかった。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
悪戦苦闘の餌とりでした、
途中お水でも飲ませてあげたいね・・(笑い)
ツグミサンは今日の餌とりはこれでおしまいでしょうね・
よく見つかりましたね、
ありがとうございます。
>途中お水でも飲ませてあげたいね・・(笑い)
同感です。
口から長いミミズを出したまま移動する姿に思わず笑ってしまいました。
コメント有り難うございました。
よくツグミが地面を突いているのを見かけますが
この様な大きなミミズを食する場面は、初めてですよ。
動画を拝見していますと、15分も掛けてよく食べましたね。
この様子を動画に収められたアルママさん、すごいです
中々見られない珍しい光景を、楽しませて頂きました。
(へな爺)
私も、今回初めて、ツグミがミミズを食べるところを見ました。
ミミズは、ツグミがつついてもつついても、ちぎれないのですね。
最初は、ミミズものたうちまわっていましたが、つつかれ続けてダウンしたようです。
ツグミは、柔らかくしてからのみこんだのでしょうね。
パソコンで見たら、あいた嘴の奥にミミズが見えていたので、胃袋に収めるのも大変だなと笑ってしまいました。
本当に良く粘って飲みこむまでを撮られましたね!
思ったより太くて長いミミズだったのでツグミも悪戦苦闘でしたね。雀が来た時取られるかと思い急ぎ飲み込んだところも愉快です。
自然界は本当に面白いですね。
長い動画を全部見ていただいて有難うございました。
アルをトイレに連れ出したときでしたので、待たせて撮りましたので、ちょっと可哀想でした。
動画の途中にアルのフンフン言う声が入ってしまいました。
飲み込んだ後は、さすがに重たいのか、暫く飛びませんでした。
本当に面白いですね。