昨日は、所用で外出したついでにちょっと花散策
ひどいめにあいました
のつはる天空広場でお弁当
渓谷でタカネハンショウヅル
シロバナノタカネハンショウヅル
渓谷をうろついていると、足をすべらせて転倒し肩を強打
カメラのレンズが割れてしまった(ToT)/~~~
もういい年なので、身体機能が衰えているようだ
幸いレンズは機能するようで散策を続行したが、修理に費用がかかりそうだ
ツリフネソウの大群生とナガミノツルケマン
気持ちの良い渓谷で風景など撮影していると
アキチョウジの群落を発見
シラネセンキュウの花はたくさん見られる
地域によっては珍しい植物なのだ
ミツバベンケイソウの自生地に到着
岩場に多く着生している
珍しいランもあるかもね(#^^#)
道端のヒロハフウリンホオズキ
先日海岸で見かけたイガオナモミ
この手の植物はオオオナモミばかりで、イガオナモミは初めて見かけた
環境省の調査では、九州ではほとんど見られなかったとの報告がある
ちなみに在来のオナモミはレッドリスト入りしている植物なのだが、大分県のリストには見られない
不信に思い調べたところ、当県では帰化植物扱いでランク外となったようだ
奈良時代に渡来した植物といわれているので、在来としてもよいような気がするね
それではまた('ω')ノ