海藻のうた

kimuhamuの日記でございます。since 21.9.2009(3.3.2005)

地歌舞伎

2011年09月07日 | Weblog
今日は、岐阜の瑞浪市で
地歌舞伎の講習を受けました。
覚えた内容を書きとめてみますと、


岐阜は地元が行う地歌舞伎が盛んなのですが、東西文化の融合する場所ということで、
西の世話物、東の時代物のどちらも演じられます。
けっこう逃げてきた人が潜伏してた場所みたいですね。

赤い衣装はお姫様。黒はお局さま。袖に飾りは高貴な人。グレイは、高齢な人。といったように、見た人が分かりやすいように、衣装で役割が決まっているとか。

歌舞伎以外にも、江戸時代の話を聞き、特に廓座の話が面白かったので、
それもちょっと披露します。

廓座の女郎は、打掛(下着)に袖を付けたものを着ており、頭の飾りは7kgもするとのこと。綺麗だけでなく、逃げられないように、そんな重い格好をさせられていたみたいです。
廓座に通うには、今の金額で一回10万円くらいかかりますが、最初の2回は手も触れさせてもらえなく、3回通うと煙管をもらえる程度。
その後、座布団やらなにらや貢物を積んで、最後に寝具を寄付して、ようやく男女の関係になれたそうな。
そこにいたるまでの額は数十両もかかり、
一般の人ではなかなか、そんな関係にはなれなかったそうな。

女郎は、商品として扱われるので、
最高の教育を受けさせてもらってたそうで、
読み書き、礼儀作法、三味線に歌…
眉目秀麗で、一般の人には、高嶺の花だったとのことです。

こんな感じでいろいろ勉強させていただきました。
機会があれば、地歌舞伎を実際に観に行きたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(火)のつぶやき

2011年09月07日 | Weblog
06:44 from Nike+ GPS
Nike+ GPSをつけて、5.03 kmを29:02で今走り終えました。 #nikeplus
18:34 from ついっぷる for iPhone
外、涼し~
by kimuhamu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする