みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

イスラム国人質/安倍政権は、後藤氏誘拐を、昨年10月末把握、秘密交渉に失敗!人命無視し衆院選に!

2015-01-23 18:47:31 | 政治
イスラム国人質/ 安倍政権は、

後藤氏誘拐を、昨年10月末把握、

秘密交渉に失敗!

人命無視し衆院選に!

御用メディアが後藤氏に取材依頼!


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

政府がイスラム国との秘密交渉に失敗していた!? 後藤氏を雇ったテレビ局も関与か

LITERA/リテラ(SP) 
http://lite-ra.com/i/2015/01/post-810-entry.html

安倍政権の中枢は昨年10月末ごろ、

『フリージャーナリストの後藤健二がイスラム国に誘拐された』との情報をすでに把握していたようだ。

その後、外務省の一握りのスタッフだけで水面下の秘密交渉を続けたものの、失敗したと聞いている」

 これが本当なら、安倍首相は人命のかかった人質解放交渉を途中で放棄し、昨年12月にあの“大義なき”衆院解散・総選挙に雪崩れ込んだことになる。

実は、“御用メディア”として知られるテレビ局が10月下旬ごろ、シリア入りする前の後藤氏と接触し、取材依頼をしたようだ。

当然、取材経費の話もするだろう。後藤氏はいわばテレビ局に特派された格好。

ところが、数日たっても一向に連絡がない。

どうも後藤氏はガイド役に内通されて、イスラム国に差し出された疑いが出てきた。

慌てたテレビ局は、いち早く政権中枢に相談したという流れのようだ!

そもそも、この政権は、国民の人命を守る意思など持ち合わせていないと言っていい。

その証は、今回の人質事件を通じて、早晩明らかになることだろう。




sohnandae Twitter→Twitter

みんなが知るべき情報

ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

政府がイスラム国との

秘密交渉に失敗していた!?

後藤氏を雇ったテレビ局も関与か


LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見

「イスラム国」による日本人人質事件への対応をみていると、政府の本気度が少しも感じられないのは筆者だけだろうか。

 政府は、身代金「2億ドル」の支払い期限を「日本時間23日午後2時50分」と宣言し、関係各国と連携して対応に追われているといった様子が新聞・テレビを通じて伝えられてきた。

 しかし、安倍晋三首相といえば、イスラム国への強硬姿勢で知られる英国のキャメロン首相やオーストラリアのアボット首相と電話会談し、「日本はテロに屈することなく、国際社会によるテロとの戦いに貢献していく」などとイスラム国を刺激する発言ばかりが報じられる始末。

イスラム国との交渉ルートを探る本格的な動きは一向に伝わってこない。

「しかも、イスラム国の警告から72時間の猶予期間がありながら、政府は肝心要のNSC(国家安全保障会議)を一向に開催しようとせず、期限ぎりぎりの23日午後まで持ち越している。NSCの開催結果を受けて、外務・防衛・警察の各当局が対応を決める手はずだが、これでは時すでに遅しなんだよ」(大手紙政治部記者)

 実は、ここにきて、ある重要な情報をキャッチした。ある政府関係者が打ち明ける。

「安倍政権の中枢は昨年10月末ごろ、『フリージャーナリストの後藤健二がイスラム国に誘拐された』との情報をすでに把握していたようだ。その後、外務省の一握りのスタッフだけで水面下の秘密交渉を続けたものの、失敗したと聞いている」

 これが本当なら、安倍首相は人命のかかった人質解放交渉を途中で放棄し、昨年12月にあの“大義なき”衆院解散・総選挙に雪崩れ込んだことになる。

 当時の経緯を振り返ってみよう。昨年10月8日、後藤氏は民放の情報番組に出演し、知人である湯川遥菜氏の人質事件を振り返った。その後、シリアに取材に向かっている。ところが、12月6日に仙台市で予定されていた後藤氏の取材報告会は中止になっていた。すべては、この2ヶ月間に秘密が隠されている。前出の政府関係者が続ける。

「実は、“御用メディア”として知られるテレビ局が10月下旬ごろ、シリア入りする前の後藤氏と接触し、取材依頼をしたようだ。当然、取材経費の話もするだろう。後藤氏はいわばテレビ局に特派された格好。ところが、数日たっても一向に連絡がない。どうも後藤氏はガイド役に内通されて、イスラム国に差し出された疑いが出てきた。慌てたテレビ局は、いち早く政権中枢に相談したという流れのようだ」

一部には、「後藤さんは政府の意を受けてイスラム国側にわたった」という真偽不明の情報が流れているが、これは後藤氏に取材依頼したテレビ局が“御用メディア”として知られることに由来するのかもしれない。

「実際、このテレビ局は、後藤氏の消息にまつわる独自の情報をつぎつぎと伝えている。自社がどう関わったかという肝心な点は一切明かしていない」(前出・政府関係者)

 こうしたテレビ局の鉄面皮ぶりもさることながら、人質事件が発生しているにもかかわらず、政府機能が停止する解散・総選挙に雪崩打った安倍首相の無責任さこそ、空恐ろしさを覚えざるを得ない。

 そもそも安倍政権は、“テロ国家”による拉致事件の全面解決をうたい、北朝鮮とねばり強い交渉をしてきたとうそぶいた過去がある。

交渉が本格化した昨夏には、数百人規模の拉致被害者が帰国するとまで言い切る側近たちの声も伝えられたが、北朝鮮から届いた調査報告書は「帰国者ゼロ」。

これでは「消費増税による景気の冷え込みを打開するための政権浮揚策には使えない」と万歳し、閣僚スキャンダルの噴出と相まって解散・総選挙に逃げ込んだ。

「今回、イスラム国の人質事件も交渉決裂とみた安倍政権は、早々に投げ出したね。その証拠に、首相をはじめ外務大臣と防衛大臣もともども同時に外遊に出かけ、日本を空っぽにした。そんな政権の生ぬるさを見透かして、身代金要求映像が公開されたんだ。情けないことに、安倍首相が自ら設置したNSCすら開催できず、全ては後手後手に回ってしまったんだよ」(前出・政治部記者)

 そもそも、この政権は、国民の人命を守る意思など持ち合わせていないと言っていい。その証は、今回の人質事件を通じて、早晩明らかになることだろう。(田部祥太)

LITERA/リテラ(SP)より
http://lite-ra.com/i/2015/01/post-810-entry.html


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

イスラム国人質/安倍政府の計画的陰謀、か!救出でも、失敗でも、戦争参加への企て!莫大な戦争利権ビジネス!安倍晋三は日本を含む国際戦争屋の傀儡!


イスラム国人質/安倍総理辞任と引き換えによって、囚われた日本人の命を救え!岩上安身・柳澤協二氏インタビュー(柳澤提案)


小笠原、西ノ島さらに拡大、噴火頻発!大地震の前兆深まる!小笠原~富士火山帯/関東直下、東南海、富士山!地震活動が活発になっている!


sohnandae Twitter→Twitter


みんなが知るべき情報

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イスラム国人質/安倍総理辞... | トップ | イスラム国人質/もし安倍が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。