みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

『ダイオウイカ』次々浮上の怪!大地震予兆か? 海の底で、とんでもない地殻変動でも起きているのか!

2014-01-22 13:52:29 | 地震
『ダイオウイカ』次々浮上の怪!大地震予兆か?

海の底で、とんでもない地殻変動

でも起きているのか!




ブログランキング・にほんブ ログ村へ


ZAKZAKより 2014・1・22

ダイオウイカ、次々浮上の怪 

地球温暖化と関連?大地震予兆か


巨大深海生物が次々と姿を現している。

今年に入って生きたままのダイオウイカが定置網に

引っかかるなど相次いで水揚げされ、海洋学者ら関係者を興奮させた。
だが、めったにないことだけに不安にもかられる。

天変地異、特に地震との関係だ。
海の底でとんでもない地殻変動でも起きているのか。

 不気味な現象だ。鳥取県岩美町の網代新港で
21日、全長約3・4メートルのダイオウイカが底引き網にかかり、水揚げされた。

 重さは100キロ超と推定され、大きさや形状などから雌とみられ、
「触腕」という最も長い足が切れずに残っていれば、全長8メートルだった可能性もある。

底引き網を引き揚げた漁船員によると、「生きているときは怖いくらいの迫力だった」という。

 新潟県柏崎市荒浜の海岸でも19日、3~4メートルのダイオウイカの死骸が打ち上げられているのが見つかり、

8日には同県佐渡市沖合のブリの定置網に約4メートル、重さ約150キロの生きたままのダイオウイカがかかった。

 巨大イカにとどまらず、石川県羽咋(はくい)市では2日、海岸にリュウグウノツカイ

(約2・5メートル)の死骸が流れ着いた。新年早々、妙な現象が相次いでいるが、何かの前兆なのか。

 本紙で『警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識』
(木曜)を連載する武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏は

「もともとダイオウイカは、南海の深海に生息している。
日本海まで漂着するというのは異例のこと。海流の流れが変わっているのではないか」とし、こう指摘する。

 「実際、そうした学説が発表されており、地球温暖化との関連を問う声も上がっている。

地震を引き起こす地殻変動との関連ははっきりしないが、地球全体に何らかの環境変化が起きている可能性がある。

深海での異常が大地震への予兆であるかどうかは不明だが、警戒は怠れない」用心するに越したことはない。

ZAKZAKより 2014・1・22
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140122/dms1401221207010-n1.htm



ブログランキング・にほんブ ログ村へ





南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

佐渡でダイオウイカ発見!体長4メートル 定置網の中泳ぐ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

『世界的寒波』の原因は温暖化でなく【地球の寒冷化】マスコミは温暖化が原因と報道しますが。

氷河期到来、中東各国で大雪!エルサレムは大混乱!カイロでの降雪は数百年で初!-

太陽元気なし『寒冷化予兆』11年周期の磁場転換起きず、黒点も最少!CO2温暖化のウソ!!

小笠原の火山新島 大地震の前兆か!東日本大震災を契機に、関東直下、東南海で地震活動が活発になっている-

首都直下地震、関東で地震多発!【M8クラスの地震起きうる状況】いつとは言えないが!備えを!-


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後日本の原発推進勢力は、... | トップ | 都知事選、脱原発で一致団結... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。