みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍首相夫人が安倍政権を痛烈批判、原発、消費税、防潮堤。小泉に続き!口を封じられないかと

2013-11-17 09:05:07 | 政治
安倍首相夫人が

  安倍政権を痛烈批判、

 原発、消費税、防潮堤。小泉に続き!!

口を封じられないか――と、

首相周辺が困り果てている。




「日々担々」資料ブログ様より
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10296.html

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

安倍首相(59)の昭恵夫人(51)が、

公然と政権批判を始めているからだ。

イザとなったら、夫が困ることを

気にせず突っ走る恐れがある。

女性官僚2人のコントロールが

利かなくなったときが怖い。(官邸事情通)

安倍政権が崩壊するなら、

昭恵夫人の暴走は大歓迎だ。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

安倍暴走政権~偽装・ウソ八百~『いずれ破滅す、この国』それでも気付かない日本人。

「安倍ボンボンは戦争がしたいだけ」外国人記者【秘密保護法】


今年の漢字は「嘘」に!そして安倍晋三が「大虚人」として特別賞の栄誉に! 流行語大賞は「完全ブロック」

石破幹事長『原発即ゼロ』の小泉と国民に反逆!!原発新規建設、再稼働あり得るとの考え示す!!




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

「日々担々」資料ブログ様より
………………………………………………

原発、消費税、防潮堤 小泉に続き安倍首相夫人が政権を痛烈批判

(日刊ゲンダイ2013/11/16)

口を封じられないか――と、首相周辺が困り果てている。

安倍首相(59)の昭恵夫人(51)が、公然と政権批判を始めているからだ。

これまでも「私は家庭内野党」と公言していたが、どんどんヒートアップしているのだ。

12日に行われた北海道新聞主催の講演会では、安倍首相の原発政策を、こう批判している。

〈自分の国の事故が収束していないのに、海外に売り込むことに対し、私は『どうなんだろうな』と思っている〉〈主人にも『いま、売り込むべきではない』と言っているが、聞いてもらえない〉

 さらに、消費税率アップについても、自分が始めた小料理屋の経営の厳しさを挙げて、
〈主人には『小さいところは大変なので消費税は上げないで下さい』と毎晩言っていた〉

 先月末には衆院議員会館で開かれたフォーラムに参加し、被災地に建設予定の巨大防潮堤について、〈本当に造っていいのか、本当に美しい日本の復興なのか、考え直して欲しい〉と正面から否定しているのだ。

 しかも、近くの居酒屋で行われたフォーラムの打ち上げでは、ボロボロと涙を流して挨拶したという。

これまで官邸は、昭恵夫人の奔放な言動を「政権にとってマイナスじゃない」と放置してきた。

 「首相のブレーキ役と国民には映り、むしろ安心感を与える」

「女房の自由勝手を許す寛大な夫に見える」と、なかば歓迎していた。

 昭恵夫人が暴走しないようにと女性キャリア官僚2人をお目付け役としてつけている。ところが、さすがに、ここにきて頭を抱えはじめているらしい。

「ただでさえ小泉元首相から“総理が決断すれば原発ゼロはできる”と名指しで批判され、安倍首相は困惑しています。アッキーの発言と結びついて“脱原発”が盛り上がり、首相が批判のターゲットになったらたまらない。心配なのは、どこまでアッキーをコントロールできるかです。

 もともと、2人は仮面夫婦とみられている。

 女性記者との女子会でアッキーは、〈夫には『私の存在が邪魔でしたら、どうぞ病院に入れて下さい』と言っているの〉と漏らしています。要するに、邪魔だったら、いつでも離婚しますよ、ということ。

 イザとなったら、夫が困ることを気にせず突っ走る恐れがある。女性官僚2人のコントロールが利かなくなったときが怖い」(官邸事情通)

安倍政権が崩壊するなら、昭恵夫人の暴走は大歓迎だ。

「日々担々」資料ブログ様より
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10296.html


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

「原発輸出やめて」 北海道新聞東京懇話会で安倍首相夫人 消費増税も異議



北海道新聞より 11月13日
……………………………………………

 安倍昭恵首相夫人は12日、東京都内で開かれた道新東京懇話会で講演し、安倍政権が進める原発輸出に関して「自分の国で事故がきちんと収束していないのに、海外に売り込むことに対し、私はやはり『どうなんだろうな』と思っている」と否定的な考えを示した。

 その上で「主人にも『今、売り込むべきではない』と意見は言っているが、全然聞いてもらえない」と語り、安倍晋三首相に対して原発輸出に異議を唱えていることも明らかにした。

 昭恵夫人の「家庭内野党」ぶりはこれにとどまらず、首相が決断した来年4月の消費税増税にも言及。都内で自ら始めた料理店の経営の難しさを挙げ、「主人に『小さいところは本当に大変なので、消費税は上げないでください』と毎晩言っていた」と明かした。

<北海道新聞11月13日朝刊掲載>より
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/503818.html


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

アッキー、仰天の反原発講演! 「私は家庭内野党」夫婦のねじれ激白



ZAKZAK より2013.06.07
………………………………………

昭恵さんはざっくばらんに語った。

 安倍晋三首相(58)の昭恵夫人(50)が6日、国会内で1時間にわたって講演した。多忙を極める安倍首相との家庭生活を「私は家庭内野党。イヤなことも言う」と明かし、首相が進めている原発のトップセールスについては「私は原発反対です」と発言するなど、アッキー節を全開させた。

 講演は、農村部の活性化を目指すNPO法人「ふるさとテレビ」が主催したもので、約250人が集まった。

 昭恵さんはまず、第1次政権で安倍首相が退陣した際のことを、「辞めた後、周りの人たちが私たちを責めているように見えて、外に出られなかった」と振り返った。

 その後、活動を再開した安倍首相については「いつも『自分だったらどうしよう』と考え、いろんな人に会い、走ったり、瞑想(めいそう)したりしていた」と説明。昨年の総裁選前、安倍首相が「天が安倍晋三を必要とするなら、誰も当選すると思っていなくても、おれは当選する」と強く覚悟を決めていた様子も明かした。

 現在の家庭生活については「前回の政権までは『あなたは最高でカッコいい』と言っていたが、権力を持つとそんな人(=おだてる人)は周りにいっぱいいる。だから、いまは『私は家庭内野党です』と言っている。あまりイヤなことを言うとかわいそうなので、オブラートに包んでいる」とおどけた。

 東京・内神田で料理店「UZU~うず~」を経営していることがメディアで取り沙汰されたが、「無料で宣伝してもらっていると感謝している」と会場を笑わせた。そのうえで、「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に反対するわけじゃないけど、安心・安全な食材を提供することが大事。断固として店は続けていく」と話した。

 原発をめぐる夫婦の“ねじれ”についても、自ら切り出した。

 安倍首相は、中東などへの原発輸出に道筋をつけつつあるが、昭恵さんは「私は原発反対なので心が痛む」といい、「大事な技術だと思うが、使っているお金の一部を新しいエネルギーに使って、日本発のクリーンエネルギーを売ってほしい」と持論を展開。そのうえで「主人は現実を語り、私は子供の目線で理想を語っていきたい」と語った。

ZAKZAKより 2013.06.07
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130607/plt1306071534007-n1.htm


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特定秘密保護法で、日本は北... | トップ | 福島原発廃炉に『180年以... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。