みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-07-05 10:11:51 | 脱原発
ウソつき安倍自民党 

  原子力に依存しなくてもよいと

昨年の衆院選で公約!!

  に掲げた目標は、参院選の公約から消え、

自民党は旧来の「原発依存」に立ち位置を戻した。

汚染土の詰まった袋は

  あちこちで山積みになっている。

安倍首相は視察した時に

  目に入らなかったのだろうか。


子どもたちの犠牲を止めなければならない▼本当の日本市民の生き方▼福島激増する甲状腺癌と数々の病気!▼行政による周到な被曝隠し!


どの国でも、母は不安です。



東京新聞 筆洗より

 架線を支える電柱は折れ曲がり、駅舎は土台しか残っていない。

福島第一原発から二十キロの警戒区域で唯一、津波に襲われた
JR常磐線の富岡駅(福島県富岡町)の現状だ

▼視界を遮る建物はなく、駅から海がよく見え、
無人になった事務所には巣を作ったツバメが勢いよく出入りしている。

ひっくり返った車があちこちに放置され、
破壊された建物は解体されずに生々しい爪痕を今も残す

▼富岡町は三月二十五日から放射線量に応じ、帰還困難、居住制限、
避難指示解除準備の三区域に再編されたばかりだ。

日中、立ち入りが可能になった駅に立って感じたのは、
終わりの見えない放射能との戦いである

▼双葉地方を車で走ると、目に入るのは「除染作業中」の看板だ。

汚染土などを詰めた大量の黒い袋は、
雑草だらけの田んぼの仮置き場に野ざらしにされたままだ

▼震災後、初めてとなる参院選がきょう公示される。

安倍晋三首相はJR福島駅前で第一声を上げ、
民主党の海江田万里代表も福島入りする。福島を忘れない、と訴えるのだろう

▼原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の確立-。

昨年の衆院選で公約に掲げた目標は参院選の公約から消え、

自民党は旧来の「原発依存」に立ち位置を戻した。

汚染土の詰まった袋はあちこちで山積みになっている。

安倍首相は視察した時に、目に入らなかったのだろうか。


東京新聞 2013-07-04より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2013070402000131.html

柏崎刈羽6、7号機申請 柏崎刈羽原発は アリ地獄の砂丘に 危険極まりないプルトニウム原発


大企業には、大胆な減税 庶民には空前の大増税。 アベノミクスは 国民から所得を奪う毒矢ばかり


最も原発を作っていけない国で再稼働 ‥‥自民党には、どうしても投票できない!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  なあ、おとなたち ぼく、 戦... | トップ |  ウソつき安倍自民党 原子力... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。