みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

選挙を意識して? 自民「玉虫色」の原発政策 ‥‥国民の7割が安倍政権支持の中 また騙されるのか!?

2013-06-14 09:38:18 | 脱原発
選挙を意識して?

自民「玉虫色」の原発政策

‥‥国民の7割が安倍政権支持の中

また騙されるのか!?






2013年6月14日dot.(ドット)より
………………………………………………

選挙を意識して? 自民「玉虫色」の原発政策

期待はずれの「アベノミクス第3弾」で
株式市場の不評を買った安倍晋三首相 だが、
もっと方針表明があいまいだった分野がある。原発政策だ。

もともと首相は国会で
「安全が確認された原発は再稼働します」
(2月の施政 方針演説)と明言していたが、

6月5日の講演では、
「電力の安定供給を確保する仕事は、
並大抵なことではありません。

だからこそ、もっとイノベーションを起 こさねば」と、
再生可能エネルギーへの転換を強調。

「再稼働」とも「原発」と も言わず、
字面だけ読むと、まるで脱原発に舵を切ったかのようだ。

近く正式にまとまる予定の
自民党の参院選公約でも、
原発再稼働には直接的に触れず、


「中長期的にバランスのとれたエネルギー戦略を構築」と、
彼らが批判 する民主党顔負けの玉虫色の表現にとどめている。

けれども、それは「方便」に過ぎない。
原発立地県選出の同党中堅議員が、余裕しゃくしゃくにうそぶく。

「やっぱり選挙だからね。選挙公約となると、
原発であえてそこまで踏み込まな くても、
というところがあるんだよ。私の地元だってそうだ。

ただ、再稼働は今年中にやってもらわないと困るけどね」

選挙公約や首相講演で表面上は影を潜めた「再稼働」だが、
よくよく目を凝ら すと、至るところで顔を出している。



例えば、首相講演と同じ日に発表された
「成長戦略」の素案には、

「原子力規制委員会の規制基準に適合した場合は、
原発の再稼働を進める」

「立地自治体の理解を得るために
政府一丸となって最大限取り組む」と、
前のめりの表現がしっかり盛り込まれた。

参院選公約の具体策である総合政策集(J‐ファイル)にも、
「国が責任を持って再稼働させる」と明記されている。

実際、こうした安倍自民党の再稼働方針 は、
すでに昨年の衆院選の公約や総合政策集から明白だった。

「原子力発電所の再稼働の可否については、
順次判断し、すべての原発について
3年以内の結論を目指します」

衆院選当時は、あたかも
「3年以内に再稼働を判断する」かのような
文脈で捉えられていたが、今から振り返れば、

明らかに「安全と判断した原発は再稼働しますよ」という宣言だ。


※AERA 2013年6月17日号

@niftyニュース 2013年6月14日 dot.(ドット)より
http://s.news.nifty.com/domestic/governmentdetail/dot-20130614-2013061200032_1.htm

原発・核兵器拡散・戦争派の 安倍政権支持、7割。‥‥日本国民の今です!!


安倍氏の最大の問題は改革の “気分”だけを演出! 国民が騙されている! 古賀茂明氏


我が国には原発を持つ資格がない「長いものに巻かれろ」「寄らば大樹の陰」といった奴隷根性 わが国




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  原発・核兵器拡散・戦争派の... | トップ |  日本は完全に幼稚化した人間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。