goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

台風26号の到来を前に、納車準備中の「ワゴンR」はバイザーを取付!

2013年10月15日 20時06分20秒 | 仕事日記『車の業務編』

実は新車のオプションカタログを見間違えて部品発注をしてしまい、再度取り直しての取付作業
現行ワゴンR(MH34S)のバイザーはなかなか平べったく大型です

 明日台風が通り過ぎたら納車出来るかなって事で今日の内に準備を
過去記事 お気軽にご相談下さい!お買得な登録済未使用車も取扱いしております。

車と保険のプロショップ
自動車保険

  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自走搬出してきたAA落札車両「シビックセダン」は本日納車!

2013年10月15日 11時35分36秒 | 仕事日記『車の業務編』

けっこうイメージとしてはスポーツモデル”タイプR”そしてハイブリッドモデルの陰に隠れ印象薄なモデル
4ドアセダン(FD1)1.8GLでございますどうでも良い感じで搬出して参りましたが。。。

ホンダ”VTEC”エンジンは気持ちよく回るし低重心な車体の旋回性能は高い
バカに出来ない素性の良いセダンで高速クルージングも安定してgood

車と保険のプロショップ
自動車保険
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【保険のマメ知識】台風で損害がでた場合、風災と水災のどちらで補償されるのか?

2013年10月15日 10時23分14秒 | 仕事日記『保険業務編』

ご存知の事と思いますが、台風では基本的に第三者への損害賠償は発生しません
〈例〉隣家の屋根が吹き飛んで家が損害を受けた等

って事で自らで備える必要あり!!

風 災
強風による損害だけでなく、風を伴えば地面に落ちる以前の雨水等の損害も含まれます。
強風で窓ガラスが破損し、雨が吹き込んで建物や家財に損害が出た場合は、水濡れでも風災と見なされます。
また、台風・暴風等により屋根瓦が飛んだり、窓ガラスが割れて雨が吹き込み、家財が水濡れになった場合も水災ではなく「風災」になります。
水 災
地面に落ちたあとの水による損害を言います。海の水が押し寄せる高潮や河川が氾濫する洪水、周辺の水位が上がって排水不能となった下水、
雨水があふれる内水氾濫によって生じた損害です。また、台風、暴風雨、豪雨等が原因の土砂崩れも水災に含まれます。


水災不担保のご契約はご注意下さい

過去記事 
保険を選ぶ前に、代理店を選ぶ、という考え方。【日本代協認定保険代理士のいる店】

三井住友海上火災保険(株)代理店

自動車保険
あらゆるリスクコンサルト。保険プロショップ・東京アライアンス(株)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd