結局、狙いの日産「ティーダ」は確保出来ず。。。
狙うクルマは全て相場以上に跳ね上がる状況…少し状態の悪いクルマも候補に入れないと予算に合わない
少し走行が多いオーテック製のティーダ「アクシス」ウッドな内装そしてブラウンの革シートが個性を主張
買えば買っちゃおうかな~
新車は予算的に厳しいなかでの平成24年式狙い 価格的なメリットがあればイイのですが
先代モデルと比べると没個性的な国産車的なデザインになった新型
Toyota Motor Manufacturing (UK)Ltdからの輸入車となるこのモデル
ヨーロピアンテイストな走りは高評価なモデル
第一希望の狙いの車は買えたと思ったらそこから競り上がり予算オーバーで断念
今日も昨日の東北会場に続き、有り得ない位のセリ上がり狙った車だけが過去相場を超える応札って有り得ない
って事で、気を取り直し第二候補を下見しに来ましたが・・・黒系の内装でコンディション等々は問題ないのですが・・・
外装にキズ多し
エンジンルームの汚れも良いとは言い難い状態機関的には問題なさそうですが・・・
コンディションは要修理状態各傷はタッチアップされての評価点4点
これを落す為に東北から走って来たと言っても過言ではない、狙いの「ティーダ」
昨日買えなかったリベンジはこの野田で晴らしたい
狙い通り、ナビゲーション無しのノーマルコンディションを狙います…お客様の要望で下取車から移植する為
ベージュの内装は驚くほど綺麗な状態
驚きの事実
走行7千km台のこの「ティーダ」おそらくワンオーナーで一度もトリップメーターをいじった事がない様子
とっても綺麗な評価点3.5点ん
・・・その理由は
右Fフェンダーおよびボンネットフードに交換跡あり
左右を比較すると判りやすいよく見たところ事故ではなさそう
そして不具合もなさそう
でも交換跡は一目瞭然…評価点が低いので安く買えればラッキーなんですが
まずはルックスが目を惹いたこの緑の「タント」
面白いかもと思い楽しみに下見に来ましたが、非常に残念なコンディションで・・・
内装補助評価Cながら有り得ない位、汚れた室内見送り
そしてもう1台は、眩しい黄色のレアモデル「ネイキッド」今どき、けっこうレア
検なし「ネイキッド」は走行は多めながらコンディション良好
ナンバー抹消、車検がないので安く買えればと思いチェックして応札して参ります
保険代理店仲間(同業社)からのご依頼でございまして
廉価グレードなので安く買いたいところ…コンディションは問題なし
狙います
この色がお気に入りのお客様のオーダーでもこのグレードはハンドルがツルツルする安っちい感じがBAD
さすがに長距離の積載車での移動は高速走行とはいえシンドイものが…
オドメーターは出発から950kmに
【毎度御用達:今日の宿泊先】お店データ:埼玉・大宮の健康センター「ゆの郷」
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎2919-1
震災復興の工事が各所であり、全面通行止めで一般道に迂回したり車線規制で所々渋滞する場面も
着実に復興が進んいるのを実感…段差も多く荷を積んでの走行は大変です
上記画像は休憩で立ち寄りました水戸付近のSAで名物納豆が気になり(写)
そして昨日からの累計走行距離は850kmを越えました