goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

朝ドラおむすびで「食べり〜」が通じない衝撃🫨「かつや」の看板付きました

2024年10月31日 | 地元ネタ(糸島・福岡)

昨日の朝ドラ『おむすび』観ました?

糸島のお婆ちゃん(宮崎美子)が

🍙握ったおむすびを結に

「食べり〜」とすすめるシーンで

結ちゃんがまさかの返事

 

「食べりって何❓」

 

いやもう〜ビックリしましたね💦

食べりが通じらんと⁉️😱

ちょうどその時旦那が

「パンもう一枚食べていい❓」

って聞いてきて

私が

「いいよ、食べり〜」

と言ったので

大爆笑の我が家でした🤣

 

 

糸島フェスティバルの打ち上げの時

そうめんちり」も振舞われていたのですが

そうめんちりは糸島の郷土料理なので

もっと説明や会話が有ると良かったのになぁ、と思います。

小さい頃から食べてて大好きな料理ですが、

糖質素麺➕醤油と砂糖がスゴいので

高血圧と糖尿病の今では殆ど作りません😂

でも懐かしいので今度作ろうかな😋

 

 

今、かつや 福岡糸島店の看板が設置中です。

賑やかになってよき🙌

 

 


【かつや】福岡糸島店、11月下旬オープン🎊

2024年10月30日 | 食べ歩き(前原・糸島)

糸島市の産の宮交差点に今建築中のとんかつ屋さん

かつや 

昨日店名が付きました♪

11月下旬オープンの予定だそうです。

 

カツ丼ラブの私🫶🏻

どうかカツ丼が美味しいお店でありますように🙏

 

かつや 福岡糸島店 

🔴福岡県糸島市波多江駅北4-1-9

 


音波振動ハブラシ「ドルツ」買い替え

2024年10月29日 | 家電・電気製品

昨日は歯医者にも行ってました🦷

今4ヶ月に一度行ってます。

歯周病や虫歯にならないよう予防が大切だし

歯石取りしてもらうと超気持ちイイ❤️

 

でも今回はね〜

一応現状維持との評価をいただきましたが

ちょっと歯間ブラシをサボっていたせいか

4ミリの歯周ポケットがいくつかあってガッカリ⤵️

まぁ、自業自得なんですけどね😂

で、これまで使っていた歯ブラシ「ドルツ」が充電しなくなったので

新しく買うことに。

でも、同じ物はもう売ってなかった🙅‍♀️

最初買ったのは多分これくらいのグレードだったけど

以前より💸⤴️値上がりしてる感じがするし、

ここまでのじゃ無くても良いかなと思い

探しに探して決めたのがこちら💁‍♀️

もっとお安いお手軽モデルもあるんですが、

ブラシの振動とお値段を考えてこれに決定。

押し付け防止センサーも付いてて

力入れ過ぎたらピピっとお知らせしてくれるので

なかなか良いです🙆‍♀️

 

歯の話をしててスイーツの話するのも何ですが、、、

シャトレーゼにプレゼント用のお菓子買いに行ったら

めっちゃ美味しそうなパイを発見😍

注文してからクリームを詰めてくれるので

パイ生地がパリッパリのサックサクでした😋

詰めたてクリームのカスタードパイ


血糖値(グルコース)が正常値❓嬉しくて涙出そう🥹

2024年10月28日 | 健康(糖尿病)

今日は病院行き🏥

で、前回の血液検査の結果をもらいました。

 

まず心配なのはALT。

ALTって、今テレビCMで放送されてますよね。

「私死ぬのかな、、と心配したあの日は何だったんだろう❓」

ってくらい今回も安定してて一安心😌

 

そして血糖値に目をやると、、

な、、なんということでしょう🤯

 

目の錯覚かと思い、用紙に顔近づけてガン見してしまいました👀

HbA1cは前回と同じなんですが、グルコースが87って⁉️

感激で涙が出そうでした🥹

 

グルコースよりもHbA1cのほうが重要だし

数値に一喜一憂するべきでないのはもちろん分かってます。

 

分かっているけど喜ばずにはいられないです⤴️

だって、6年間で一度もこんな数値見たことないんですから。

 

↓6年前の初血液検査から

どんなに運動しても摂生しても、

肝臓の数値が悪くて体調悪くて

食欲も全然無くて何にも食べれなかった時でさえ

グルコースが正常値になることは無かったです🙅‍♀️

 

昨年、海活潤を飲み始めてから

ALTが下がり、下がるどころか初の正常値になり、

HbA1cも徐々にですが下がっていき6台になってきました。

本当に海活潤様様です🙏

本当はこれに、スイーツ🍰🍨🍮をやめたり🏃‍♂️をすれば

もっと数値が良くなるに違いない、、、

違いないけどなかなかやる気が出ない、、、

けど、涼しくなってきたし運動やろうかな。。。

あ、そうだ❗️

暑くて出来なかった🥊ボクシングのやつしなくちゃ❗️😂

 

病院の帰りにローソンで昼食購入。

まずはキャベツの千切りを一袋食べて、

ボリュームが凄いサンドイッチ🥪

それからコーヒー飲みながらデザートにわらび餅。

このわらび餅、すっごく美味しかった❤️

しかし食べ過ぎて苦しくなってしまった💦

また明日から頑張ろう💪

 


スゴい❗️菅田将暉三兄弟😳

2024年10月26日 | 食べ歩き(ケーキ屋さん&スイーツ店)

昨日ミュージックステーション観てたら

「こっちのけんとさん」が出演で「はいよろこんで」を歌唱🎤

 

知らんかったよ、、、

菅田将暉さんが三兄弟で、歌手の弟さんが居るのは知ってたけど

この人がその方だったなんて🫢

で、この歌も知ってはいたけど

「はい喜んで〜♪」って歌詞から勝手に牛角の歌と思ってた😂

初めて全部聴いたけど

いやぁ〜声も良いしテンポも良くてめちゃくちゃ良いですね👏

「・・・ーーー・・」ってこんな歌詞

マジでおもろくて天才ですか⁉️🫢

 

こっちのけんと はいよろこんで

 

こっちのけんとさんは次男で、三男の菅生新樹さんは

日曜劇場の「下剋上球児」に出演されてたので知ってました。

この三兄弟の大活躍スゴいですね。

NHKの朝ドラ「おむすび」で新樹君観て

ミュージックステーションでこっちのけんと君観て

菅田将暉君はドラマや映画以外でも毎日CMで観ない日は無いし、、

子ども3人個性豊かで子育てスゴいなぁ〜

素晴らしいなぁ〜、どんな親御さんなんだろ❓

と調べてみたら、ご両親も著名な方でした💦

 

朝ドラ「おむすび」

今ギャルがテーマなんでなかなかの不評ですが

糸島に責任はありません🙅‍♀️😂

何でギャルなんやろうね❓

糸島で生まれ育って59年、ギャルなんて見たことないし😑

そもそも、おむすび🍙って言わないので

違和感だらけなんですよね😓

神戸の回想シーンはとても良いですよね。

来週はちょっと辛いシーンがありそうです、、、

 

面白く無いと不評ではありますが、地元は地元ならではの楽しみ方があり

家族やお客様とは割と盛り上げっています。

環奈ちゃんが暮らしてる設定の家は私の実家の近くなので

見慣れた懐かしい田舎の風景に癒されますし、

あんな🏞️山の中に住んでるのに

あっという間にチャリンコで🌊海に行っちゃうんでいつも

「環奈ちゃん行動範囲広すぎ〜」と大爆笑😆

怡土の高祖に住んでるなら利用する駅は周船寺駅のはずだけど

ドラマでは一貴山駅🚉🤭

ってな風に、地元民しか分からない部分で色々盛り上がってます🥳

 


ニチレイの冷凍弁当『ありがとう20周年』

2024年10月24日 | 冷凍弁当

ニチレイフーズダイレクトの冷凍お弁当。

1回目も2回目のセットも美味しかったので

今週はこちらのありがとう20周年!新きくばりごぜん17食セットを購入。

 

実際のお弁当とホームページの画像と並べてみました。

なるほど、こうやって盛り付ければ素敵なランチになりますね👏

って、そんなヒマ無いけど🙅‍♀️

 

昨日食べたのは↓

今日食べたのは↓

とってもおいしかったです。

味付け勉強になるなぁ👍

還暦迎えた旦那様の健康も気になるんで

こういうお弁当ありがたい🙏

忙しくても旦那に

「ご飯炊いてるけん、弁当チンして食べとって〜」の一言で済むしね😁

 

ちなみに、単品だとお高いけど

セットになると少しお安くしてあるようです。

送料を入れて計算してみると1食776円でした。

🐷デブデブ君の末っ子にこのお弁当を持たせたら

きっと痩せるはずだけどなぁ、、、


映画『侍タイムスリッパー』とっても素晴らしい‼️👏

2024年10月22日 | ネット・テレビ・映画など

昨日の夜、キャナルシティに映画を観に行きました。

映画の前に「うまや」で腹ごしらえ。

福岡は韓国からの観光客が多いのですが

この時も周りのお客様皆んな韓国人だったので、

韓国で食事してる気分でした😅

 

豚バラ食べくらべ2本、美味しかった❣️

旦那は、唐揚げと牛タン定食

私はヘルシーに、シーザーサラダと

三原豆腐店の厚揚げ。

ずっと前から行ってみたいと思ってた

三原豆腐店の豆腐が

まさかのここで食べられるなんて嬉しい❣️

美味しかったです😋

 

さて、腹ごしらえ済んで映画鑑賞。

今回観たのは💁‍♀️こちら『侍タイムスリッパー

歴史好きの旦那に誘われた時は「そんなんどうせおもろく無いやろう〜」

と思ったけど、、、、

 

観て良かった〜‼️

面白い、という言葉では全然足りない🙅‍♀️

面白いのはもちろんだけど、素晴らしかった👏

俳優さん達が凄いです。

主役の方もだけど、脇役の皆さんの演技がスゴい。

住職と奥さんなんて、自然過ぎて演技に見えない😆

 

観れば分かるけど、

最後の方の⚔️ある殺陣のシーン🎬

スゴすぎて息が出来なかった。。

終わった瞬間、思わず拍手してしまいました👏

本当はスタンディングオベーションしたいくらい良かったです🥹

あの「カメ止めの奇跡」再び。映画「侍タイムスリッパー」がひらく「時代劇」の未来

『カメラを止めるな』の奇跡再びと言われて話題の『侍タイムスリッパー』

観に行ける方は是非行って欲しい映画です🎞️

かなりオススメ🙆‍♀️

 


⚾️日本シリーズに行けます🥹🙌

2024年10月18日 | スポーツ

今日は最後ちょっとハラハラだったけど

ホークスやりました🙌

ゲーム差は大差だったかもしれないけど実は大変だったはずです。

ギータが早々に怪我で離脱、その後も次から次に怪我人続出で

若手の起用とベテランにも気をつかい、

小久保監督はどんなに頭を悩ませたことでしょう。

今シーズンは、

選手の皆さんが自分のやるべき仕事をした結果だと思います。

目指すはもちろん日本一🇯🇵

頑張ってください👍

 

今日の野球観戦おつまみ。

昨日のおかず、豚肉の生姜焼きの残りを

どどーんとオムレツにして

どどーんと鶏皮4パックを

茹でて切って

晩酌のアテ🍺鶏皮酢完成。

自分で作ると安上がりでたくさん食べれる✌️😋

 


夏か?

2024年10月17日 | 料理(主に手抜き料理)

まだまだ昼間は暑い、、、

明日は30度くらいになりそう💦

 

なので、お昼はまだ素麺とか食べてる。

今日なんか氷入り盛岡冷麺。

 

夏か❓

盛岡冷麺って食べたことないんだけど、

まぁ、ほぼほぼ韓国冷麺みたいな感じで

お好みでかける辛味ソースが付いてました。

麺がツルッツルのシコシコで美味しかったです🩷

今日のクライマックスシリーズファイナルステージの

テレビ観戦おつまみは枝豆🫛

夏か❓

あと、豚肉の生姜焼きとかじゃがバターとか

野菜スティックのバーニャカウダとか。

 

今日も⚾️ホークスが勝利して、

めでたく日本シリーズ進出に王手🙌

明日のおつまみは何にしようかと今から思案中です🤭


⚾️クライマックスシリーズファイナルステージ。ホークスVS日ハム

2024年10月16日 | スポーツ

いよいよ待ちに待った

クライマックスシリーズファイナルステージが

今日から始まりました〜🙌

 

苦手な日ハムさんゆえ

まずは何が何でも初戦は勝たないとヤバい😩

 

と不安だったけど、打線好調✌️勝ちました🙌

 

今日の観戦おつまみは焼き鳥。

いつものごとく、

カセットコンロとろ火🔥で

一本ずつ炙りながら焼きたてさながらの美味さ❤️😋

さて、明日のおつまみは何にしようかな❓

大事な試合くらい晩酌も大事😁

 


papyifera(パピリフェラ)のお菓子❤️懐かしの母校訪問

2024年10月15日 | 地元ネタ(糸島・福岡)

昨日は同窓会でした。

と言っても、高校の時の⚾️ソフト部のプチ同窓会。

40年過ぎても部活の同窓会やってるって凄くない❓😅

まぁ、どれだけ青春してて楽しかったかってことですよね。

麗しき可愛い乙女だったのが、今度はもう還暦👵

時間の経つのはあっという間だね💦

 

同窓会に向けて、髪を切って白髪染めして

マツエクして、毎日のお顔の手入れも入念に✨

当日朝には汚い爪の手入れ💅

私は仕事柄💈カラーで爪が汚いのでインココでカバー。

簡単貼るだけなので助かります。

今回選んだのはこちら💁🏻‍♀️

派手すぎず可愛かったです🥰🥰🥰

本当はダイエットもしてたつもりで、

少しスッキリした時期もあったんですが、

いつもの悪い癖で、

イベント間近になると安心しちゃって食べ過ぎるんですよね😂

なので、昨日撮った写真を見ると

お月さんかドラえもんかってくらいに顔まん丸だった🐷😭

まぁ仕方ない、、、

今日からまた頑張ろう💪

 

 

食事に行く前にまずは母校を見学してみました。

いやぁ〜懐かしいですね❗️

生徒さんを見たら、制服が変わっていてビックリ‼️

私達の頃は超ダサかったのに、今は可愛じゃないですか😍

羨ましい、、、

校舎に行くまでの道が変な感じがするのは

植木が大きくなったからかなぁ❓🤔

中庭も全然違う、、、

私達の時には無かったたプール‼️

皆んなと「プール無くて良かったよねぇ」と話しますが

高校生の頃は皆んな若くて痩せてたんで

水着でも大丈夫だったと思うよ😆

食堂の前には自動販売機⁉️

パンの自動販売機もあって、しかもそのパンがちょっと高級なやつ😧

昔は売店にパン買いに走ってたけど、今も売店はあるんだよね❓

 

🍪  🍪  🍪  🍪  🍪  🍪  🍪  🍪

その同窓会には、

いつも焼き菓子を買ってるpapyriferaの友達も

熊本山家から参加してたので

ついでにお菓子を持って来てもらいました。

 

8月にもこんなに購入してたんですけどね、

もう食べ尽くしちゃってたんで😁

今回の焼き菓子

 

papyriferaの焼き菓子は材料にこだわっていて愛情たっぷり❤️

素朴なお味で毎日食べても全然飽きないくらい美味しい😋

なので、なるだけ沢山の方に食べていただきたいんですけど

通販とかはしてないのでなかなか手に入らないんですよね。

 

👇地元ではこういう場所に納品してるので👇

もし立ち寄られた際はオヤツに購入されてみてください🤗

 

熊入温泉郵便局(熊本県山鹿市熊入町127−3)

菓子工房ひなたcafé( 山鹿市城4029-1)

自然食品と雑貨の店pokapoka(熊本県合志市幾久富1909-267)

各場所への納品状況は

彼女のインスタをご覧ください☺️

 

で、10/26(土)・10/27(日)は

熊本農業公園カントリーパーク(熊本県合志市栄3802−4)で開催される

くぬぎの丘マルシェ

に出店するんだそうです。

くぬぎの丘マルシェにお出掛け予定の皆さん、ご近所の皆さん

どうぞよろしくお願いします🤗

 

彼女のインスタには今週のラインナップが掲載されていたので

マルシェでもこういう焼き菓子が並ぶんじゃないかと思います。


n.SSignのカズタ君が本日放送のTBS『 最強スポーツ男子頂上決戦2024】に出ます🙌

2024年10月14日 | K-pop/n.SSing/韓国
本日10月14 (月)18:30~22:00 TBSで
 
が放送されま〜す🙌
 
なんとなんと‼️
これに我が推しのカズタ君(n.SSign)が出演してるっていう驚きと感激🤩
だって、地上波で、しかもこんな有名な番組に出れるなんて
スゴいしラッキー👏
まだまだ無名のn.SSignだから
これでちょっと知名度上がったらイイなぁ⤴️
 
最強スポーツ男子頂上決戦2024秋最強スポーツ男子頂上決戦2024秋
 
 
ここら辺にチラッと写ってるのがカズタ君です。
大勢のスターが出演してますからね💦
新参者のカズタ君はあんまり映らないだろうなぁ、、、
 
と思いきや、予告動画に一瞬映ってた😆
ゼッケンは4番ですね❗️

この番組、以前は大好きでよく観てたけど、

最近はもう何年も観てない、、、

まだ巨大飛び箱やってるっぽい?

カズタ君は学生時代バスケットやってたけど

あんなん普通は跳べるわけないと思うし😂

今はダンスしかやってないんだから

ファンとしてはもう〜ケガをしないかってことだけが心配でした😣

 

でも、収録後無事に韓国に帰って活動してるんで

ケガはしなかったって分かってて一安心。

今晩は6時半からテレビにかじりついて応援するぞ〜📣

 

あ、今つい先日

日本語の爽やかな新曲出ました💿

よろしくお願いします🙇‍♀️

n.SSign 'EVER BLUE,MV

前曲のTigerもカッコいいので観てみてね🤗

 

【追記】

スポ男、カズタ君頑張りました👏

前日の遅く日本に来てほぼぶっつけ本番でしょうし、

他のグループと違いメンバーの応援も1人も無いし

きっと心細かったに違いない😞

結果だけ見ると

決勝とかには残れ無かったかもしれないけど

縄跳びも沢山飛んだし、

パワーウォールの時の雄叫びには痺れた❗️

カズタの血管が切れるんじゃないかとこっちが力入ってしまったし

全力出し切る姿に泣きそうになった🥹

きっと昨日のスポ男でカズタに惚れ直した人多いよね🥰🥰🥰

日本と韓国を行ったり来たりのハード生活。

くれぐれも体調崩さないように気をつけて

頑張って欲しいです。

そしていつかは紅白歌合戦に出て東京ドーム❗️

 


ぐるナイ観て春巻き

2024年10月12日 | 料理(主に手抜き料理)

一昨日、テレビつけたら鉄人と凡人の料理対決があってました。

あれ❓ぐるナイってこんなんやってるんだっけ❓

普段全然観てないんだけど

こういうのは好きなんで観てみたら

テーマが春巻きでした。

凡人チームが適当も適当、

本当に適当に作った春巻きが美味しいと褒められていたので

あ、これだ‼️💡と閃きまして♪

 

前日のおかずの

豚肉とジャガイモとシメジを炒めたのが残ってて

どうしたもんかと悩んでたんですが、

これ春巻きにすればイイやんとなりました。

 

少し潰してから

ニンニクやショウガ、オイスターソースとか色々味付けし直して

水溶き片栗粉でとろみ付け。

あとは春巻きの皮で

包んで

揚げたら完成。具が足りず一枚余ったので

皮だけくるくる巻いて揚げてシナモンかけて食べたら

ばりうま🥰

 

末っ子に揚げたて熱々を出したら

「わーい、春巻きだ〜🙌めっちゃ美味しい〜😋」

とかって喜んでたけど、

昨日の残り物のリメイクというのはナ・イ・ショ🤫😁

 

 


おしゃれ〜なカフェ❤️糸島『無垢-muku-cafe』

2024年10月11日 | 食べ歩き(カフェ〉

いつものとおり、

半袖Tシャツと短パンで何も掛けず寝ていたら

朝方めちゃくちゃ寒くて目が覚めて🥶

タオルケットかぶったけどそれじゃ寒くて

羽毛布団引っ張り出しました💦

16度くらいだったけど、16度ってこんな寒いんや❓ってびっくり。

1週間くらい前まで扇風機かけて寝てたのが嘘みたいに

急激に秋になったなぁ、、、🍂

 

世間は明日から三連休。

最近三連休多すぎじゃないです?

お天気めっちゃ良いみたいだから、

皆さんお出掛けモードでお店は暇だろうなぁ、、

 

で、朝ドラもやってるし、

糸島に遊びに来る人多いんだろうなぁ😓

 

💁‍♀️今日紹介するこちらのカフェは

まだオープンしてそんなに経ってないおしゃれなカフェ

無垢(むく)です。

ちょっと前のメニューなので

もしも変更になってたらすみません🙇‍♀️

メニュー

 

 

こちらのカフェ、メニューが多いので決めるのに苦労しました😅

旦那はなぜかクロワッサンサンド、スープ付き550円。

これって少食の女子が食べるもんでしょ、、、

案の定おじさんには足りなかったらしい、笑。

末っ子はシーフードのパスタ

こちらはしっかり麺増量🐷

それにしてもサラダの色鮮やかでおしゃれなことよ😍

私はワンプレートのスペアリブのオーブン焼き。

ビジュアルどおりめちゃくちゃ美味しい‼️

夢中で骨までしゃぶってしまいました😆

塩麹のピザ(ウインナー)は皆んなでシェア。

生地がドンピシャ私好みでした👏❤️

で、カウンターにはドーナツとかスコーンが売ってあるので

当然テイクアウトして🍩自宅でコーヒータイム☕️

どれ食べても美味しかったので

何度もリピしたいお店です😌

 

 


七輪でバーベキュー🔥

2024年10月10日 | 通販・便利グッズなど

昼間は暑いものの、朝晩は寒いくらいで

本当に秋らしくなってきました🍂

 

涼しくなったらしようと思って購入してた七輪。

使ってみました〜🙌

みんな考えること同じなんでしょうね。

今でこそすぐに届くみたいですが、

私が注文した時は来るのに1ヶ月くらい掛かりました💦

 

BBQ台は持ってるけど、夫婦2人だとあれは大き過ぎるので

くれくらいでちょうど良さそう♪

五徳と網が一枚付いてました。

五徳に出っ張りがあるので、網がずれ無くて👍

ベランダも屋上も灯りがないので

リビングのそばで準備して開始〜

テーブルはダイソーで買った折りたたみのカゴ。

収納も場所取らないからこれは便利。

七輪をそのまま置くと低いので、何か置いて高さを上げたほうがいいですね。

終わったらフタをして火消しつぼになりますが、

火力調整する為のつまみは大変熱いので

お子さんなどは注意が必要です🚨

 

今度はジンギスカン鍋を乗せてやってみようかな❓🤔