goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

日本酒蓬莱と餃子の皮鍋

2016年01月30日 | グルメ(酒・飲料)

先日の飲み会の時

晩酌は何呑んでるかって話になったので

「獺祭とか呑んでみたいねー」と言ったら

「高くて旨いのはあったりまえ、安くて美味しくないとね~」

と ツッコみ入れてきた呑ん兵衛の2人。

 

まぁ、確かにごもっともです(≧∇≦)

 

実は私が一番好きなのは日本酒なんだけど

血糖値が気になりだしてからはもっぱら赤ワイン。

 

この会話で久々に日本酒呑みたくなっちゃって

渡辺酒造店から小さい飲み比べのセットをお取り寄せ。

 

そしたら、サービスでお夜食〆ラーメンが一個入ってました、

ラッキー(*☻-☻*)

う~ん、久々の日本酒はやっぱり美味しい‼

とはいえ、飲み過ぎは血糖値的に🆖なので

お猪口一杯ずつにしときました。

で、今日の鍋は、餃子の皮鍋♪

大根と人参はピーラーで薄くしてるのでサッと煮えます。

餃子の皮で野菜を包んで食べましょー。

 

あ、血糖値気になる人は餃子の皮も控えめにですね(^o^;)


誕プレは壱億円!

2015年07月13日 | グルメ(酒・飲料)

 昨日は旦那の51歳の誕生日だったので

壱億円札をあげました

この壱億円で長生きして欲しいですね

それと、普段発泡酒しか買わない倹約家の旦那様のために

恒例のビールタワー

ビールが71本

長男坊の誕生日も数日後なので、ピザで一緒にお祝い済ませちゃう手抜き

もちろん、山盛りサラダも一緒にモリモリ食べてもらいます。

今年のビールタワーは長男坊も手伝ってくれました。

主に外国のビールを買ってきてくれたんだけど、見た事もないのがたくさんあって驚き

コロナビールっていうのを飲んでみたら

美味しかったけど、薄いからゴクゴク飲めて飲み過ぎちゃう~

   

   【クリックで拡大】


寒くなったらホットワイン♪

2014年12月07日 | グルメ(酒・飲料)

昨日はジジからツガニの差し入れ。

これ、味が良いんだよね~~

めっちゃ寒いのも今日までかな?

寒いとお客さんの出足が遅くて嫌だなぁ。。。

 

 

寒くなったからホットワインを飲むことが多い。

色んなレシピがあるみたいだけど

私は簡単に

ブラックペッパーやクローブ、シナモンを1振りずつくらいしてレンチンするだけ。

ミカンがあれば少し。

あんだけ焼酎にハマっていた旦那は今は毎晩ウイスキー。

なんでかっというと

毎朝マッサン観てるから(笑)

超単純

 

 


末っ子君インフルエンザ

2014年01月24日 | グルメ(酒・飲料)

とうとうウチにインフル患者が

昨日、末っ子くんがインフルにーーー
高熱が出たので学校を早退してきました、
かなりきつそうです


ヤ、、、ヤバイ、、

毎日末っ子とくっつきもっつきの私と娘がかなりヤバイ

インフルはもうこりごり
どうか家族にはうつってませんように


皆様もノロとかインフルとかにはlくれぐれもお気をつけくださいませ。

 

今年はみかんが当たり年なんですって。
いつも同じ農園のみかんを買うんだけど絶対ハズレ無しで甘くて美味しい!
風呂上りのミカンとか最高

この剥き方、めんどくさいけど可愛いからついやっちゃう

晩ごはん:麻婆大根ナス・車麩とワカメの玉子とじ・サラダ(盛り付け前につきお見苦しくてすみません

 

いよいよ今日新年会

末っ子クンは寝込んでるけどそれなりに楽しませていただきますごめんっ

今日の飲み会のために、旦那が持ってるリキュールとは別に、大人女子が喜びそうなものを買ってきた。

マンゴヤン

ジュレのお酒「果莉那-Carina-」

「牛乳で割っておいしいお酒 ミルミクス(MILMIX)」チャイ 

永昌源 茘枝酒(ライチチュ)

 


緑茶梅酒と水出し緑茶

2012年06月24日 | グルメ(酒・飲料)

昨日の晩酌は、あやちゃんから聞いた
緑茶梅酒にしました~♪

といっても、緑茶で割っただけですけどね。
これなら体にもイイし、いつもだとマグ1杯のところを
2杯飲めてイイかも?(違っ)

いや~~、美味しいですね!!!

めっちゃ気に入りました♪

お茶は水出し緑茶。
暑くなると緑茶って飲まなくなりがちだけど
体にもお肌にもイイので夏でも飲みたい!

だから私は夏は毎年水出し緑茶なのです。

水でいれるから栄養も壊れないし
時間が経っても変色しないし
まろやか~な美味しさですよ^^

緑茶梅酒、作れるらしいんだけど

今年はもう間に合わないので来年挑戦してみるかな??

梅講師直伝22 緑茶梅酒
http://cookpad.com/recipe/825573




『 日本茶を10倍愉しむ、冷茶・水出し煎茶の作り方!』
http://www.fukumotoen.co.jp/fukamushi/reicha_tukurikata.html



ちっ、梅酒作りめんどくせぇ~(笑)&梅ジャム

2012年06月23日 | グルメ(酒・飲料)

今年は作るつもりなかったのに
余計なことに旦那が梅をちぎってきたので
梅酒を作るはめに~~(--)



ちっ、めんどくせ~な~もぉ~(笑)

昨年もたくさん仕込んで、
「こんだけあったら3年は飲めるな~♪」
って思ったのに・・

予想外に1年持たずして呑みつくしてしまったのだったΣ('◉⌓◉')

どんだけーーー!!



ま、面倒ってだけで超簡単だからいっか~♪


4キロあったので、
傷みがあった梅1キロは梅ジャムにしました。
これが甘酸っぱくてめっちゃうまいんだな(✿→艸←)㋒㋛㋛


今年は、1キロはブランデーで漬けてみた、
1キロはホワイトリカー、
あと1キロは昨年大好評だった黒糖梅酒に。

これがまた美味いのよっ☆

3か月後が楽しみだす↑↑↑´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ



初心者にも簡単、梅酒の作り方楽しみ方
http://umeshu.xrea.jp/

■■ 梅いろいろ~(青)梅ジャム■■
http://homepage2.nifty.com/NG/ume/ume20.htm




;ハッピーバレンタインデーと響とガトーショコラと・・♪

2009年02月15日 | グルメ(酒・飲料)

今年のバレンタインには、生まれて初めてのガトーショコラを焼いてプレゼントしました。

うっひっひ~~ 初めてにしては上出来じゃな~~い?

表面が割れたのは上手く焼けてる証拠だよね

外はサクッと~~、中はシットリ~~~~。ホイップクリームを添えて、超美味い~~

次の日食べたら、もっとシットリで感動ものの美味しさでしたよ~

で、旦那様には日頃迷惑かけっぱなしなので、すんごく奮発してサントリーウイスキー【響 17年】もサービスしちゃいました~~自分で驚いてどーする(笑)

わたくし、呑んだことないので、だんな様が呑むときには一緒に飲んでみたいです

すっごく喜んでくれたんだけど、すぐに自分の酒コレクション棚に飾ってたので、まだまだ飲む気配無し(--;)

「飲んだら減るじゃん?」て言って、安い焼酎呑みながらプレミア焼酎を眺めるような人なので、この響もずっと眺めるだけで楽しむ用になるのかな~~~~

 

 


アサヒービールのカクテル&明治のリッチチョコ

2007年12月09日 | グルメ(酒・飲料)

最近、カクテル系にハマッてるかも 甘くて飲みやすいもんね。

気になって飲んでみたカクテル。

アサヒビール&カゴメの共同開発第1弾、「完熟トマトのカクテル」

完熟トマトのふくよかな味わいが、サラサラとした飲み口でスッキリと いただけます。でもね・・トマトジュースが飲めない方はたぶん無理だと思います

 

アサヒビールのカクテルパートナー【カフェ&ミルク】

コーヒーリキュールにミルクをミックスした、まろやかな甘味と後味のほろ苦さが楽しめるカクテル。美味しいけど、私にはチト甘すぎた。。

だんなのバカラのグラスに注いだら怒られた(笑)

 

断食を始めたので、食べるのを中断しているスイーツちゃん。

明治チョコレートの、<リッチストロベリー><リッチ抹茶><<薫る粒粒バニラホワイト>

まだ抹茶しか食べてないけど、、濃厚で美味しかったですよ~

他のも粒粒が入って美味しいらしいです。

回復食も今日で終わりなので、お菓子もボチボチ食べるようにします。(食べなきゃいいのに・・

 


今、泡ブーム?

2007年11月30日 | グルメ(酒・飲料)

ここ2,3日で飲んだお酒。

サントリー酎ハイ【極泡・アワーズ】レモン味・グレープフルーツ味

 

中身。グラスに注いだらすっごいふわふわの細かい泡がブクブクと出た。気持ち良さそうだ~

↓こちらは、チョーヤの【はじける・黒糖梅酒】

 これ好きかも~~   

ほんのり甘くて黒砂糖の味と香りがする。黒糖焼酎ってのもあるけど、まだ飲んだことないんだよね。やっぱりこんな感じかしら??

これは、ビールみたいにシュワシュワ~~~~と泡がたつ。どこのメーカーも泡にこだわりがあるみたいですね~。

泡、大好きなんですよ

小さい頃、父にビールを運ぶ時ドサクサにまぎれて、ビールの泡をなめてましたからね(笑)

なんか泡が立つだけで得した気分になっちゃう


16回目はチンザノで乾杯っす☆

2007年11月04日 | グルメ(酒・飲料)

 アハハ~・・・

昨日が結婚記念日だったってことをすっかり忘れていました~

なんで忘れてたかというと、結婚記念日の食事として【今月バイキングに行こうね~ 】ってだんなと約束してるからです。

私の頭の中は、【 バイキングに行く日  】が結婚記念日なのです

なので、料理も特別にはしてません。仕事が終わって、ナスと野菜の味噌炒め・サラダ・呼子のいかシュウマイ・メッチャにんにくの効いた美味しい餃子・クラッカーチーズ&ハム乗せ、とか有り合わせで準備しました。いつものごとく、点でバラバラのメニュー

唯一の救いが、結婚記念日とは意識せずに買っておいたスパークリングワインのチンザノ。

ん~~~、美味~いちょっと甘めだから子供でも飲ませろと言う(ウチの小5は酒強いんです。笑)

これのおかげで乾杯することが出来て、どうにか記念日らしくなりました

18歳から付き合い7年+結婚生活16年。計23年

もうお互い水とか空気みたいな存在ですね。居るのが当たり前で居ないのは困る,って感じ。

23年間、朝から晩まで、仕事も休みの日も一緒ですもんね~。。よくお互い飽きないでいるもんだ

まぁ、言いたいことはたくさんあるけれども、完璧な人間なんてどこにも居ないし、出来の悪いのはお互い様だしね~。

23年間1度も私に手をあげたこともないし、こんな扱いにくい私で我慢して一緒に居てくれてるんだから、こんな優しくて良い人は他にいないんだ~。

これからも、どうぞヨロシク

《 ともに白髪の生えるまで~。》って言葉があるね。ってか、もう生えてるし・・

結婚式のろうそく。ちゃんと16のところで消えるようにしましょうね。

いつだったか、つけたまま寝てしまい、何年分かまとめて溶けてしまったことがありました~おバカ。。

 

 チンザノ ティツイアーノ


モッツァレラチーズを買ったので・・ボデガス・アへシグロ・ブランコ

2007年10月21日 | グルメ(酒・飲料)

2,3日前にモッツァレラチーズを買っていたので、ワインが飲みたくて飲みたくて・・・

シャブリにしようかどうか迷ったけど、今回はシグロ(白)。大好きです。1,500円くらい。普段は300円くらいのワインしか買わないけど、気が向いた時だけちょっと良いやつ(笑)

ボデガス・アへシグロ・ブランコ‘2004 白 750ml

チーズはサラダに入れた。オリーブオイルとバジルとあらびき黒こしょうをかけただけ。

サラダメインに食べれば太らないかな~って思ったんだけど、そのおかげか今日は増量してなかった。あとは、パスタのトマトソース煮(パルメザンチーズかけ)と大根&スペアリブ&玉子の煮物。

見事に、和洋混合、大皿料理(笑)

私は大ざっぱな性格なので、そういうことは細かいことは気にしないのだ

ワインもおかずも美味かった

今日は鍋にする予定

昨夜、酔っぱらってお邪魔した方ごめんなさい


ラッキーエビス♪出た~~♪

2007年03月27日 | グルメ(酒・飲料)

やっほ~~我が家にも出ました

ラッキーヱビス!! 

通常ヱビスビールのラベルは恵比寿様が鯛を1匹抱えてるけど、ラッキー・ヱビスは2匹目のしっぽが魚篭から出ているんです。

このラベルは数百本に1本しかなくて、瓶にしかありません。

割合は100本に1本とか、600本に1本とか2000本に1本とかって噂で、よく分からないらしい。

ネットでは4000円で売買されてるとか?@@

これを見つけた人には福がやってくるんだって

ん?

見つけたのはだんな・・・

いえいえ。。

だんなだけに福が訪れるのは不公平なので、むりやり、【一家に福がやってくる】ということにしておきます 

しか~し、今日は早速お花見でお腹が痛くなったり、何回も吐いたり、体重増えたり、ろくな事がありませんよぉ・・・・

ぁ、あはは・・・これは単なる自分の不摂生か~

それにしても、桜がまだ咲いてなかったぞ~!

敷物広げて宴会やってたのは私らだけだった。

お花がないのに花見って・・ちょっと恥ずかしかったのですよ・・・

大人はビール。子供は最近お気に入りの子供用の泡の立つ飲み物で乾杯!

大人になった気分で、子供はとても喜びます

ビールのあとはワイン・カクテル・焼酎お湯割りと続き、いつのまにか寝てました。

せっかく気持ち良く寝てたら、【帰るぞ~。起きろ! 】って言われて、タクシーでご帰還。

そのあとは、gooダイエットブログに書いたとおり散々でした。

しばらく酒は飲みませ~ん 

わはは。酔っ払い爆睡姿。誰かに撮られてました・・


米焼酎【 鳥飼 】としそ焼酎【 鍛高譚・たんたかたん 】

2007年02月07日 | グルメ(酒・飲料)

だんな様が珍しく私にお酒を買ってきてくれました。いつも私のを飲んでいるのでさすがに悪いと思ったのでしょうね 米焼酎 鳥飼は、私の大のお気に入り大吟醸酒のように奥深く、果実のように甘やかな香りで女性でも抵抗なく飲める。1996年、モンドセレクション特別賞受賞。

 マジ美味い。日本酒飲んでるみたい

鍛高譚(たんたかたん)は、まだ飲んでないんです。これはシカオ様に教えてもらったおすすめだもんね。今持ってる若紫の君と、飲み比べてみよう。飲酒再開してから体重が増加する一方ですが、飲酒しながら痩せる方法を常に模索・研究中です

でも、そろそろなんとかしなければ。。

 


だんなの芋焼酎コレクション

2007年01月31日 | グルメ(酒・飲料)

 

薩摩茶屋・くじら・佐藤の黒・白・宝山・海・川越など並んでおりますが、(まぎれて、米焼酎山セミ・私のお気に入り、米焼酎鳥飼。泡盛。紹興酒も)全部、開いていません(笑)

いつか、私が自分の焼酎が切れたので、どれか飲んでやろうと思ったら、どれも開いてなかったので、びっくりです。さすがに、飲んだら怒るだろうな~と思い、手が出ませんでした。

いつも、自分のプレミア焼酎を眺めながら、私の安い焼酎を飲むのです。。。やだね~。

頼むから、飲んだら補充してよね・・・・

まだ、たくさんあったのですが、この前餃子パーティーをした時にスタッフに飲ませたので減りました。芋以外は何でも飲めるんだよ~。。。何で、芋だけ集めるのだ~

                                                                                                                                                 


しそ焼酎&焙煎樽仕込み梅酒

2007年01月24日 | グルメ(酒・飲料)

 

私の麦焼酎とそば焼酎を飲んでしまったくせに、そのあと全然補充してくれようとしないだんな様。仕方ないので自分で買ってきました 

麦焼酎&焙煎樽仕込み梅酒&しそ焼酎・若紫ノ 君

麦焼酎は適当に安いやつ。焼酎はイマイチ味が分かんないので酔えればイイかなって感じ。米でもそばでもいいんだけど芋焼酎だけがどうしても苦手なのです。匂いがどうもね~・・・

昔、父親が【薩摩白波】を牛乳割りしたり、番茶割りして飲んでいるのを見て気持ち悪かったし、とにかくクサかった。。。今は原料の芋が変わったので昔ほど匂わなくなったとだんなは言うけれど、それでもやっぱり苦手~。

で、この梅酒は見たとたんに引き寄せられるように手に取ってしまった。だってウイスキーみたいな瓶だもん しそ焼酎もパッと目に飛び込んできた。 うっすらした紫の瓶がとても綺麗。  

もしかして、私は瓶フェチ??(笑)

しそ焼酎は話には聞いてはいたけど、これも初めて見て嬉しかったのですぐお買い上げ~。しそ焼酎はまるでしそジュースみたいですね。香りが強い。

薄めず飲んでみただんなが、【香りがきつすぎて、料理の味が消えてしまう】と言ったいた。う~ん。。そりゃそうかもね~。でも、食前酒には良いんじゃないかな?

以前は毎晩晩酌をしていたけど、ダイエットを始めてからはなるべく控えているのですよ~。。

だけど一回飲みだすとまた飲みたくなっちゃったなぁ~。。。(><)