goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅紀行

人生は神と自我の二人三脚 kiko

アメリカが世界各地に維持する秘密刑務所

2022年04月10日 | 世界

アメリカのCIAおよび軍は、テロとの戦いを口実に54以上の国・地域に秘密刑務所を維持し、テロ容疑者を秘密裏に拘禁し、自白を強要してきたと批判されています。日本でもキューバのグアンタナモ収容所、アフガニスタンのバグラムアメリカ空軍基地に併設された収容所、イラクのアブグレイブ刑務所で行われた容疑者虐待についてニュースがよく流れました。

アメリカは世界の批判を受けて秘密刑務所を縮小・閉鎖してきたが、国連の調査を受け入れず、機密保持を理由に不当拘留、拷問などの事実を隠し、犯罪をうやむやにして闇に葬ろうとしています。

不可解だったのは反アメリカであったキューバのグアンタナモに秘密刑務所を維持してきたことです。軍事力でキューバの一部を占領していることも異常ですが、ここに秘密刑務所を設け、イスラム系の容疑者を拘禁し、拷問と言える自白強要を強いてきたことも異常です。大半の容疑者はテロリストとの立証ができなかったそうです。

今はロシアの人権軽視が問題になっていますが、次はアメリカや中国の人権軽視を問題にすべきです。国連安保理常任理事国だ、軍事力強大国だと威張っている国の人権軽視は目に余ります。

今アメリカはロシア制裁の急先鋒に立っていますが、それで自分の罪が帳消しになる訳ではありません。

世界の人々は強大国に世界平和づくりを期待するのではなく、人々が国をこえて世界に通用する法を考え、本当に人々のためになる世界機関を設けるといいと思います。世界に通用する法を自国、さらには外国、世界に採用してもらうよう努力しましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアの孤立がはっきりしてきた | トップ | 共産主義革命を経験した国が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

世界」カテゴリの最新記事