アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

お花見

2024年03月31日 | 
おはようございます。




のどかな土曜日。
お花見にでかけました。





地元のサクラです。






春の光をあびて
きれいでした。





まだ三分咲きかな。



写真より
実物の方が
ずっと
きれい
と思う
桜の季節です。




日本橋にある
貨幣博物館で買った
カステラ饅頭
桜餡入り貨幣焼きです。
ポケットに一個いれて
でかけます♡



花もだんごも楽しみましょう🍡
嵐はいやよ。



Have a good day! 
Thank you for coming!!


カレンダーをめくって
ああ4月と思ったら。。。
まだ3月31日でした。
得をした一日、
なにをしようかにゃあ🐈



テレビをつけたらさだまさし、
ラジオをつけたら由紀さおりと安田祥子の
早春賦が聞こえてきて
なかなかにぎやかなエイプリルイブです。
おやすみ~☆

花貝あわせ最中

2024年03月30日 | おいしいもの
おはようございます。



三寒四温
サクラの季節は
あったかくなったり
さむくなったり
いそがしいですね。


おからだ大切に、
どうぞご自愛くださいね。



おいしい和菓子を
買いました。



たねやさんの
「花貝あわせ最中」です。

さくさくとした食感の三色最中に
小袋に入っている餡を
いれていただきます。

ちょっとした
手作り気分を味わえるし
さっくさくの
最中の皮がおいしいです。


二つの貝に描かれた
絵や歌をあわせる貝合わせは
古くから伝わる優美なあそびです。


ゆかしい気分で
おやつをたべましょう♡



ことしのサクラは
ちょっとゆっくりめと
言われていていますね。



でも
気がつけば
川沿いのしだれが
次々と
花咲いておりました。



大雨が降ったあとの
花ニラです。
青や白の星のようです。
とてもきれいです。

雨が降ってよかったね。


きょうも素敵な一日になりますように。
いつもお越しいただきありがとうございます。


三井家のおひなさま

2024年03月29日 | 東京
おはようございます。




東京・日本橋
三井記念美術館
「三井家のおひなさま」
に行って参りました。



三井家の夫人や娘たちが
こよなく愛した
ひな人形・ひな道具は
華麗で素晴らしいものでした。




五段かざりのひな人形です。


段飾りが始まったのは18c半ばです。
お祝い事は奇数という習慣から
5段、7段飾りとなったそうです。



見る人が微笑んでしまう
かわいらしいお道具たち。

黒漆地に牡丹と唐草文様が金蒔絵で描かれています。



婚礼調度において最も尊重される
貝桶(貝合わせの具を入れる容器)
中には象牙でできた貝がありました。
象牙でできているなんて!
これには会場の人々と
一緒に驚いてしまいました。
なんと贅沢なお道具なんでしょうね。
箏、三味線、胡弓、遊戯具、鏡に
お歯黒道具までそろっていました。
ミニチュアってみていると
なぜかトキメキます♡



こどもたちが遊んでいます。



恵比寿や福禄寿に
米俵や宝珠、箕、巻物などの
宝をたくさん積んだ宝船です。



京都・豊国神社の祭りの風俗を
あしらったお人形です。
いまにも踊りだしそうですよね。

豊国神社は豊臣秀吉を祀った神社で
団扇の桐紋は豊臣家の家紋だそうです。



こどもの枕元に置くお人形。
なかにお守りをいれておくんだそうです。
人々の願いがこもっていますよね。
ずっとすこやかにね。



かわいい動物のお人形もありました。
飴細工をねだる猫たち。
ぶんぶくちゃまがのたぬきさんも
いましたよ。
ぶんぶくちゃがまでしたね。



まねきねこさん
なにかを招いていますね。



ついたての前にはねずみ、おくには猫。
これからなにかがはじまりそうw



恒例となった日本橋に春の訪れを告げる「三井のおひなさま」展
かわいらしさにほっこりして会場をあとにしたのでした。



ミュージアムショップで
絵はがきを一枚買いました。
美しい官女が犬(狆)のお世話をしているところ。
狆は大名や富裕町人などの
上流階級に特に好まれていたそうですワン。


きょうもおげんきで。
いってらっしゃい👋


Le printemps

2024年03月28日 | 
おはようございます。




春のお庭を飾る
寄せ植えを作りました。




ガーデニングショップの
ワンデーレッスンです。




春らしいお花
ネメシアレモンスカッシュ
ロータスブリムストーン
パコババリエガータ
オレガノ
を選びました。



植木ポットに
鉢底石を入れ
虫除け(オルトラン)
肥料(バイオゴールド元肥)
を入れます。



配置を考えて
ポットに置きます。
隙間に土を入れます。
植物と植物の間に
空間があると
根の張りによくないため
土をしっかりいれます。
ことが大事です。



春らしい寄せ植えが
できました(嬉)


メネデールを薄めた水を
かけてあげます。
肥料は2ヶ月先まで
いれなくてOK。

ネメシアの黄色は
気持ちを明るくしてくれます。


玄関先において
お客様が喜んでくれると
いいなとおもいます。


春色といえば
こんなお野菜を
マーケットで見つけました。



スイスチャードといいます。
茎がカラフルでびっくり!
ニンニクとオイルで
炒めて食べました。



空はこんなに青くて



みちばたに
ケシが咲いてました。


きょうも素敵な一日になりますように。
お越しいただきありがとうございます。








仙台を歩く

2024年03月27日 | 
おはようございます。




仙台を旅しました。
街を歩きます。


何を見たい?
と聞かれたので
お花がみたい
と答えました。


いくつか公園を
まわりました。



錦町公園の
サクラは
まだ
咲いていませんでした。



勾当代公園もまだでした。


立派なお相撲さんの銅像が
ありました。
第4代横綱「谷風」です。
どっしりとして立派でした。


勾当台公園のあたりは
県庁や市役所があります。



仙台三越にも行きました。
玄関にはライオンが2頭いました。
東京と同じですね。


駅前の商店街を
そぞろ歩きしていたのですが



れとろな雰囲気のある
横町にでくわしました。

入ってみます。


縄のれんのお店が
ありました。


井戸もあるんですね。
このモザイクタイルは。。。
小さい頃に入っていた
お風呂のモザイクのようでもあり
ポンペイの壁画のようでもあり
懐かしく微笑ましいものでした。


パーマやさんもありました。
いまはもう営業していないのかなあ。

立ち飲み屋さんや
パスタやさんは
昼間も営業しているところがありました。
こんど行ってみたいです。


ずっとあるといい横町です。


さてと
新幹線の時間があるので
駅に向かいます。


駅ナカの喫茶店で


珈琲ゼリーを満喫しました。
アイスとホイップが
とても美味しいです。


広瀬川という
ブレンドコーヒーも
最高においしくて
まったりしていたら
時間がきたので
名残惜しいけれど
出発です。

いい旅でした。
また仙台に遊びにいきます。



仙台は飛行機雲が
たくさん見えました。  


Have a good day!
Thank you very much!!