おはようございます。
できたら
好きなモノを
そばにおいて
暮らしたいものです。
スーパーで見つけてしまった
クロネコブラウニー。
しばらく飾っておこう。
おでかけして帰宅すると
猫が待っています。
おかえりー。
ママ、どこいってたの?
ぼく、つめといで待ってたんだよ。
ちょっとさびしかったんだよ。
えっ、あそんでくれるの?
うれしいにゃあ。
・猫が高い声で
ニャーと鳴くときは
ごはん、ねこくさ、
なでなでが足りないとき。
ごはんや猫草をあげたり
なでてあげると
ネコはゴロゴロいう。
ネコのすきなものをあげるのが
ママのすきなこと。
ママが泣くときは
何が足りないのかな?
チョコレートだったりして。
・保護猫ノノちゃんは
人の手が苦手です。
最初は見るだけでも
逃げてました。
今はだいぶ慣れてきました。
手がいやなんだなあと
わかるときは
その場からそっと離れます。
今年はびわがたくさんなりました。
おいしくいただきます。
丹精こめて作った実を
いただけるなんてありがたいです。
愛は重くて心地よい。
きょうも素敵な一日になりますように。
Thank you for coming!!
Thank you so much!!
語尾に「にゃ」とか「ね」を
つけると肩の力が抜けますよ。
・2006年6月
ネコのフラダンス。
クロネコビーム。
♡
ブログを続けることができたのは
たのしかったからだね。
へただったけど
あたたかく見守ってくださり
ありがっとうございます(感謝)