goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜・タイヤ・キーパー・専門店・イマージン・50才からのイノベーション それからバトンタッチへ!

岐阜でタイヤ専門店を経営しながら洗車コーティング専門店を開業しさらに事業継承する一部始終を描きます。 

最近ミニバン用エコタイヤが売れまくる!

2012年08月25日 | タイヤビジネス
ちょうど交換時期にきているのか
エリシオン・デュアリス・アルファード・セレナ・ノアといった
大型ミニバンのタイヤ交換が目立ちます。

時のよってはフィット・ビッツといったコンパクトカーのタイヤ交換ばかりの時もあるのですが
なぜか先月今月と目立ちまくっています。

それもヨコハマブルーアースRV01・ブリジストンエコピアPRVといった
グレードの高いタイヤをお薦めすると迷うことなくお求めになるから
不思議と言えば不思議 当たり前と言えば当たり前
車格に合ったベストマッチです。
セダンからミニバン1BOXに乗られる車の嗜好が変わっていますから
当然なのでしょう。


小さなタイヤ専門店という 気負うことなく入りやすい店の為せる技なのでしょう
任せても安心といった信頼感を抱いてくださっているのでしょうか ありがたいことです。



特にタイヤは明確に忙しい時期が冬春に来るのですが
タイヤは消耗品 いついかなる時にも需要はあるんです。



夕方から土手の草刈奉仕を行なってさっぱり!
「キレイ」になりましたが疲れました。

後出しジャンケンのタイヤ商売!

2012年08月19日 | タイヤビジネス
相手がグーを出してからパーを出せば勝てる。
同時に出したら勝率は50% 後出しなら100%の勝ち
「そんなのは勝負ではない」なんてかっこいい事は言いません
我々の小さなタイヤ商売も「後出し」が圧倒的に有利なのです。 


お客様がガソリンスタンドさんで「タイヤを交換しないと危ない」と言われて
来店されて 当店でご成約となるケースがとても多い。
これなどは「後出しジャンケン」で勝ったといえます。

圧倒的集客力のスタンドさんは親切です。
タイヤ点検をまめにこなしてお客様に「危ないですよ」とお伝えされます。
するとどうしてか 一部のお客様は「スタンドさんで危ないと言われたけど本当ですか」
とお尋ねに来られる。
大げさに言っているとしか思えないケースも散見されるが
大概交換時期にきているので 見積もりを出すと
そのまま交換となる。


なぜタイヤ専門店の再度聞きに来られるかと言うと
専門店だから信頼できると思っていらっしゃるわけです。
「看板に偽りなし」毎日一日も欠かさずタイヤを扱っているわけですから
スタッフ全員タイヤに詳しく親切です。
タイヤのことを良く知っているのは タイヤ専門店>ガソリンスタンド
という意識があるわけです。


これは自分達で計らってるわけではありませんが
「後出しジャンケン」なのです。
当然成約比率も抜群に高いわけです。
そして一番重要なことは 私たちは自然体でありながら
勝手に後出しになるというポジションにあるという事実。
弱小タイヤ専門店は他力商売の部分も活用するわけです。


タイヤ専門店である「強味」はここにもありました。


大活躍する中古タイヤと保管倉庫群!

2012年08月18日 | タイヤビジネス
タイヤという商品はありがたいことに己の身を削って働いてくれる。
消耗品という一面がタイヤショップの経営を支えてくれている。

お客様のニーズに合う商品として当社タイヤ本店では
中古タイヤを扱っています。・・・タイヤキーパーイマージンスゴウ店では扱っていません。
その中古タイヤを扱う上でベースとなるのがコンテナ倉庫です。





20フィートのロングを6本 12フィートのショートタイプを6本
合計12本のコンテナで仕分けして保管しています。
すべて非公開ですが 盗難に対する警備をすべての倉庫につけ
キチンと仕分けしてありますので 
まずはお問い合わせください。

あと3ヶ月しか車に乗らないけどワイヤーが出てしまって・・・・・。
新品をつけるまでもない車なので良質の中古があれば・・・・・・・。
1本バーストしてしまったので とりあえず中古で・・・・・・・・。
こういったお客様のニーズのボリュームは想像以上に大きいのです。


このところそういったお客様で可愛い中古タイヤがたくさん嫁に行ってくれました。


当社の基本的調達は すべて店での売買であり外に調達に行きません。
したがってすべての中古タイヤはキチン検査されて磨かれラベルを張って
冷暗所(コンテナ)で保管されていますので 中古タイヤでもとても大切に
扱われています。 *一部は展示の為外部に出しています。




その上当社は派手な宣伝を一切していませんので
経費をそういった目に見えない品質保管にかけることが出来ます。


お役に立てるまで出番を待っています。



セーフティードライブ ソリューション!

2012年07月26日 | タイヤビジネス
猛暑の中 タイヤには過酷な時期です。
当社が掲げる「セーフティードライブ ソリューション」というテーマに
また一つ題材がやって来ました。





高速走行していたら異常を感じて・・・・・。
近くのサービスエリアまで恐る恐るたどりついて タイヤは外してみると
「変形」しています。
店に来たタイヤのエアーを抜いてみると
見事しわくちゃになりました。

無事でよかったです。


この車は ある会社の営業者で不特定で複数の方が運転されるそうです。
管理は総務部門がされているのですが 車の代替も近いという事で
経年劣化はあるもののまだ残り溝が少しあるのでということで
タイヤも新車装着のまま使われていたのですが。


完全なセパレーション・ワイヤー損傷です。
バーストの一歩手前でした。
製造は2007年 車はバンタイプ。


ここで私の持論を一つ。
「タイヤを替えなあかんかな」とふと思われる。
もちろん長年使っている かなり減っているという状態なのですが。
そういって相談に来られるお客様に
「それはお客様の潜在意識が替えるように促しているのですから 交換してください 交換すべきです」
と迷っているお客様に話をします。
なぜなら潜在意識は 顕在意識の給料日までまだ日にちがあるという理屈 まだいいだろうと思う願望
を超越した 危険の予知がなせる技なのです。
いわば第6感が 「タイヤを替えなさい」というお知らせをしているのですか
問答無用で替えるべきです。
その「ふと思う」というのが大事なんです。

このようにお話しすると 迷っているお客様もふんぎりがついて 気持ちよく交換となるケースがとても多いです。
人には予知能力があって危険を回避する潜在意識がささやきかけるのです。
それを顕在意識の理屈や願望で抑えるのは 危険予知能力を働かせない結果となるのです。


「セーフティードライブ ソリューション」とは
人が持つ潜在意識の働きを無視することなく 何となく・ふとした思いを大切にすることです。
タイヤの残り溝が合っても お客様が何感じ取られた「何か」があるのなら
お話を聞いた販売スタッフは交換を強くお薦めすべきだと思います。


これは決して押し売りではありません。
商人の感性なのです。

タイヤバースト警報発令! その2

2012年07月20日 | タイヤビジネス
空気圧の低下で長時間走行をするとバーストの危険性はとても高まります。
この時期高速道路を走る場合 事前にエアーチェックをするのは常識です。

では空気圧の低下をもたらす原因で一番多いのは
「クギ」を踏んだ状態を知らずに走る事が多いですね。
チューブレスタイヤの特徴として クギを踏んでも一気には漏れません
ジワジワと漏れますから見落としてしまう場合が多いのです。

するとタイヤの内圧が低下し内部で発熱が高まりその後一気にバースト。
その具体例が下の写真です。


昨日猛烈に暑かったせいで
連続して3人のお客様がバーストで 駆け込んでこられました。
事故につながらなかったので良かったですが
肝を冷やされたようです。


ガソリンを入れるたびに空気圧のチェックを怠らないようにしたいものです。
もし4本のうち空気圧が低下している状態であれば
クギなどをひろっている可能性がありますから
検査で確かめる用心深さが事故を未然に防ぎます。
特に長時間走行する予定があるときには チェックは必要です。

当店では疑わしいものは「水槽チェック」水に入れて漏れを確認する有料検査を
お奨めしてます。
タイヤを車両からはずし 水槽に入れ完全にチェック。
所要時間20分 費用¥1.050
もしパンクであれば パンク修理費用¥2.100に充当しますから
検査費用は掛かりません。
問題がなければ検査費用は安心のお墨付きです。
ガソリンスタンドさんで「タイヤ屋さんで見てもらってください」
といって来店されるお客様が増えています。
セルフ化が進んでSSでは手間隙をかけれない仕組みになっているようです。
視認するだけではわからないケースが多いので
ジャッキアップしてタイヤを外し水槽にいれて漏れを確認する費用を請求させていただきますが
時間も手間もかかりますのでご了承願いたいと思います。





また「バーストしてしまった時」 本店では中古タイヤ1本単品を揃えています。
これはあと3本も減っているから1本だけ新品にするには抵抗がある
4本新品交換までのつなぎとして 大勢のお客様に重宝されています。
昨日からの3人のバーストのお客様のうち お二人が単品中古があり喜ばれました。

バーストを未然に防ぐエアー圧の確認
パンクの可能性を確認する有料検査
バーストしてしまってもなるだけ低費用で原状回復する 単品中古タイヤ。
タイヤの専門店ならではの「安全」への配慮をしています。






これすべて当店で回収したタイヤパンク原因です。



イマージンのHPです。