goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ご用心ご用心4

2023年07月15日 | つぶやき
悪人は善人の顔をしてやってくる


フィッシング詐欺は困るけど…



これって、
あなたが被害に合わないように届くメールをこちらで全てチェックします。」ってことだよね?

こちらが判断した危険メールは排除するので安心してお使いください」ってことだよね?



今までも、必要なメールが何度勝手にゴミ箱に振り分けられていたことか…
この上強化?
振り分けフィルターで危険なメールと判断するのはヒトではなくAIだから安全?

いえいえ…AIと言えど、プログラミングするのは人間
安全と思わされる方が危険

覗かれるのは覚悟の上。仕方がないと諦めて使用しているけれど…

詐欺を考える人とセキュリティはいたちごっこ
もしかしたら同じ穴のムジナ

一般人には考えも及ばない世界

ダボス会議でのGAFAの位置づけや、国民置いてきぼりのデジタル化で、残念ながら利用者に安全強化と思わせて、管理強化しているようにしか見えなくなった

歳を重ねると疑い深くなるものらしい😓

でも…間違ってはいないと思う
「誰がなんの目的の為に行うのか」それが問題

提供する側が性善説であればいいけれど、今までの歴史を振り返ってみたら、西側諸国は性悪説で考えるべきだと思う

ご用心ご用心




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激戦の勇者?

2023年07月15日 | 植物
草と虫との生存競争に勝ち抜いた野菜達





洗ってお色直ししても…
なかなかの面構え😂
ヨトウムシや青むしは居ないけど
中からこやつらが顔を出す



虫の嫌いな方ごめんなさい
ゲジゲジ🐛君とダンゴムシ君
この子達はコッコトリオのデザートになってもらう予定😁

それゆえ、お嫁にゆけず自家消費の野菜達



サラダと漬物行き


トマトはよくもらわれていく美人さん❤
なので、適量キープ🎵
上がお嫁入り予定の子
今年は大玉トマトが良くできました💮

ブルーベリーもボチボチ
数は少ないけれど甘い✨草のお陰で鳥に見つかっていない様子(笑)

小さな赤いのは今年初めて植えたマイクロミニトマト🍅
ブルーベリーより小さいトマトです

皮が硬く感じるけれど、しっかりトマトの味。サラダのトッピングに使っています🎵


ひそかに写っている落花生🎵

大事にしすぎて、殻にカビ発見😨
洗ったらきれいのなったけど…まだまだある。早めに食べよう
しっかり炒りすぎて、焦げちゃった💦
でも、味は変わらず美味しい😄



きゅうりは小休止❓
写真撮る暇無く、母に漬物にされてみんなの胃袋へ😄母の味旨し❗



茄子とオクラはこれからが本番🎵
植え付けが遅かったのでゆっくりめのスタートです


こっち側も草ボーボー

この中でキャベツと白菜が育っていました

こんな感じで…じつはこれ今年初めてできた2番成りキャベツ…メインを収穫した残りの株の脇目が巻いたのです…

小さめだけどしっかりキャベツ🎵
しかも柔らかくて美味しいのです❤
で、一週間前に刈り取った2番成りキャベツ…裏返してみれば発根中😨

キャベツの生命力恐るべし

こんな元気なお野菜をたらふく頂いているから元気なのだと思います🍀

お山に感謝🙏恵みにに感謝🙏野菜に感謝です✨

ご馳走さまでした🎵









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする