昨日の写真です
久しぶりのリハビリウォーキング2時間コース(実際は1時間弱😜…お墓の掃除したり、お喋りしたり…写真とったり立ち止まるばかり)


奥のお稲荷さんも葉桜に

もみじの新緑が初々しい✨

銀杏の木
葉っぱの赤ちゃん




風が吹くたび、道がピンクに染まる✨
気を取り直して出発❤


松の影が面白い🎵



到着❤蜂穴神社本殿にお詣りして


お寺のさくらは葉桜に…


奥のお稲荷さんも葉桜に


もみじの新緑が初々しい✨

木漏れ日キラキラ✨
この季節が一番好き💕

銀杏の木
葉っぱの赤ちゃん
若葉は緑より黄色い✨

なんだか花みたい😃
気分よく蜂穴神社へ
風が吹き花びら舞い散る🌸🌸🌸
桜吹雪の中暫し佇む…圧巻❗️
慌ててスマホ📱構えるも
時すでに遅し


このあと、写ってるおじさんに桜吹雪の動画見せていただいた🍀FBにアップして友達に見せるのだと言う…なんと❗お友だちは異国の方ばかり😳凄い❗️ウクライナのお友達もいらしゃるそうで、見せてくださった
しばし雑談😁御年80ン歳と仰ったけれど、お若い❗60代にしか見えませんでした🍀
私も真似して撮ってみたけれど…



舞い散る花びらは写らず
何が何やら…残念な写真になった😰

風が吹くたび、道がピンクに染まる✨
気を取り直して出発❤



松の影が面白い🎵
この山は松が多かったけれど、松食い虫の被害で激減。探さなければ出会えない😢
後少し…奥の桜は余り散っていないみたい✨


何か感じて写したら、ボンヤリボヤけた
後はクリアなのに不思議
何の関係でこんな風になるのかな?

到着❤蜂穴神社本殿にお詣りして

石清尾八幡宮髪授神詞にもお詣り



自然の造形はユニーク🎵



自然の造形はユニーク🎵
この日は夕焼け🌇もキレイでした❗
車でお買い物帰りにパチリ

スマホの写真でもぶれずにキレイに撮れるもんですね😁もう少し腕があれば言うことなしだけど…そうは問屋が卸さない
桜吹雪…写真で残したかったけれど残念
でも、キレイな景色の中で居られたんだからありがたいなぁ✨桜吹雪と木漏れ日、大きな夕陽…きっと忘れない🍀
世界が平和になりますように❗