先日、カルガモの親子を見て興奮してしまい、その感動冷めやらぬうちにお伝えしたくて
大変お粗末な写真を載せてしまい失礼いたしました。
なんと!!昨日、ちょうど同じ曜日の同じ時間に同じ場所で、あのカルガモちゃん親子に遭遇しました。
今度は、この間よりも少しマシな写真が撮れましたので・・・
しつこいですが、リベンジです(笑)
これなら、一応カモであること、子ガモちゃんもいることがわかりますよね!?
一週間前より、子ガモちゃんが大きくなっていました。
生き物の成長って早いのですね。
それにしても、どうして、同じ曜日の同じ時間に同じ場所で・・・なのでしょう?不思議です。
まるで、時計を持っていて、しかもスケジュールを組んで行動しているかのよう・・・。
その前の日も私は仕事だったので、同じ時間にその場所を通ったのですが、全く気配すらありませんでしたから。
野生の生き物ってすごい力を持っているのですね。
話は変わって、関東地方も梅雨入りしましたね。
これからしばらくは、雨やどんよりとした日が多くなりそうですね。
先日、北海道にいる次男からLINEでメッセージが入っていたのですが、もうセミが鳴きだしたのですって!!!
つい、半月前は雪がちらついていたというのにですよ!!
ビックリしてしまいました。
次男、学校の授業、夜遅くまでのサークルの練習のほかにホタテバイト(ホタテ漁のお手伝いバイトです)もしている様子。
バイトは夜中から早朝にかけて。
ほとんど睡眠を取っていないようです。
おまけにレポートなどの課題も片づけなければいけないので、睡眠時間が余計に削られている様子。
「1週間で20時間くらいしか寝てないや」と言っています。
バイト自体は北海道でなければ経験できないことですから良いことですが、少し欲張りすぎじゃない?と思います。
明日から、サークルの演舞参加で札幌入りして丸2日間、各所で何回も演舞という過酷なスケジュールも待っているのに体調を崩さないか?
心配でたまりません。
今日はゆっくり休んで明日からに備えて欲しいのですけれど・・・。
親の心配は中々届かず、歯がゆいです。