まったり~

まったり~っとしながら、お気に入りのものたちの紹介や、日々の出来ごと、読んだ本の感想などなど・・・日常生活を綴ります

まったり~へようこそ!!

まったり~へようこそ!! ご訪問ありがとうございます。 記事のコメントは受け取らない設定にしております。 ご了承ください<m(__)m>

ビーズ会とプレゼント

2016年07月29日 | アクセサリー
とうとう、関東地方も梅雨が明けてしまいましたね(;'∀')
これから猛暑が来るのかと思うとうんざりです。

ところで、もう1週間前になりますが久しぶりのビーズ会に参加してきました。
場所は昨年末に利用した、お友達のマンションのスカイラウンジ。

あいにく雨模様の天気の日でしたが、それでも窓から見えるリバーサイドの景色には癒されました。

作った作品は



こちらのパール系のネックレス。

ただつなげるだけだったので、何とか時間内に完成!!




こちらの涼しげなネックレスは、先生のお手製。
譲っていただいちゃいました~。

金具のパーツをつなげるのが大の苦手の私。必ずしているうちに外れてしまうのですが、先生の作ったものはしっかりしているので、安心して付けることが出来ます

さて、ビーズを作った後は川崎駅まで出てお買い物とランチ。

ランチはラゾーナ川崎のなかにある「えびそば一幻」でラーメンを



北海道の札幌すすきのに本店があるラーメン屋さんです。

先月札幌に行った時に寄ろうと思っていたのですが、すっかり忘れて食べに行くことが出来ずに今回初めて!!
エビの味がしてとても美味しかったです。

フードコートになっているので、ほかの友人は(もう、すでに何回かえびそばを食べている人は)違う店のものを食べることもできました。
夏休みが始まって、少し混みあっていましたがフードコートも中々いいですね(笑)




そして、今年もブログ友のkoumamaさんから誕生日プレゼントをいただきました。







可愛い包装紙で包まれた箱の中身は・・・お米のクッキーでした。

サクサクの触感で、ほんのりお醤油の味がします。

甘さも控えめなのでとてもヘルシー。

和風クッキーがすっかり気に入ってしまいました。(埼玉県産のお米「彩のかがやき」で作ったクッキーなのですって!!


そしてもう一つ



可愛い、ネコちゃんのテラコッタの植木鉢。
多肉植物などを植えてね~。とのことなので、近いうちお花屋さんに行って探して来ようと思っています。

koumamaさんいつもありがとう~



島バナナの続きと色々

2016年07月23日 | ひとり言
関東地方はここ2~3日涼しくて過ごしやすい日が続いています。
梅雨明けも待ち遠しいですが、猛暑を思うとずっとこのままでもいいや・・・と思ってしまいます(^^;

ところで、先日紹介した島バナナの続きを綴らせていただきます。
先日の記事をUPした翌日あたりから、一つの色がやや黄色くなってきました。
そして、さらに翌日は一気に色が変化し緑→黄色になりました。



このような色から





このような黄色に!!

ちょうど、母と妹と1日遅れのお盆のお墓参りに出かける約束をしていたので、おすそ分け。

さらにその翌日になってシュガーポットが増えてきたところで食べてみました。

とても濃厚でやや酸味があって・・・子供のころに食べたバナナの味がしました。
昔は乾燥バナナというドライフルーツ(?)があったのですが、その味にも似ていたかもしれません。


さて、話は変わってお墓参りに出かけたあとはまた日本橋に寄り道。
コレド室町の中にあるにんべんのお店「だし場」でランチをしました。



和風汁椀の定食に。

美味しかったです。

その後、お茶をしに三越新館の宮越屋珈琲に行ったのですが、外にまでものすごい人・・・30分以上待つ様でしたので、その下の階の「サロンド・テ・マルフク」という丸福珈琲のお店へ。

丸福珈琲はコーヒーゼリーが有名なので、コーヒーゼリーにアイスクリームが乗った「ゼリーマリアージュ」を注文



美味しかったです。満足満足!



さて家に帰り、その日は○○歳の誕生日だったので、夫が買っておいてくれた「丸ごと桃のケーキ」を今年も食べました。



中にカスタードクリームがたっぷり入ってとても美味でした!!



最後におまけ



昨年は塩スイカ飴を購入しましたが、今年は塩トマト飴を見つけたので購入してみました。
一粒一粒がミニトマトのような可愛い形をしています。

まだなめていませんが、熱中症対策に良いのではないでしょうか??



南の島から

2016年07月15日 | 家族

昨日に引き続き、今日も関東地方かなりの豪雨に見舞われました。
皆様被害に遭いませんでしたか?
最近、気候がおかしいな・・・と思いませんか。



さて、先日、南の島にいる長男から贈りものが・・・


沖縄マンゴーと島バナナです。

マンゴーはちょうど今が旬ということで、6月半ばくらいから7月いっぱいくらいまでは島内でも結構販売されるそうです。
島バナナは、台風の影響で実が落ちてしまったりするそうなので中々栽培する農家がないため、結構貴重な果物だそうです。






マンゴーはアップルマンゴーという種類の様です。

島バナナは熟すと普通に出回っているフィリピンバナナや台湾バナナなどと比べ物にならないくらい濃厚で甘くて酸味があるということなのですが、届いたときはカチカチのかなりの緑色。

この写真を見ると光が当たって黄緑色に見えるのですが、実際はこれより2トーンくらい暗めの緑色です。




インターネットで調べると、吊るしておくと熟成すると書いてあったので、家で吊るしているのですが4日経っても変化なし。
これで食べられるのでしょうか?

長男もこの画像を送ったら、「あと3日くらいで黄色くなるよ」と言っていたのですが・・・。

このまま熟さないで緑色のような気もしてきてしまいました。

夫が職場の沖縄出身の人に聞いたところ、島バナナは緑色のままでも食べられるとのことで、あちらの人は野菜感覚で緑色の島バナナを食べる人も多いそうです。

でも、せっかくだから、濃厚でクリーミーで甘いバナナを食べてみたいのですが・・・


「早く熟しておくれ!!」とバナナに声掛けしています(笑)



マンゴーは食べてみました。



とても濃厚で太陽の恵みいっぱい!!南国の果物!!という味でした。


実は私、パフェやゼリーなど洋菓子にトッピングされた生のマンゴーは食べたことがありましたが、丸ごとフルーツを切り分けて食するのは初めて!!

真ん中は同じオレンジ色をしていても堅い種のような状態で包丁が全く入らないということも初体験!!

「こういう果物なんだ~!!」と感心してしまいました。(ちょっと、もったいない気がしちゃうのですよ!!貧乏性なもので・・・

写真のマンゴーは卵のような形のマンゴーの真ん中より2~3センチくらい端よりを切ったものをさいの目にして皮の左右を持ってひっくり返したところ。
よく、マンゴーの画像を見るとこうなっていますよね!?

色々学べた今回の贈り物でした。

「知り合いの人から買えたので安く手に入ったから!!」と長男。
もう、島に知り合いが出来たのか!!と感心してしまいました

普段なかなかご縁のない果物を体験することが出来ました。

長男よ、ありがとう!!

小田原散歩

2016年07月11日 | お出かけ
梅雨明けが近いのでしょうか?
暑い日が続いていますね。

先日、湯河原にある親戚のお墓参りに行き、その帰りに小田原に寄って小田原城を見てきました。



こちらは、お墓参りをしたお寺です。


さて、再び東海道線に乗って小田原で下車。

歩くこと十数分。



お堀と赤い橋が見えてきました。



こちらは入り口付近にあった建物。

ちょうど小田原城は平成の大改修が終わったばかりということで、とても綺麗になり、天守閣の中もリニューアルされたとのことです。
今年の5月1日に改修後、初公開されたそうなので本当にまだ出来上がってから日が浅いですね。


門に行くまでの間に





アジサイがまだきれに咲いていました。
(6月の半ばころニュースで見たときに満開と言っていたので、もう枯れてしまっているだろうな・・・と思ったのですがラッキーでした。)



こちらは、常盤木門の石碑。



このような塀に囲まれていました。



これがその常盤木門です。
本丸の正門にあたるのがこの常盤木門なのですって。

重たい木で出来た頑丈な門をくぐると砂利道が出てきます。



小田原城が臨めます。






確かに真っ白できれいなお城です。


ちょうど9年前、次男がまだ小学6年生の時の夏休みに一度小田原城を訪れました。

その時のことはもう記憶が薄れていますが、こんなに真っ白できれいではなかったと思います。

中も木でできた階段で古い造りのお城そのものを再現していたと思います。




せっかくなので天守閣の中も見学しましたが、むかしの面影はゼロで近代的な博物館になっていましたよ。中は撮影禁止だったのですが、




こんな一角があり甲冑を着たかのように見える顔出し写真は可能なセットがありました。


天守閣の最上階から見た景色





遠く箱根の山々が臨めます。




帰り道にまた赤い橋を渡りました。

この橋の名前は「まなびばし」

何かを学んで作られたのでしょうか?





お堀の周りにも土塀を再現したものが・・・。


歴史好きな方、この夏新しくなった小田原城ぜひ散策してみてはいかがでしょうか?
(以前の建物は古かったため、エアコンなしだったと思いましたが、新しい天守閣内はエアコンも完備されとても快適に見学できます)


ヤシガニ

2016年07月02日 | 生き物
7月に入って、蒸し暑い日が続いていますね。

暑さに慣れていないので、この蒸し暑さがこたえます。

と、いうのも先週抜歯をし、その翌日から体調不良(腹痛、下痢、急激に血圧が下がって貧血のようなふらふら状態)になり、ようやくここ何日かで本調子戻ってきたところです。
(抗生物質や麻酔が体に合わなかったのかも・・・?)
そんな病み上がり(?)の身体にこの暑さはこたえます(;'∀')


さて、本題です。

先日、南の島にいる長男からLINEで写真が届きました。


「ヤシガニ捕まえました~」

との一言のみで。



この写真。

ヤシガニとは、その名の通りヤシの木の上や木の下などにいるカニのような生き物です。
どうやら日本では沖縄以南にしか生息していないようです。

この写真ではよくわからないかな?と思い、wikipediaから画像をお借りしました。



この絵図でみると何だか気持ち悪いですね。

カニと名前がついていますが、ヤドカリの一種だそうで、幼体は貝の殻をかぶっているそうですよ。

長男が手にしているヤシガニはまだ小さいほうの様で、大きくなるとこの3~4倍の大きさになるそうです。

主に夜から明け方が活動時間のようで、暗い時しか見つけられないのだそう。

長男が勤務先に明け方5時台に向かう時や、仕事が終わって深夜帰ってくるときに時々ヤシガニを見かける・・・と言っていたので、今度写真に撮って見せて!!と頼んでいました。そのため今回送ってきてくれたようです。

この写真はお休みの日に同僚のお友達と出かけた帰りに撮ったようですが・・・。


ヤシガニって食べられるようです。
長男の住んでいる島にも何件かヤシガニの食べられる店があるそうですよ。


ほかにだいぶ前ですが、島の写真を送ってくれたものがありますので少し紹介。



これはあの有名な橋です(笑)



これも結構有名なようですね。



そして透明度の高い海。


リゾート地としては申し分無いですね。

社会人になって3ヶ月経ちましたが、過酷な勤務内容にも慣れて何とか頑張っているようです